済西の戦いとは? わかりやすく解説

済西の戦い

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/06 07:06 UTC 版)

済西の戦い
戦争:済西の戦い
年月日前284年
場所済水以南
結果軍の主力が壊滅的被害を受ける。王都の臨淄が落ち、湣王が殺される。斉の領域は即墨の2城のみとなる。
交戦勢力
[1]
指導者・指揮官
楽毅淖歯 湣王†・田觸・田達†
戦力
約六十万 数十万
損害
不詳 全滅
春秋戦国時代
春秋時代
戦国時代
秦の統一戦争
†はその国の滅亡 表示

済西の戦い(さいせいのたたかい)は、紀元前284年の名将の楽毅が総大将となり、の五国合従軍に大勝した戦い。

背景

戦国時代中期、とともに東帝・西帝を名乗るほどに栄えていた。隣国で弱小国のでは紀元前318年燕王噲は国相の子之に譲位し、太子平中国語版との王位継承争いが起こった[2]。斉の宣王紀元前314年、燕の公子職(後の昭王)の援助を名目に、燕に侵攻し五十日で燕を破り中国語版、燕王噲と子之を殺した[3][4]。しかし、燕は斉軍に焼かれ略奪された。燕国民が紛起し、各国も燕の救援ために出兵の準備を行っていた。そのため斉軍は撤退した[5]武霊王は燕の内乱に応じて楽池を将として燕王噲の庶子である公子職を燕に送り、昭王として即位した[6]。昭王は即位後、賢士を招くため内政を改革し、産業を発展させ、父王の仇でもある斉に復讐する準備をしていた。紀元前301年、宣王が死に、子の湣王が即位した。斉軍は南のや西の三晋・趙)に連年攻撃し、国力を消耗していった[7]。昭王は斉を攻撃する機会をうかがっていたが、土地・人口や経済力では燕は斉に劣っているため、燕単独では斉に勝つことは不可能だった[8]。この状況下で燕の将軍楽毅は他の国との関係を確立し、斉を孤立させるように提案した。斉に宋を滅ぼさせて、各国との関係を悪化させて合従軍をくみ、斉を滅ぼすという策略を燕昭王は採用した[9]

この為に、燕は斉に表面上に降伏し、蘇秦を斉に入国させて離間活動を行いつつ、湣王の信任を得た。斉は北方の燕との国境の警備を緩めた。紀元前288年10月、秦の昭襄王と斉王が同時に帝を名乗り同盟が結成された。蘇秦は湣王に斉と秦の盟約を破り、帝号を廃し、宋を滅ぼす機会を伺うように提言した。湣王は提言を聞き入れ、十二月に帝号を廃し、代わりに秦の昭襄王の帝号を廃し、他国に秦を攻撃するように求めた[10][11]。湣王は秦に勝利を納めたあと、宋を滅ぼすために出兵した[12]。しかし、斉による宋の攻撃、滅亡は斉と秦・趙の関係だけでなく、韓・魏・楚にも大きな脅威と映るようになった。

過程

紀元前284年昭王楽毅を上将軍として、燕・の五国合従軍を統率させを攻撃させた。斉の湣王は田觸を将とし斉の全軍を率いた。斉軍主力は済水を渡河した。両軍は済水の西で決戦を行った。斉軍の士気は連年の戦争により、低くかった。兵士に死戦を行わせるために、湣王は先祖の墓を掘って兵士を殺すと脅したが、さらに兵士の士気が低下した。その結果、合従軍が進攻した時田斉軍は一瞬で壊滅状態となるほどの惨敗を喫した。田觸は逃亡し、副将の田達は残兵を率いて王都の臨淄に撤退した。斉軍の主力が壊滅したあと、楽毅は秦、韓の両軍を帰還させ、魏軍は宋の地を攻め、趙軍は河間を占領、燕軍は斉軍を追撃した[13][14][15]

この時、楚の頃襄王は斉を救うことを名目に淖歯を送りこんだ。淖歯はの湣王を殺し、斉に占領されていた淮北を取った[16]

楽毅は臨淄を攻略後善政を敷き、軍事規律を肯定し、略奪を厳しく禁止、残酷な法律や過酷な税を廃止し、民衆の支持を集めた。その後、軍隊を分割して、斉軍を完全に排除し、斉国の占領を拡大した[17]。燕軍は僅か六カ月で斉の七十余りの城を占領し、莒と即墨の両城だけが残った[18][19]紀元前283年、斉の大臣王孫賈らが淖歯を殺し、湣王の子の田法章を擁立し、襄王として即位した。襄王らは籠城し、燕軍に対して必死に抵抗した。即墨では将が戦死し、田単を将軍として燕軍の攻撃から城を堅守した(即墨の戦いを参照)。

影響

済西の戦いの大勝はに短い全盛期をもたらした。は亡国の状態に近かったが、即墨の戦い田単反間の計により斉は復興した。

脚注

  1. ^ 名義上ではの味方。
  2. ^ 史記 卷三十四 燕召公世家》:三年,國大亂,百姓恫恐。將軍市被與太子平謀,將攻子之。諸將謂齊湣王曰:「因而赴之,破燕必矣。」齊王因令人謂燕太子平曰:「寡人聞太子之義,將廢私而 立公,飭君臣之義,明父子之位。寡人之國小,不足以為先後。雖然,則唯太子所以令之。」太子因要黨聚眾,將軍市被圍公宮,攻子之,不克。將軍市被及百姓反攻太子平,將軍市被死,以徇。因搆難數月,死者數萬,眾人恫恐,百姓離志。孟軻謂齊王曰:「今伐燕,此文、武之時,不可失也。」王因令章子將五都之兵,以因北地之眾以伐燕。士卒不戰,城門不閉,燕君噲死,齊大勝。
  3. ^ 資治通鑑 卷三 周紀三》:燕子之為王三年,國内大亂。將軍市被與太子平謀攻子之。齊王令人謂燕太子曰:「寡人聞太子將飭君臣之義,明父子之位,寡人之國〔雖小〕,唯太子所以令之。」太子因要黨聚眾,使市被攻子之,不克。市被反攻太子。構難數月,死者數萬人,百姓恫恐。齊王令章子將五都之兵,因北地之眾以伐燕。燕士卒不戰,城門不閉。齊人取子之,醢之,遂殺燕王噲。齊王問孟子曰:「或謂寡人勿取燕,或謂寡人取之。以萬乘之國伐萬乘之國,五旬而舉之,人力不至於此;不取,必有天殃。取之何如?」孟子對曰:「取之而燕民悦由取之,古之人有行之者,武王是也;取之而燕民不悦則勿取,古之人有行之者,文王是也。以萬乘之國伐萬乘之國,簞食壺漿以迎王師,豈有他哉?避水火也。如水益深,如火益熱,亦運而已矣!」
  4. ^ 戰國策 卷二十九 燕策一》:燕王噲既立,蘇秦死於齊。蘇秦之在燕也,與其相子之為患難,而蘇代與子之交。及蘇秦死,而齊宣王復用蘇代。燕噲三年,與楚、三晉攻秦,不勝而還。子之相燕,貴重主斷。蘇代為齊使於燕,燕王問之曰:“齊宣王何如?”對曰:“必不霸。”燕王曰:“何也?”對曰:“ 不信其臣。”蘇代欲以濟燕王以厚任子之也。於是燕王大信子之。子之因遣蘇代百金,聽其所使。鹿毛壽謂燕王曰:“不如以國讓子之。人謂堯賢者,以其讓天下於許由,由必不受,有讓天下之名,實不失天下。今王以國讓相子之。子之必不敢受,是王與堯同行也。”燕王因舉國屬子之,子之大重。或曰:“禹授益而以啓為吏,及老,而以啓為不足任天下,傳之益也。啓與支黨委公益而奪之天下,是禹名傳天下於益,其實令啓自取之。今王言屬國子之,而吏無非太子人者,是名屬子之,而太子用事。”王因收印自三百石吏而效之子之。子之南面行王事,而噲老不聽政,顧為臣,國事皆決子之。子之三年,燕國大亂,百姓恫怨,將軍市被、太子平謀,將攻子之。儲子謂齊宣王:“因而仆之,破燕必矣。”王因令人謂太子平曰:“寡人聞太子之義,將廢私而立公,飭君臣之義,正父子之位,寡人之國小,不足先後。雖然,則唯太子所以令之。”太子因數黨聚眾,將軍市被圍公宮,攻子之,不克;將軍市被及百姓乃反攻太子平。將軍市被死已殉,國構難數月,死者數萬眾,燕人恫怨,百姓離意。孟軻謂齊宣王曰:“今伐燕,此文、武之時,不可失也。”王因令章子將五都之兵,以因北地之眾以伐燕。士卒不戰,城門不閉,燕王噲死。齊大勝燕,子之亡。二年,燕人立公子平,是為燕昭王。
  5. ^ 資治通鑑 卷三 周紀三》:諸侯將謀救燕。齊王謂孟子曰:「諸侯多謀伐寡人者,何以待之?」對曰:「臣聞七十里為政於天下者,湯是也。未聞以千里畏人者也。《書》曰:『徯我后,後來其蘇。』今燕虐其民,王往而征之,民以為將拯己於水火之中也,簞食壺漿以迎王師。若殺其父兄,系累其子弟,毀其宗廟,遷其重器,如之何其可也!天下固畏齊之強也,今又倍地而不行仁政,是動天下之兵也。王速出令,反其旄倪,止其重器,謀於燕眾,置君而後去之,則猶可及止也。」齊王不聽。而燕人叛。
  6. ^ 史記 卷四十三 趙世家》:燕相子之為君,君反為臣。十一年,王召公子職於韓,立以為燕王,使樂池送之。
  7. ^ 史記 卷八十 樂毅列傳》:當是時,齊湣王彊,南敗楚相唐眜於重丘,西摧三晉於觀津,遂與三晉撃秦,助趙滅中山,破宋,廣地千餘里。與秦昭王爭重為帝,已而復歸之。諸侯皆欲背秦而服於齊。湣王自矜,百姓弗堪。
  8. ^ 資治通鑑 卷三 周紀三》:昭王於破燕之後〔即位〕,弔死問孤,與百姓同甘苦,卑身厚幣以招賢者。謂郭隗曰:「齊因孤之國亂而襲破燕,孤極知燕小力少,不足以報。然誠得賢士與共國,以雪先王之恥,孤之願也。先生視可者,得身事之!」郭隗曰:「古之人君有以千金使涓人求千里馬者,馬已死,買其首五百金而返。君大怒,涓人曰:『死馬且買之,況生者乎?馬今至矣。』不期年,千里之馬至者三。今王必欲致士,先從隗始。況賢於隗者,豈遠千里哉?」於是昭王為隗改築宮而師事之。於是士爭趣燕。樂毅自魏往,劇辛自趙往。昭王以樂毅為亞卿,任以國政。
  9. ^ 史記 卷八十 樂毅列傳》:於是燕昭王問伐齊之事。樂毅對曰:「齊,霸國之餘業也,地大人眾,未易獨攻也。王必欲伐之,莫如與趙及楚、魏。」
  10. ^ 資治通鑑 卷四 周紀四》:冬,十月,秦王稱西帝,遣使立齊王為東帝,欲約與共伐趙。蘇代自燕來,齊王曰:「秦使魏冉致帝,子以為何如?」對曰:「願王受之而勿稱也。秦稱之,天下安之,王乃稱之,無後也。秦稱之,天下惡之,王因勿稱,以收天下,此大資也。且伐趙孰與伐桀宋利?今王不如釋帝以收天下之望,發兵以伐桀宋,宋舉則楚、趙、梁、衛皆懼矣。是我以名尊秦而令天下憎之,所謂以卑為尊也。」齊王從之,稱帝二日而復歸之。十二月,呂禮自齊入秦,秦王亦去帝復稱王。
  11. ^ 史記 卷四十六 田敬仲完世家》:三十六年,王為東帝,秦昭王為西帝。蘇代自燕來,入齊,見於章華東門。齊王曰:「嘻,善,子來!秦使魏厓致帝,子以為何如?」對曰:「王之問臣也卒,而患之所從來微,原王受之而勿備稱也。秦稱之,天下安之,王乃稱之,無後也。且讓爭帝名,無傷也。秦稱之,天下惡之,王因勿稱,以收天下,此大資也。且天下立 兩帝,王以天下為尊齊乎?尊秦乎?」王曰:「尊秦。」曰:「釋帝,天下愛齊乎?愛秦乎?」王曰:「愛齊而憎秦。」曰:「兩帝立約伐趙,孰與伐桀宋之利?」 王曰:「伐桀宋利。」對曰:「夫約鈞,然與秦為帝而天下獨尊秦而輕齊,釋帝則天下愛齊而憎秦,伐趙不如伐桀宋之利,故原王明釋帝以收天下,倍約賓秦,無爭重,而王以其間舉宋。夫有宋,衛之陽地危;有濟西,趙之阿東國危;有淮北,楚之東國危;有陶、平陸,梁門不開。釋帝而貸之以伐桀宋之事,國重而名尊,燕楚所以形服,天下莫敢不聽,此湯武之舉也。敬秦以為名,而後使天下憎之,此所謂以卑為尊者也。原王孰慮之。」於是齊去帝複為王,秦亦去帝位。
  12. ^ 資治通鑑 卷四 周紀四》:宋有雀生湣於城之陬。史占之,曰:「吉。小而生巨,必霸天下。」宋康王喜,起兵滅滕;伐薛;東敗齊,取五城;南敗楚,取地三百里,西敗魏軍。與齊、魏為敵國,乃愈自信其霸。欲霸之亟成,故射天笞地,斬社稷而焚滅之,以示威服鬼神。為長夜之飲於室中,室中人呼萬歳,則堂上之人應之,堂下之人又應之,門外之人又應之,以至於國中,無敢不呼萬歳者。天下之人謂之「桀宋」。齊湣王起兵伐之,民散,城不守。宋王奔魏,死於温。
  13. ^ 呂氏春秋 卷十五 慎大覽 權勳》:昌國君將五國之兵以攻齊。齊使觸子將,以迎天下之兵於濟上。齊王欲戰,使人赴觸子,恥而訾之曰:「不戰,必剗若類,掘若壟。」觸子苦之,欲齊軍之敗。於是以天下兵戰,戰合,撃金而卻之,卒北,天下兵乘之,觸子因以一乘去,莫知其所,不聞其聲。達子又帥其餘卒,以軍於秦周,無以賞,使人請金於齊王。齊王怒曰:「若殘豎子之類,惡能給若金?」與燕人戰,大敗,達子死,齊王走莒。燕人逐北入國,相與爭金於美唐甚多。此貪於小利以失大利者也。
  14. ^ 資治通鑑 卷四 周紀四》:燕王悉起兵,以樂毅為上將軍。秦尉斯離帥師與三晉之師會之。趙王以相國印授樂毅,樂毅並將秦、魏、韓、趙之兵以伐齊。齊湣王悉國中之眾以拒之,戰於濟西,齊師大敗。樂毅還秦、韓之師,分魏師以略宋地,部趙師以收河間,身率燕師,長驅逐北。劇辛曰:「齊大而燕小,賴諸侯之助以破其軍,宜及時攻取其邊城以自益,此長久之利也。今過而不攻,以深入為名,無損於齊,無益於燕,而結深怨,後必悔之。」樂毅曰:「齊王伐功矜能,謀不逮下,廢黜賢良,信任諂諛,政令戾虐,百姓怨懟。今軍皆破亡,若因而乘之,其民必叛,禍亂內作,則齊可圖也。若不遂乘之,待彼悔前之非,改過恤下而撫其民,則難慮也。」
  15. ^ 史記 卷八十 樂毅列傳》: 於是使樂毅約趙惠文王,別使連楚、魏,令趙啖説秦以伐齊之利。諸侯害齊湣王之驕暴,皆爭合從與燕伐齊。樂毅還報,燕昭王悉起兵,使樂毅為上將軍,趙惠文王以相國印授樂毅。樂毅於是並護趙、楚、韓、魏、燕之兵以伐齊,破之濟西。諸侯兵罷歸,而燕軍樂毅獨追,至於臨淄。齊湣王之敗濟西,亡走,保於莒。樂毅獨留徇齊,齊皆城守。樂毅攻入臨淄,盡取齊寶財物祭器輸之燕。燕昭王大悦,親至濟上勞軍,行賞饗士,封樂毅於昌國,號為昌國君。於是燕昭王收齊鹵獲以歸,而使樂毅復以兵平齊城之不下者。
  16. ^ 四十六 田敬仲完世家》: 四十年,燕、秦、楚、三晉合謀,各出鋭師以伐,敗我濟西(一)。王解而卻。燕將樂毅遂入臨淄,盡取齊之寶藏器。湣王出亡,之衛。衛君辟宮舍之,稱臣而共具。湣王不遜,衛人侵之。湣王去,走鄒、魯,有驕色,鄒、魯君弗内,遂走莒。楚使淖齒(二)將兵救齊,因相齊湣王。淖齒遂殺湣王而與燕共分齊之侵地鹵器(三)。附注(一)集解徐廣曰:「案其餘諸傳無楚伐齊事*。年表云楚取淮北。」(二)索隠淖音女教反。(三)正義鹵掠齊寶器也。...*然而燕召公世家亦指「秦、楚、三晉合謀以伐齊」,樂毅列傳則指「護趙、楚、韓、魏、燕之兵以伐齊,破之濟西」缺少秦,但秦本紀提及「(秦)尉斯離與三晉、燕伐齊,破之濟西」,對此《資治通鑑》整合為「樂毅並將秦、魏、韓、趙之兵以伐齊」,而楚將淖齒弑齊湣王。
  17. ^ 資治通鑑 卷四 周紀四》:遂進軍深入。齊人果大亂失度,湣王出走。樂毅入臨淄,取寶物、祭器,輸之於燕。燕王親至濟上勞軍,行賞饗士,封樂毅為昌國君,遂使留徇齊城之未下者。
  18. ^ 史記 卷八十 樂毅列傳》:樂毅留徇齊五歳,下齊七十餘城,皆為郡縣以屬燕,唯獨莒、即墨未服。
  19. ^ 《史記》樂毅列傳指唯莒、即墨未下,燕世家云聊、莒、即墨未下;對此《戰國策》燕策註有鮑本指出後者是把田單勝騎劫後攻燕軍聊城一度不下之事混淆所致,並以齊策佐證。

済西の戦い

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 02:21 UTC 版)

戦国時代 (中国)」の記事における「済西の戦い」の解説

この二強時代は、突然終わりを告げた。斉が宋を滅ぼし、5国は危機感募らせた。紀元前284年楽毅大将とする燕・趙・韓・魏・の5カ国連合軍が侵攻した。斉の湣王は田觸を将とし斉の全軍率いた斉軍主力済水渡河した。両軍済水の西で決戦行った斉軍士気連年戦争により、低くかった。兵士死戦行わせるために、湣王先祖の墓を掘って兵士を殺すと脅したが、さらに兵士士気低下したその結果合従軍進攻した時田斉軍一瞬壊滅状態となるほどの惨敗喫した。田觸は逃亡し副将の田達は残兵率いて王都臨淄撤退した斉軍主力壊滅したあと、楽毅は秦、韓の両軍帰還させ、魏軍は宋の地を攻め、趙軍は河間占領、燕軍は斉軍追撃した湣王は、国外へ逃亡した後、莒に戻った。この時、頃襄王は斉を救うことを名目淖歯送りこんだ。淖歯は莒の湣王殺し、斉に占領されていた淮北取った皮肉なことにかつての燕のように王がいない状態となった。 楽毅臨淄攻略後、善政敷き軍事規律肯定し略奪厳しく禁止残酷な法律過酷な税を廃止し民衆の支持集めたその後軍隊分割して斉軍を完全に排除し斉国占領拡大した。燕軍は僅か六ヶ月で斉の七十余りの城を占領し、莒と即墨両城だけが残った紀元前283年、斉の大臣王孫賈らが淖歯殺し湣王の子の田法章を擁立し襄王として即位した襄王らは莒で籠城し、燕軍に対して必死に抵抗した

※この「済西の戦い」の解説は、「戦国時代 (中国)」の解説の一部です。
「済西の戦い」を含む「戦国時代 (中国)」の記事については、「戦国時代 (中国)」の概要を参照ください。


済西の戦い

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/19 16:51 UTC 版)

合従攻斉の戦い」の記事における「済西の戦い」の解説

詳細は「済西の戦い」を参照 紀元前284年、燕の昭王楽毅上将軍として、燕・秦・韓・趙・魏の五国合従軍統率させ斉を攻撃させた。斉の湣王は田觸を将とし斉の全軍率いた斉軍主力済水渡河した。両軍済水の西で決戦行った斉軍士気連年戦争により、低くかった。兵士死戦行わせるために、湣王先祖の墓を掘って兵士を殺すと脅したが、さらに兵士士気低下したその結果合従軍進攻した時田斉軍一瞬壊滅状態となるほどの惨敗喫した。田觸は逃亡し副将の田達は残兵率いて王都臨淄撤退した斉軍主力壊滅したあと、楽毅は秦、韓の両軍帰還させ、魏軍は宋の地を攻め、趙軍は河間占領、燕軍は斉軍追撃した。 この時、頃襄王は斉を救うことを名目淖歯送りこんだ。淖歯は莒の湣王殺し、斉に占領されていた淮北取った楽毅臨淄攻略善政敷き軍事規律肯定し略奪厳しく禁止残酷な法律過酷な税を廃止し民衆の支持集めたその後軍隊分割して斉軍を完全に排除し斉国占領拡大した。燕軍はわずか6か月で斉の七十余りの城を占領し、莒と即墨両城だけが残った紀元前283年、斉の大臣王孫賈らが淖歯殺し湣王の子の田法章を擁立し襄王として即位した襄王らは莒で籠城し、燕軍に対して必死に抵抗した即墨では将が戦死し田単将軍として燕軍の攻撃から城を堅守した。

※この「済西の戦い」の解説は、「合従攻斉の戦い」の解説の一部です。
「済西の戦い」を含む「合従攻斉の戦い」の記事については、「合従攻斉の戦い」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「済西の戦い」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  済西の戦いのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「済西の戦い」の関連用語

済西の戦いのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



済西の戦いのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの済西の戦い (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの戦国時代 (中国) (改訂履歴)、合従攻斉の戦い (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS