庸 (春秋)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/18 14:22 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2019年10月)
|
不詳 - 紀元前611年
|
|
---|---|
国姓 | 不詳 |
爵位 | 不詳 |
国都 | 上庸(湖北省十堰市竹山県) |
分封者 | 不詳 |
始祖 | 不詳 |
滅亡原因 | 楚・秦・巴により滅亡 |
周朝諸侯国一覧 |
庸(よう)は、中国西周から春秋時代にかけて存在した諸侯国の一つである。
現在の陝西省・湖北省にまたがる小国であったが、秦・巴と共同した楚の荘王の攻撃により、激しく抗戦するも紀元前611年に滅亡した。
この際、楚の荘王は、庸の将士の撤退を許し、その結果、落城に際してある者は落ち延び、ある者は最期の戦いを挑んで陣没したという。
後に中国史に知られる上庸は、この国に由来する。
「庸 (春秋)」の例文・使い方・用例・文例
- 庸_(春秋)のページへのリンク