追跡!金運王国とは? わかりやすく解説

追跡!金運王国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/02 09:59 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
追跡!金運王国
ジャンル 情報番組/バラエティ番組
出演者 堺正章
今田耕司
東野幸治
ほか
製作
制作 テレビ朝日
放送
放送国・地域 日本
放送期間 1998年1月17日 - 同年3月14日
放送時間 土曜19:00 - 20:00
放送分 60分
回数 8

特記事項:
朝日放送では土曜18:30 - 19:30の先行放送。
テンプレートを表示

追跡!金運王国』(ついせき きんうんおうこく)は、1998年1月17日から同年3月14日までテレビ朝日系列(一部を除く)の土曜19:00 - 20:00(JST)に放送された情報バラエティ番組である。

概要

毎回、1つのテーマで、様々な人物の「お金」にまつわる事柄を紹介する番組として放送された。未来予報の如月まどかによる世界を変える金運など。前番組『クイズ!渡る世間は金ばかり?!』が低人気のために打ち切られたため、改編期までのつなぎ番組として製作された。引き続き「お金」をテーマとしていたが、前番組のクイズ番組的な要素を全て廃した番組構成となった。

司会

2名とも『渡る世間は金ばかり』から続投。また、同じく『渡る世間は金ばかり』で司会を務めた東野幸治はパネラーとして出演した。

サブタイトル

  1. 一攫千金!億万長者への道
  2. 温泉旅館のスーパー立役者たち
  3. ドケチ男のア然生活
  4. イヌ!ネコ!珍獣!仰天ペット大特集
  5. 噂の超人気ラーメン店の秘密
  6. どん底から波乱万丈の逆転人生
  7. 超天才ちびっこ華麗な技
  8. 謎またナゾの恐怖の世界

スタッフ

ネット局

放送対象地域 放送局 系列 ネット形態
関東広域圏 テレビ朝日 テレビ朝日系列 制作局
北海道 北海道テレビ 同時ネット
青森県 青森朝日放送
岩手県 岩手朝日テレビ
宮城県 東日本放送
秋田県 秋田朝日放送
山形県 山形テレビ
福島県 福島放送
新潟県 新潟テレビ21
長野県 長野朝日放送
静岡県 静岡朝日テレビ
石川県 北陸朝日放送
中京広域圏 名古屋テレビ
近畿広域圏 朝日放送 先行放送[1]
広島県 広島ホームテレビ 同時ネット
山口県 山口朝日放送
香川県
岡山県
瀬戸内海放送
愛媛県 愛媛朝日テレビ
福岡県 九州朝日放送
長崎県 長崎文化放送
熊本県 熊本朝日放送
大分県 大分朝日放送
鹿児島県 鹿児島放送
沖縄県 琉球朝日放送

休止

1998年2月7日は、「長野オリンピック」の開会式を中継(18:00 - 19:56)した為番組休止となった。

参考資料

朝日新聞縮刷版

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 本番組が放送されていた時間帯で『新・部長刑事 アーバンポリス24』を放送していた関係で、同日の18:30 - 19:30に先行放送された。
テレビ朝日 土曜19時枠
前番組 番組名 次番組
追跡!金運王国




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「追跡!金運王国」の関連用語

追跡!金運王国のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



追跡!金運王国のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの追跡!金運王国 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS