武装・アイテムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 武装・アイテムの意味・解説 

武装・アイテム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/13 01:10 UTC 版)

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」の記事における「武装・アイテム」の解説

インフィニティ・ストーン空間スペース)」・「精神マインド)」・「現実リアリティ)」・「力(パワー)」・「時間タイム)」・「魂(ソウル)」という6つ異な概念司るエネルギー結晶石宇宙生まれ前に存在した6つ特異点が、ビッグバンによる宇宙創生時に変化し誕生した多くストーンが『MCU各作品キーアイテムとして登場し数多く人物勢力の手渡ってきたが、本作ではこれまで以上に重要な存在となる。スペース・ストーン(青◆) “テッセラクト”と呼ばれる青白い立方体中に納められ青色の石。空間司って宇宙あらゆる所へテレポートすることが可能。サノス入手したストーンの力を理解する単純なテレポート限らず念動力のように物体動かしたり、他のストーン能力遠く離れた場所に伝播させるなど、ヒーローたちとの戦闘において補佐役として効果的に使用したマインド・ストーン(黄◆) “セプター”と呼ばれる/先端、青い容器中に内包されている黄色の石。思考精神司る力を持ち、人の心を操ったり、意識潜在能力などを高い領域上げることで精神強化するリアリティ・ストーン(赤◆) “エーテル”と呼ばれる真紅液体のような不定形物質である唯一石の形状をとっていないストーンである。現実司って現実歪める力を持ち寄生した者にあらゆる物質を“暗黒物質ダークマター)”に変えてしまう力を与える。サノスインフィニティ・ガントレット収めた状態でこのストーン支配下に置き、その特性用いて質量のある幻影多数人間見せたり相手攻撃や行動などを歪めて別のものに変換するなどの不可思議な使用法をとる。 パワー・ストーン(紫◆) “オーブ”と呼ばれる網状模様入った金属製特殊な球体中に納められている紫色の石。力を司り使用者身体能力大幅に強化するサノスはこのストーンを得ると、メイン戦力としてその力を行使しヒーローたち苦しめる。 タイム・ストーン(緑◆) レリック一つである“アガモットの目”に納められ緑色の石時間司り時間の流れそのもの逆行停止進行させる力を有している。この石を入手したサノスヴィジョンと共に破壊されマインド・ストーン復元用いている。 ソウル・ストーン◆) 魂を司る力を持つ橙色の石。6つインフィニティ・ストーンの中で最も強力かつ特別な力を持つらしいが、その力は未知数であり、未だ謎が多いストーンでもある。経緯不明だサノスはこのストーンが持つ能力について理解しており、タイタンでの戦いでパワー・ストーン併用してストレンジ分身破壊している。 インフィニティ・ガントレット サノス装備するインフィニティ・ストーンの力を最大限発揮できる左手用の金色グローブ。各指の付け根部分手の甲6つストーン収容する穴があり、収容したそれぞれのストーンの力を自在に使用できる6つ全てのストーン埋め込むと、ガントレットをはめた指を鳴らすだけで全宇宙の半分生命を消すことができる。

※この「武装・アイテム」の解説は、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」の解説の一部です。
「武装・アイテム」を含む「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」の記事については、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」の概要を参照ください。


武装・アイテム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 23:48 UTC 版)

マイティ・ソー」の記事における「武装・アイテム」の解説

ソーが主に装備駆使する武器アイテムは、アスガルド製のものや九つの世界一つである惑星ニダベリア”に住む武器鍛冶の“ドワーフ”たちが作り上げたものがほとんどであり、アベンジャーズ加入してからも、多く同志トニーによって新調され武器戦闘服などを愛用するようになったのに対しソー基本的にアスガルドドワーフたちによる武装で戦うことを一貫している。しかし、手元武器アイテムが無い状況ではこの限りではなくその際には後述のとおり、制作者使用用途さまざまな武器アイテム駆使する

※この「武装・アイテム」の解説は、「マイティ・ソー」の解説の一部です。
「武装・アイテム」を含む「マイティ・ソー」の記事については、「マイティ・ソー」の概要を参照ください。


武装・アイテム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/25 05:44 UTC 版)

ファイティングファンタジー (アーケードゲーム)」の記事における「武装・アイテム」の解説

最初から持っている武器射程威力共に普通だ連射が効くので敵によっては有効な武器メイス バトルアックス 間合いは剣より若干狭く攻撃力が高い。当たり判定出現時間が剣より短いので乱打戦には向かないハルバード 攻撃力は剣と同じだ間合い広くなる手元には当たり判定が無いので近接に弱い。 ポーション 体力増強剤ライフ最大値増える。このアイテムのみ複数購入可能。 ペンダント ライフが0になったとき一定量回復する

※この「武装・アイテム」の解説は、「ファイティングファンタジー (アーケードゲーム)」の解説の一部です。
「武装・アイテム」を含む「ファイティングファンタジー (アーケードゲーム)」の記事については、「ファイティングファンタジー (アーケードゲーム)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「武装・アイテム」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「武装・アイテム」の関連用語

武装・アイテムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



武装・アイテムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアベンジャーズ/インフィニティ・ウォー (改訂履歴)、マイティ・ソー (改訂履歴)、ファイティングファンタジー (アーケードゲーム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS