徳島県の観光地
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/28 22:29 UTC 版)

徳島県の観光地(とくしまけんのかんこうち)は、徳島県内の主要な観光地に関する項目である。
対象別
文化財等
国宝
該当なし
国の名勝
特別天然記念物
重要伝統的建造物群保存地区
重要文化的景観
- 樫原の棚田及び農村景観(上勝町)
重要文化財・史跡等
登録記念物
- 南海地震徳島県地震津波碑 19基(徳島市、小松島市、阿南市、那賀町、美波町、牟岐町、海陽町)
文化施設
- 博物館・美術館
- 水族館
- モラスコむぎ(四国八十八景20番)
その他
公園等
国立・国定・国営公園
- 国立公園
- 国定公園
- 室戸阿南海岸国定公園
- 剣山国定公園:剣山山頂からの展望は四国八十八景15番
県立自然公園
- 箸蔵県立自然公園
- 土柱高越県立自然公園(土柱:四国八十八景7番)
- 大麻山県立自然公園
- 奥宮川内谷県立自然公園
- 東山渓県立自然公園
- 中部山渓県立自然公園
- 徳島県立青少年の森
県立都市公園
大型公園・動物園・植物園・遊園地
- 大型公園
- 動物園・植物園・遊園地
恋人の聖地
- 牛岐城址公園(徳島県唯一の恋人の聖地)
-
牛岐城址公園
温泉
商業施設
祭事・行事
地域別
東部
徳島・小松島
- 徳島市 - 阿波おどり会館、眉山{眉山ロープウェイ(四国八十八景4番)、パゴダ平和記念塔など}、人形浄瑠璃(阿波十郎兵衛屋敷、阿波木偶人形会館など)、観音寺、常楽寺、阿波国分寺、大日寺、諏訪神社、徳島城、徳島市総合動植物公園(とくしま動物園、とくしま植物園、とくしまファミリーランド)、井戸寺、鳴滝、徳島中央公園、徳島県文化の森総合公園、丈六寺、しんまちボードウォーク、新町川水際公園、アスティとくしま、ひょうたん島一周遊覧船(四国八十八景3番)、徳島市阿波おどり、えびす祭り、はな・はる・フェスタ、とくしまマラソン、徳島ひょうたん島水都祭、吉野川フェスティバル、阿波の狸まつり、徳島ジャズストリート、とくしまマルシェ、マチ★アソビ、七夕バルーンリリース、蜂須賀まつり、阿波ポップス大祭、徳島ジャズストリート、眉山山頂秋フェスタ
- 佐那河内村 - 大川原高原(四国八十八景16番)、徳島県立佐那河内村いきものふれあいの里
- 石井町 - 地福寺の藤
- 神山町 - 焼山寺、神山温泉、明王寺のしだれ桜、徳島県立神山森林公園(四国八十八景5番)、雨乞の滝、ゆうかの里
- 小松島市 - 立江寺、みはらしの丘あいさい広場、恩山寺、小松島港まつり
- 勝浦町 - 鶴林寺、ビッグひな祭り
- 上勝町 - 慈眼寺、徳島県立高丸山千年の森
鳴門・板野
- 鳴門市 - 大塚国際美術館、鳴門海峡の渦潮、鳴門山・鳴門公園(渦の道(四国八十八景1番)、徳島県立大鳴門橋架橋記念館、エスカヒル鳴門など)、霊山寺、極楽寺、大鳴門橋、大麻比古神社、鳴門市ドイツ館、鳴門ガレの森美術館、お茶園展望台、四方見展望台、鳴門ウチノ海総合公園、レストラン カリフォルニアテーブル(四国八十八景2番)、鳴門市納涼花火大会、鳴門市阿波おどり
- 板野町 - 金泉寺、地蔵寺、大日寺、あすたむらんど徳島
- 上板町 - 安楽寺、乳保神社のイチョウ
- 北島町 - 北島チューリップ公園
- 松茂町 - 徳島県立月見ヶ丘海浜公園・月見ヶ丘海水浴場、松茂町歴史民俗資料館・人形浄瑠璃芝居資料館
- 藍住町 - 藍の館、住吉神社
中央地区
西部
美馬
- 美馬市 - 重伝建脇町南町と脇町劇場、寺町(安楽寺、西教寺など)、脇町広棚のシバザクラ、四国三郎の郷、吉野川、竜王山、本楽寺(四国八十八景9番)
- つるぎ町 - 道の駅貞光ゆうゆう館、鳴滝、二層うだつの町並み(四国八十八景10番)
三好
- 三好市 - 祖谷のかずら橋、祖谷渓(小便小僧像など)、剣山、大歩危・小歩危(大歩危観光遊覧船(四国八十八景13番)など)、奥祖谷二重かずら橋(四国八十八景14番)、新祖谷温泉、道の駅大歩危・ラピス大歩危、祖谷温泉、琵琶の滝、阿波池田うだつの家・たばこ資料館、奥祖谷観光周遊モノレール、平家屋敷民俗資料館、雲辺寺・雲辺寺山、井川スキー場腕山、西祖谷の神代踊
- 東みよし町 - 吉野川サービスエリア、加茂の大クス、水の丸ふれあい公園(四国八十八景12番)
南部
那賀
- 阿南市 - 太龍寺、蒲生田岬、牛岐城址公園、平等寺(四国八十八景18番)、橘けんかだんじり祭り
- 那賀町 - 太龍寺ロープウェイ(四国八十八景17番)、木頭の福寿草、大釜の滝、エキサイティング・サマー・イン・ワジキ、きさわ樹氷まつり
海部
- 牟岐町 - モラスコむぎ、大島、牟岐・出羽島アート展
- 美波町 - 薬王寺(四国八十八景19番)、道の駅日和佐、大浜海岸、日和佐うみがめ博物館カレッタ、南阿波サンライン、日和佐城、田井の浜、千羽海崖
- 海陽町 - 竹ヶ島海中公園(四国八十八景21番、海洋自然博物館マリンジャムなど)、轟九十九滝、宍喰八坂神社、道の駅宍喰温泉、まぜのおかオートキャンプ場、八坂寺
脚注
関連項目
外部リンク
- 徳島県観光情報サイト - 阿波ナビ
- 徳島県観光協会WEBサイト
ウィキメディア・コモンズには、徳島県の観光地に関するカテゴリがあります。
- 徳島県の観光地のページへのリンク