螺旋四天王とは? わかりやすく解説

螺旋四天王

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/01 05:20 UTC 版)

天元突破グレンラガンの登場人物」の記事における「螺旋四天王」の解説

螺旋王の獣人軍団を束ねる最強の4獣人チミルフ第1部のみ、残りの3人は第2部のみ登場最終話一瞬登場したチミルフ(Thymilph) 声 - 梁田清之怒涛チミルフ」の異名を持つゴリラ型の獣人で、白兵戦時は巨大ハンマー武器にしている。巨大地上戦艦ガンメン「ダイガンザン」を旗艦にしており、自身専用ガンメン、「ビャコウ」を所持している。ダイガンザン強奪作戦ではカミナ渾身の一撃を受け、相討ちに近い形で戦死したアディーネとは友と呼べる仲であったらしい。 漫画版ではアディーネに花を贈るシーンがある。 名前の由来は、遺伝子4つ塩基1つチミン」と風の精霊シルフ」から。 アディーネ(Adiane) 声 - 根谷美智子流麗アディーネ」の異名を持つ四天王紅一点で、容姿はほぼ若い人間の女性そのものであり、サソリのような尻尾を持つ。眼帯と肩まで露出した着物着用しており、美貌そぐわない激しい気性毒舌持ち、彼女に失態責められ病院送りになった部下数知れず自分を特に恐れている部下近くに置き、不眠症にしていじめるのが趣味である。また、螺旋王の第一王女と言う立場から表面ではニア敬っているが本心では彼女を嫌っており、故に彼女がロージェノムから捨てられた後は手の平返して彼女を付け狙ううになる巨大潜水母艦ガンメン「ダイガンカイ」を旗艦にし、自身専用ガンメン、「セイルーン」を所持している。戦死したチミルフ敵討ちのためにグレン団討伐志願するも「日没までにグレン団全滅させる」という約束果せなかったために王宮テッペリンへ帰れなくなってしまう。その後名誉挽回のために水上移動中のダイグレンを急襲し、後一歩まで追い詰めるもダイグレンの零距離集中砲撃を受け、チミルフに仇を取れなかった事を詫びながら戦死した漫画版ではチミルフから贈られた花を保管しており、最後の瞬間チミルフ幻影を見るなどより深い関係に描写されている。 名前の由来は、遺伝子4つ塩基1つアデニン」と水の精霊ウンディーネ」から。劇場版 ヴィラルシトマンドラグアーム共同作戦取り、大グレン団窮地追い込むチミルフの船だったダイガンザンを取り返すべく、部下と共にダイグレンへ乗り込み白兵戦仕掛け、そこでヨーコ肉弾戦繰り広げるヨーコ放った銃弾受け切るなど生身での戦闘力の高さを見せつけた。ヨーコブラジャー破壊するヨーコバストトップ披露させることはできず、逆にヨーコ反撃尻尾傷を負うなどヨーコとの戦い傷み分けに近い形となった自身ガンメン合体したガンメン「ドテンカイザン」でシモン達に挑むが、返り討ち遭いグアームと共に戦死したシトマンドラ(Cytomander) 声 - 陶山章央神速シトマンドラ」の異名を持つ、ロージェノム心酔するナルシストで、孔雀のような派手な羽ととさかを持つ獣人巨大飛行要塞空母型ガンメン「ダイガンテン」を旗艦とする飛行ガンメン部隊指揮し自身専用ガンメン「シュザック」を所有するまた、普段は冷静で優雅な振る舞い装っているが大きく動揺する鳥目になり、落ち着き無くなる。テッペリン防衛戦では未熟さから大グレン団結束グレンラガンの力を見誤り、ダイグレンにシュザック・ダイガンテンごと串刺しにされて戦死した名前の由来は、遺伝子4つ塩基1つシトシン」と炎の精霊サラマンドラ」から。劇場版 チミルフ死後他の四天王と共にダイグレンを襲撃空中ニア処刑しようとする復活したシモングレンラガンのギガドリルブレイクで撃破され戦死したグアーム(Guame) 声 - 川久保潔不動グアーム」の異名を持つ、ロージェノム作り出した獣人ではなく数千生きて知能持ったアルマジロかつ獣人開祖的な存在難攻不落要塞ガンメン「ダイガンド」を旗艦とする重砲撃型ガンメン部隊指揮し、自らも専用ガンメン、「ゲンバー」を駆り戦う(しかし、腕が短く操縦桿握れいためにコクピット内のアーム操縦している)。ダイガンドを操って竜巻起こし、大グレン団窮地追い詰めるグレンラガン地下からのドリルアタックで艦ごと串刺しにされて戦死した名前の由来は、遺伝子4つ塩基1つグアニン」と大地の精霊「ノーム」から。劇場版 チミルフ亡き後他の四天王と共に登場。ゲンバーにてキングキタン、ダヤッカイザー、キヤルンガら黒の兄弟激闘繰り広げる自身ガンメン合体したガンメン「ドテンカイザン」でシモン達に挑むが、返り討ち遭いアディーネと共に戦死したグレパラ 吉成曜の『お前ら全員燃えてしまえっ!!!』ではロージェノム幼少時から彼の傍に居た

※この「螺旋四天王」の解説は、「天元突破グレンラガンの登場人物」の解説の一部です。
「螺旋四天王」を含む「天元突破グレンラガンの登場人物」の記事については、「天元突破グレンラガンの登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「螺旋四天王」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「螺旋四天王」の関連用語

螺旋四天王のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



螺旋四天王のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの天元突破グレンラガンの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS