アフリカのツメとは? わかりやすく解説

アフリカのツメ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/07 01:01 UTC 版)

アフリカのツメ
ジャンル バラエティ
出演者 今田耕司
井川遥
大倉孝二
大島蓉子
加藤ローサ
木村祐一
広田レオナ
速水もこみち
赤座美代子
ほか
製作
プロデューサー 武野一起
制作 読売テレビ
放送
音声形式 ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間 2004年4月8日 - 2005年3月31日
放送時間 木曜日23:40 - 翌0:10
(2004年4月 - 9月)
木曜日23:40 - 翌0:20
(2004年10月 - 2005年3月)
テンプレートを表示

アフリカのツメ』は、2004年4月8日から2005年3月31日まで日本テレビ系列で毎週木曜日の23:40 - 翌0:20(開始から半年間は23:40 - 翌0:10)に放送された、よみうりテレビ制作のシチュエーション・コメディバラエティ番組である。

それまで夜は別バラ枠にて放送されていた『キスだけじゃイヤッ!』が月曜21時台に移動したことにより始まった番組で、琉球放送でも毎週金曜日深夜1:05 - 1:40に遅れネットで放送された。

キャスト

ホテル『フロッグイン』

スナック『行き止まり』

小料理屋きむら

その他

主なコーナー

  • コメディ・フロッグイン
  • ミッドナイトレイディオ(2004年10月よりケーブルテレビ番組FOUに変更)
  • 小料理屋きむら(2004年10月から)

エンディングテーマ

スタッフ

DVD

  • アフリカのツメ ファーストシーズン ベストセレクション(発売・販売: R and C, YRBE 60027)
日本テレビ系・読売テレビ制作 木曜23時台後半
(本番組のみ夜は別バラ→しんバラ木曜枠)
前番組 番組名 次番組
NNNきょうの出来事&スポーツMAX
※23:24 - 翌0:25
【ここまで日本テレビ制作】
アフリカのツメ
(2004.4.8 - 2005.3.31)
【ここから読売テレビ制作】
抱きしめたいっ!
(2005.4.7 - 2006.3.30)
※同番組よりバリューナイト




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アフリカのツメ」の関連用語

アフリカのツメのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アフリカのツメのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアフリカのツメ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS