建造から1943年8月までとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 建造から1943年8月までの意味・解説 

建造から1943年8月まで

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/18 15:34 UTC 版)

伊号第百七十五潜水艦」の記事における「建造から1943年8月まで」の解説

1934年昭和9年)の第二次補充計画②計画)により計画され三菱神戸造船所1934年昭和9年11月11日起工1937年昭和12年9月16日進水1938年昭和13年6月1日艦型名を伊六十八型に改正同年12月18日竣工した呉鎮守府籍となり、第二艦隊第2潜水戦隊11潜水隊編入1939年昭和14年11月15日第2潜水戦隊第3潜水戦隊改編される。 1940年昭和15年10月11日横浜港沖で行われた紀元二千六百年特別観艦式参加11月15日第3潜水戦隊第六艦隊編入される太平洋戦争開始時、伊75第六艦隊第3潜水戦隊11潜水隊所属11月11日、伊75佐伯出港しクェゼリン寄港したハワイ作戦従事する真珠湾攻撃ではオアフ島南方真珠湾から出てくる艦船偵察行った15日マウイ島カフルイ砲撃17日、.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯1746西経15703分 / 北緯17.767度 西経157.050度 / 17.767; -157.050のハワイ南方180浬地点付近米貨物船マニニ(Manini、3,252トン)を雷撃により撃沈24日パルミラ環礁米軍陣地に対して距離4000mから主砲14発を発射し建物破壊するも、陸上砲台反撃により退避その後クェゼリン寄港した後、ミッドウェーアリューシャン列島偵察し1942年昭和17年2月19日横須賀帰投。後呉に移動した4月15日、伊75は呉を出港し5月10日クェゼリン到着した20日伊号第百七十五潜水艦改称された。同日第2次K作戦参加してクェゼリン出港しオアフ島南西沖に進出。しかし、作戦中止となり、6月20日クェゼリン帰投7月8日伊175クェゼリン出港しオーストラリア東方海域での通商破壊従事する23日ニューキャッスルから20離れた海域砂糖積んでケアンズからシドニー航行中の豪貨物船アラーラ(Allara、3,279トン)を雷撃魚雷1本が船尾命中し、これを撃破。アラーラは後に曳航されてニューキャッスル入港した24日シドニー近海で豪貨物船ムラダ(Murada、3,345トン)を雷撃し、これを撃破28日シドニー北東沖合ニッケル鉱石輸送中の自由フランス鉱石運搬船カグー(Cagou、2,795トン)を雷撃により撃沈8月3日、モルヤ近海で豪トロール漁船ダレンビー(Dureenbee、233トン)を砲撃して撃破大破したダレンビーはその後放棄され沈没した12日米空母エンタープライズ搭載ドーントレス攻撃受けて損傷したため、哨戒打ち切ってラバウルに向かう。17日ラバウル帰投して修理を受ける。 22日伊175ラバウル出港しソロモン諸島方面進出。この哨戒では戦果はなく、9月21日トラック帰投した。 10月16日伊175トラック出港してソロモン諸島方面進出その後ガダルカナル島周辺哨戒するも戦果はなく、11月19日トラック帰投した。20日竹島泊地海軍一般徴用船(給油船)日新丸西大漁業16,801トン)と衝突事故起こして損傷27日トラックから呉に移動12月5日横須賀移動して修理を受ける。修理完了後、呉に移動1943年昭和18年3月15日、第11潜水隊解隊に伴い、第12潜水隊編入5月17日伊175キスカ島撤退作戦参加するため呉を出港24日キスカ到着し輸送物資16トン揚陸人員60名を収容作業完了した6月6日キスカ出港10日伊175幌筵到着。翌11日特設運送船(給油船)の帝洋丸から燃料補給を受ける。13日には幌筵出港し17日キスカ到着物資16トン揚陸し、人員70名を収容した後出港。20日幌筵帰投した。24日幌筵出港しアムチトカ島南方沖合発信された敵の電信確認に向かうも。空振りに終わる。8月10日、呉に帰投

※この「建造から1943年8月まで」の解説は、「伊号第百七十五潜水艦」の解説の一部です。
「建造から1943年8月まで」を含む「伊号第百七十五潜水艦」の記事については、「伊号第百七十五潜水艦」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「建造から1943年8月まで」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「建造から1943年8月まで」の関連用語

建造から1943年8月までのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



建造から1943年8月までのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの伊号第百七十五潜水艦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS