大島_(徳島県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大島_(徳島県)の意味・解説 

大島 (徳島県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/05 09:52 UTC 版)

大島

牟岐大島の空中写真。
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成(1975年撮影)
所在地 日本 徳島県
座標 北緯33度38分10秒 東経134度29分30秒 / 北緯33.63611度 東経134.49167度 / 33.63611; 134.49167
海岸線長 8 km
最高標高 国土地理院)216 m
大島
大島 (徳島県)
大島
大島 (日本)
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

大島(おおしま)とは、徳島県牟岐町にある周囲約8kmの無人島である。徳島県海部郡牟岐町に所属するため、牟岐大島(むぎおおしま)と呼ばれることも多い。今でも多くの自然が残されており、徳島県内では釣りダイビングの名所として有名である。とくしま88景に選定。

地形

周囲約8 km、高さ約200 mの、かなり急勾配な地形を持つ島である。島の周囲も切り立っており、島の西部にある船着き場以外から上陸することは難しい。このような厳しい環境が人を寄せ付けず、今日まで多くの自然を残す結果となっている。

島の西部の入り江には男性器の先端に似た岩「珍宝岩」がある。昔、美しい姫が身投げしたところに現れた岩と伝えられ、姫神祭という奇祭が行われている[1][2]。また、南西部には鰹のタタキの形をした高さ100mの岩壁「カツオのタタキ岩」がある[3]。こちらは古来からの名称ではなく、2024年1月に小阪健一郎が命名した新しい名称である[4]

北方には櫂投島、西方には津島小津島出羽島がある。

動植物

島のほぼ全域に渡って樹木に覆われており、豊かな森林を形成している。タブノキシラタマカズラが主である。では珊瑚礁が広く分布しており、イサキクマノミなど温帯亜熱帯の楽園となっている。また、日本紅斑熱を媒介するマダニも多く、死者も出ているので注意が必要である[5]

交通手段

牟岐港からに乗る以外に島に渡る手段はない。また、定期便は無いため、事前に地元のダイビングクラブや渡船業者に依頼する必要がある。島は個人所有の為、無断で立ち入る事はできない。

脚注

  1. ^ 徳島県牟岐町に伝わる、おおらかで大胆な「奇祭」」『職員ブログ』B&G財団、2016年9月2日。2024年9月5日閲覧
  2. ^ 姫神伝説」牟岐町、2012年2月1日。2024年9月5日閲覧
  3. ^ 小阪健一郎「徳島・牟岐大島 カツオのタタキ岩」『ROCK & SNOW』103号、山と溪谷社、2024年3月、40-43頁。 
  4. ^ 「カツオのタタキ岩」って何? →“想像以上に鰹のたたきな岩”がもはやうまそう 「薬味までかかってる」「ポン酢いる」」『ねとらぼ』2024年8月3日。2024年9月5日閲覧
  5. ^ 馬原文彦「徳島県大島における日本紅斑熱媒介マダニ調査」『日本衛生動物学会全国大会要旨抄録集』第63巻、日本衛生動物学会、2011年、doi:10.11536/jsmez.63.0_68_2 

関連項目

外部リンク


「大島 (徳島県)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大島_(徳島県)」の関連用語

大島_(徳島県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大島_(徳島県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大島 (徳島県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS