衆寡敵せずとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 衆寡敵せずの意味・解説 

衆寡(しゅうか)敵(てき)せず

読み方:しゅうかてきせず

多数少数では相手にならない少数では多数かなわない寡は衆に敵せず

「衆寡敵せず」に似た言葉

衆寡敵せず

出典:『Wiktionary』 (2021/08/14 10:45 UTC 版)

成句

衆寡せずしゅうかてき-)

  1. 多数に対して少数では勝ち目がない[1]。「」は「多数」、「」は「少数」の意。

発音(?)

しゅ↘ーか て↗せ↘ず[1]

関連語

類義語

出典

『三国志』巻11・魏書11・袁張涼国田王邴管伝・張範伝

白文
董卓作亂、承欲合徒眾天下共誅卓。承弟昭時爲議郎。適從長安來、謂承曰、「今欲誅卓、眾寡不敵。且起一朝之謀、戰阡陌之民。士不素撫、兵不練習。難以成功。卓阻兵而無義、固不能久。不若擇所歸附、待時而動。然後可以如志」。承然之。乃解印綬閒行歸家、與範避地揚州
訓読文
董卓すや、承、徒衆を合はせて天下共に卓をせむとす。承の・昭、時に議郎たり。たまたま長安来りて、承にひて曰く、「今卓を誅せむと欲するも、衆寡敵せず一朝はかりごとおこして、阡陌せんぱくの民を戦はしむ。素より撫せず練習せず。以てを成すこと難し。卓、りて無くもとより久しくすることあたはず。帰附する択び時を待ち動くかず。然る後に以て如くあるし」と。承、之を然りとす。すなは印綬解き間行して家に帰り、範とともに地を揚州避く
現代語訳
董卓騒乱起こすと、承は徒党糾合して天下人々と共に董卓誅滅ようとした張承の弟の張昭当時議郎の職にあったが、たまたま長安からやって来ており、張承言った、「今、(あなたは董卓誅滅ようとしておりますが、多数少数では相手になりません。しかも、唐突に計画思い立ちあぜ道で働く農民らを(徴兵して)戦わせようとしております。(あなたは平素より将校らをいたわってきた訳でもありませんし、兵卒訓練されている訳でもありません。これでは成功収めることは困難です。董卓兵力たのみにして道義がなく、(権力者地位に)長く留まれるはずがありません。(あなたに)従う者を選抜し、時機待って行動するのが適切です。そうすれば、いずれご希望通りになることでしょう」。張承は、この意見正しいと考えた。そこで、官職辞して密か故郷帰り張範と共に揚州避難した。

翻訳


「衆寡敵せず」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「衆寡敵せず」の関連用語

衆寡敵せずのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



衆寡敵せずのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの衆寡敵せず (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS