魏攻略とは? わかりやすく解説

魏攻略

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/31 16:22 UTC 版)

魏攻略
戦争:秦の統一戦争
年月日紀元前225年
場所大梁
結果の滅亡
交戦勢力
指導者・指揮官
王賁 魏王假
戦力
60万 10万
損害
20万[注 1] 数十万[注 2]
秦の統一戦争

魏攻略戦(ぎこうりゃくせん)は、紀元前225年を滅ぼした戦い。

概要

戦国七雄のうち[注 3][注 4]が滅び、秦は魏の攻略を本格的に行った。函谷関の戦いの直後から秦の攻撃は始まっていて、敗戦を重ねていた。

紀元前225年、秦将王賁は60万の大軍を率いて関中を出発し、北部の十数の城を攻め落とした。王賁は直ちに北上して魏を攻め、国都大梁を包囲した。当時、は防衛に専念していて、は傍観していた[1]。よって援軍が来るあてもなかった。

大梁は睢水、潁水、鴻溝の交差する位置にあり、城を囲む堀は非常に広く、守るに易く、攻めるに難い城であった。そのため、秦軍の攻めをまったく寄せ付けなかった。そこで王賁は、大梁に黄河の水を引いて水攻めにした。大梁は洪水によって破壊され、城壁が崩壊し、数十万人の住民が死亡した。3か月の後、魏王假は降伏し、魏は滅亡した[2]。『資治通鑑』によると魏王假は投降後、処刑された。秦は魏の領土を碭郡泗水郡とした。

史記·魏世家》には、この戦いの趨勢について信陵君安釐王に語った予言が記されている。
「韓が滅亡した後、兵が出動する時には、魏だけが攻撃を受けることになるでしょう。秦は既に懐、茅、邢丘を持ち、城が崩れて津を通じて河内に至り、河内の共と汲も含まれます。これは必ず危険を招くでしょう。また、鄭の地を持ち、垣雍を得て、熒澤の水を引き込んで大梁を灌漑すれば、大梁は必ず滅びるでしょう。」[3]

脚注

  1. ^ 正確には20万人以下
  2. ^ 兵士以外の一般人も含む
  3. ^ 趙の亡命国家であるが滅びるのは紀元前222年
  4. ^ 紀元前226年燕王喜燕太子丹遼東へ逃亡したため事実上の滅亡。紀元前222年、秦が遼東に攻め入り燕王喜を捕虜にした。この時点で滅亡とすることもある。

引用

  1. ^ 島崎晋 (2019年3月). 《春秋戦国の英傑たち》97p. 双葉社. ISBN 9784575457889 
  2. ^ 司馬遷『史記』魏世家、秦始皇本紀
  3. ^ 《史記·魏世家》「夫韓亡之後,兵出之日,非魏無攻已。秦固有懷、茅、邢丘,城垝津以臨河內,河內共、汲必危;有鄭地,得垣雍,決熒澤水灌大梁,大梁必亡。」

参考文献

  • 島崎晋 (2019年3月). 《春秋戦国の英傑たち》95~97p. 双葉社. ISBN 9784575457889 

魏攻略

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/07 07:54 UTC 版)

秦の統一戦争」の記事における「魏攻略」の解説

詳細は「魏攻略」を参照 紀元前225年王翦の子王賁60の兵を率いて、魏を攻めた魏王假国都大梁籠城し、水攻め受けた魏王假降伏し、魏は滅亡した

※この「魏攻略」の解説は、「秦の統一戦争」の解説の一部です。
「魏攻略」を含む「秦の統一戦争」の記事については、「秦の統一戦争」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「魏攻略」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「魏攻略」の関連用語

魏攻略のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



魏攻略のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの魏攻略 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの秦の統一戦争 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS