東急電鉄(東横線・大井町線・田園都市線)・横浜高速鉄道
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 00:56 UTC 版)
「発車メロディ」の記事における「東急電鉄(東横線・大井町線・田園都市線)・横浜高速鉄道」の解説
東横線・みなとみらい線・田園都市線・大井町線の場合、基本は車掌のリモコン操作による発車ベルを流している。大井町線では、複々線化後、溝の口 - 二子玉川間で田園都市線との区別をつけるためにオリジナルの大井町線専用ベルを流している。ワンマン運転を行う路線については、目黒線では車両外部のスピーカーから発車メロディを鳴らし、池上・多摩川線では車外ブザーを鳴らすのが基本である。 みなとみらい線は横浜駅を除いて上下線で異なる発車メロディを流している。 2015年以前は「発車ベルメロディ」と称していたが、2016年以降は「発車メロディ」と称している。 東横線・みなとみらい線 駅名使用ホーム使用曲使用開始年月日及び使用期間備考渋谷駅 旧高架ホーム Final Approach(作曲:向谷実) 2013年3月1日~3月15日 高架ホーム廃止直前の東横線渋谷駅で接近メロディとして使用。 現地下ホーム Departing from New Shibuya Terminal(作曲:向谷実) 2013年3月16日 東横線渋谷駅地下化と同時に発車メロディとして使用。 『ドラゴンクエストシリーズ』オープニング曲「序曲」 2016年7月6日~9月12日 渋谷ヒカリエでのイベント「ドラゴンクエストミュージアム」の開催を記念し、作曲者のすぎやまこういち監修の元、東横線渋谷駅で発車メロディとして使用した。 『Hero』(安室奈美恵) 2018年8月17日~9月16日 渋谷ヒカリエでのイベント「namie amuro Final Space」の開催と安室奈美恵の引退を記念し、東横線渋谷駅で発車メロディとして使用していた。 『ジングルベル』 2018年11月15日~12月25日 渋谷ヒカリエ11階東急シアターオーブでのイベント「ブロードウェイ クリスマス・ワンダーランド2018」の開催を記念し東横線渋谷駅で発車メロディとして使用している。 新丸子駅 上下線共通 FRONTALE RABBIT(川崎フロンターレ応援歌) 2012年12月16日 川崎フロンターレの本拠地、等々力陸上競技場の最寄駅。元住吉駅は後から加わった。これにより川崎市内の東横線の駅はすべて発車メロディとなった。「轟け!青き魂」は公式応援歌、「FRONTALE RABBIT」は当時の川崎サポーターによる自作曲。いずれも片山耕一が編曲して使用している。 武蔵小杉駅 轟け!青き魂(川崎フロンターレ応援歌) 元住吉駅 FRONTALE RABBIT(川崎フロンターレ応援歌) 2014年12月30日 日吉駅 若き血(慶應義塾大学応援歌) 2017年10月1日~10月31日 東横線開業90周年と「若き血」90周年のコラボ企画として使用。下りホームと上りホームで編曲が異なっていた。 みなとみらい駅 1番線 victory fanfare(勝利のファンファーレ) 2017年6月1日~7月7日 イベント「ファイナルファンタジー30周年×横浜」の開催を記念して変更。 2番線 Final Fantasy(FFBE版メインテーマ曲) 日本大通り駅 上下線共通 勇者の遺伝子(横浜DeNAベイスターズ応援歌) 2019年3月29日 横浜DeNAベイスターズの専用球場、横浜スタジアムの最寄駅。下りホームと上りホームで編曲が異なっている。 また、2016年~2017年の11月1日から12月25日まで、ウォルト・ディズニー・ジャパンとのプロモーションによるクリスマスイベントに合わせて発車メロディが以下の通りに変更されていた。 2016年11月1日~12月25日「TOKYU CHRISTMAS WONDERLAND 2016 -Disney CRYSTAL MAGIC-」 路線名駅名使用ホーム使用曲東横線 渋谷駅 3・4番線(下り 元町・中華街方面) ミッキーマウス・マーチ 自由が丘駅 3・4番線(下り 元町・中華街方面) 星に願いを(ピノキオ) 5・6番線(上り 渋谷方面) ハイ・ホー(白雪姫) 武蔵小杉駅 1番線(下り 元町・中華街方面) フレンド・ライク・ミー(アラジン) 4番線(上り 渋谷方面) ホール・ニュー・ワールド(アラジン) 田園都市線 二子玉川駅 1番線(下り 中央林間方面) 夢はひそかに(シンデレラ) 4番線(上り 渋谷方面) ビビディ・バビディ・ブー(シンデレラ) たまプラーザ駅 1番線(下り 中央林間方面) モンスターズ・インク 2番線(上り 渋谷方面) 君はともだち(トイ・ストーリー) 大井町線 自由が丘駅 1番線(下り 溝の口方面) 帝国のマーチ(スター・ウォーズ) 2番線(上り 大井町方面) メイン・タイトル(スター・ウォーズ) 大井町駅 全ホーム共通(下り 溝の口方面) アンダー・ザ・シー(リトル・マーメイド) 2017年11月1日~12月25日「TOKYU CHRISTMAS WONDERLAND 2017 - Disney DREAM MOMENTS」 路線名駅名使用ホーム使用曲東横線 渋谷駅 3・4番線(下り 元町・中華街方面) メイン・タイトル(スター・ウォーズ) 自由が丘駅 3・4番線(下り 元町・中華街方面) 5・6番線(上り 渋谷方面) 武蔵小杉駅 1番線(下り 元町・中華街方面) 4番線(上り 渋谷方面) 田園都市線 二子玉川駅 1番線(下り 中央林間方面) 雪だるまつくろう(アナと雪の女王) 4番線(上り 渋谷方面) Let It Go~ありのままで~(アナと雪の女王) 青葉台駅 1番線(下り 中央林間方面) 君はともだち(トイ・ストーリー) 2番線(上り 渋谷方面) エンジン(カーズ) 大井町線 大井町駅 全ホーム共通(下り 溝の口方面) ハク・マタタ(ライオンキング)
※この「東急電鉄(東横線・大井町線・田園都市線)・横浜高速鉄道」の解説は、「発車メロディ」の解説の一部です。
「東急電鉄(東横線・大井町線・田園都市線)・横浜高速鉄道」を含む「発車メロディ」の記事については、「発車メロディ」の概要を参照ください。
- 東急電鉄・横浜高速鉄道のページへのリンク