文庫版・アニメ版のスピカ関係者とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 文庫版・アニメ版のスピカ関係者の意味・解説 

文庫版・アニメ版のスピカ関係者

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 15:45 UTC 版)

Strawberry Panic!の登場人物」の記事における「文庫版・アニメ版のスピカ関係者」の解説

詩遠(とうもり しおん) 声 - 氷青 スピカ生徒会長スピカ生からエトワール出そう奮闘するメディアごとにキャラクターデザイン大きく異なる。文庫版 おでこを出した水色のストレートロングヘア。 5年ドゥ組。 その風貌クールな振る舞いから「雪の女王」と呼ばれているが、結構熱くなりやすい性格自分会長務め時期スピカエトワール選仕切る順番であることから、優勝候補である天音を要とペアにしエトワール選出馬させようとする。エトワールになれるのは天音かいない思いながら、彼女と光莉を追い詰めてしまったことを後悔するアニメ版 おでこを出した金髪ロングヘア6年ドゥ組。 エトワールの座をミアトルから奪還することに執念燃やしており、天音エトワール選出馬させるべく額に汗して様々な工作試みるが、自校生徒会すら固め切れず七転八倒している。 第16話で要と実を説得した場面のように、たとえ自校生徒でもスピカ権威傷付ける行動に対して容赦がないが、泊り込み天音達の看病付き合うなど面倒見良いまた、第15話太陽の光反射させるなど必要以上にその額が強調されているのを始め周囲媚びる小物ぶりを強調する三枚目的な描写もある。 最終話ではスピカ悲願であるミアトルからのエトワール奪還実現する剣城 要(けんじょう かなめ) 声 - 木下紗華 メディアごとにキャラクターデザイン大きく異なる。文庫版 浅黒い肌。伸ばした髪をうなじでまとめている。 4年ドゥ組。学院5大スター1人男性的な雰囲気を持つ。天音同様「男役」。しかし天音への憧れ大きくかつては親衛隊隊長務めた天音ウォッチャー当初天音と共にエトワール選出場するはずだったが、天音が光莉をパートナー選んだことで辞退最初は光莉を認めていなかったが、努力する光莉の姿や真箏への不信感から態度改めるようになるアニメ版 黒髪のショートヘア。白い肌。 5年スピカ生徒会副会長天音対すあてつけから、天音エトワール選出馬阻止すべくと共に様々な策略を行う。その一環で度々、光莉を口説き落とそう試みるが、第22話で光莉の反論にあい、思い悩んだ末に天音最後決着付けるべくテニス勝負挑んで入学以来天音対す思いの丈全て打ち明けるそのこと原因一度実と破局するが、不測の事態により危ぶまれていた天音エトワール選出馬見届けた後に復縁した。 本人曰く口下手」で、非常に難解な言い回し多用するのが特徴構想段階では本編の展開に絡むキャラクターではなくアニメ版監督迫井政行は「当初設定超えて成長したキャラ」と評している。 鬼屋敷 実(きやしき ももみ) 声 - 後藤沙緒里 5年アン組。 メディアごとにキャラクターデザイン大きく異なる。文庫版 童話お姫様のような風貌で、手には扇子携えている。 スピカ生徒会副会長学院5大スター1人。詩遠とはプライベートでも友人であり、「詩遠ちゃん」と呼ぶ間柄。その容貌言動とは裏腹に、詩遠よりも物事を冷静かつ客観的に見ることができる。終盤、要に対して綺麗」と感じ場面があった。 アニメ版 茶髪ロングヘアで、左右で一房ずつくくっている。 スピカ生徒会書記同室の要と共に様々な策略行い生徒会長である詩遠が本命視している天音次期エトワール選出馬阻止するために暗躍していたが、天音と要の決闘において要の本命自分ではなかったことを知り一旦は破局するが、一時危ぶまれていた天音エトワール選出馬見届けた要から復縁求められ実もこれを受け入れた草薙 真箏くさなぎ まこと) 文庫版のみ登場。ロシア・サンクトペテルブルクに聖スピカ女学院小学部卒業とともにバイオリニスト目指すため留学していた帰国子女ペンフレンドの千留にエトワール選の関係でスピカ割れていることを聞き、かつてスピカから輩出され伝説エトワール異母妹である威信名誉に賭けてエトワール選参戦するため、急遽帰国した天音とは違い小柄だ華やかな性格帰国早々から派手なパフォーマンス注目浴び生徒からは一気人気を得る。そして、天音排除成功した後でル・リムの白檀籠女カデット指名し史上初の複数カップルエトワール選参戦一気台風の目となるが、天音と光莉の失踪と言う不測の事態動揺したことに加えカデット籠女から嫌われたことで急速に支持失い天音と光莉の劇的な帰還見届けた後に棄権異母姉が暮らすウィーン旅立った草薙 雅姫くさなぎ まさき) 文庫版のみ登場真箏異母姉。9年前スピカから輩出され伝説エトワールで、その栄誉を讃え「永世エトワール」の称号授かっており、現在も「スピカ5大スター」の1人数えられているが、駆け落ちの末に男と結婚し卒業前にスピカ中退した経緯から平時はその名を口にすることが憚られている。

※この「文庫版・アニメ版のスピカ関係者」の解説は、「Strawberry Panic!の登場人物」の解説の一部です。
「文庫版・アニメ版のスピカ関係者」を含む「Strawberry Panic!の登場人物」の記事については、「Strawberry Panic!の登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「文庫版・アニメ版のスピカ関係者」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「文庫版・アニメ版のスピカ関係者」の関連用語

文庫版・アニメ版のスピカ関係者のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



文庫版・アニメ版のスピカ関係者のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのStrawberry Panic!の登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS