小川洋とは? わかりやすく解説

小川洋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/21 00:11 UTC 版)

小川 洋
おがわ ひろし
生年月日 1949年5月17日
出生地 日本 福岡県福岡市早良区
没年月日 (2021-11-02) 2021年11月2日(72歳没)
死没地 日本 福岡県福岡市東区
出身校 京都大学法学部
所属政党 無所属
称号 正四位
旭日重光章

第17-19代 福岡県知事(公選)
当選回数 3回
在任期間 2011年4月23日 - 2021年3月24日
テンプレートを表示

小川 洋(おがわ ひろし、1949年5月17日 - 2021年11月2日)は、日本通産経産官僚政治家特許庁長官知的財産戦略推進事務局長、内閣広報官福岡県知事(公選第17・18・19代)を歴任した。

概要

福岡県福岡市早良区出身。福岡市立西新小学校福岡市立百道中学校福岡県立修猷館高等学校を経て[1][2][3][4]、1973年[5]京都大学法学部卒業後、通商産業省に入省[6]。同期入省には、経済産業事務次官の望月晴文、後に同じく特許庁長官となった鈴木隆史らがいる。

特許庁長官をもって退官。2007年11月に福田内閣内閣広報官に就任。麻生内閣、政権交代後の鳩山内閣菅内閣でも引き続き務めた[7]

2011年2月11日、同年4月10日執行の福岡県知事選挙への立候補を表明[8]自由民主党福岡県支部連合会(福岡県連)では県議団会長の藏内勇夫を候補者として内定していたが、麻生太郎らが小川の擁立を求め、現職知事の麻生渡や財界も小川の支援を表明したことで、分裂選挙を避けるため藏内は立候補を断念[8]。その際特定政党の支援は受けず、「県民党」の立場で立候補することも表明[9]。選挙は日本共産党推薦の田村貴昭との一騎打ちとなり、自民党に加えて民主党公明党社民党国民新党、福岡県農政連などの支援を受けた小川が初当選した[10]。就任にあたっては暦の都合上4月22日金曜日に麻生渡から引き継ぎを受け、明けて翌週25日月曜日に就任した。

2019年福岡県知事選挙においては、前回と同様に共産党以外に推薦要望届けを提出し、非共産の野党統一候補を希望していた。宿泊税を巡る福岡市との対立、JR九州への対応に加えて、自民党による推薦要望届けを出したが立憲民主党と先に政策協定を結ぶなどしたため推薦を受けられなかった。2月1日に「野党の代表みたいに捉える向きが一部である。」と表明し、与野党対立候補に見られてしまうとして立憲民主や社民党など各党へ推薦願取り消しを求めた[11][12][13][14][15][16]。2011年の知事選では小川を支援していた麻生は、今回は小川ではなく自民党福岡県連会長の藏内勇夫が推薦した元厚生労働官僚の武内和久を擁立するも、小川は武内に大差をつけ3選し、藏内は自民党福岡県連会長を引責辞任した[17][18]

2020年12月11日 - 17日、肺炎のような症状を訴え九州大学病院に検査入院。同月18日に公務に復帰したがその後も症状が改善せず2021年1月20日に九大病院に再度検査入院した[19]。このとき、服部誠太郎副知事を知事の職務代理者として指定した[20]。1週間程度の入院予定だったがせきなどの症状が出たため入院期間を延長。

2月12日の公務復帰を目指していたが[21]、2月9日に服部副知事が会見で小川が「原発性肺腺がん」と診断されたことを発表。小川の入院期間を延長することを明らかにした[22]

2月10日、知事を辞職する意向を周囲に示したことを西日本新聞が報じた[23]。同月22日、療養に専念するため、辞職願を服部副知事を通じて県議会議長に提出した[24]3月24日付で辞職[25]。後任の知事選は4月11日に行われ、副知事を辞して立候補した服部誠太郎が当選した。

2021年11月2日11時7分、福岡市東区九州大学病院肺腺がんのため死去。72歳没[26]。死没日をもって正四位に叙し、旭日重光章を追贈された[27]

略歴

政策

2016年に山口県朝鮮学校補助金支給停止を受けた質問にて、福岡県は過去に朝鮮学校の北九州市からの二重補助金受領問題以後も補助金を続けることを表明した[28]

九州への統合型リゾート(IR)誘致をめぐり、九州地方知事会長崎県の支援を決議したが、小川は北九州市IR推進協議会が要望している北九州市への誘致を念頭に「北九州市でも具体化していけば、幅広に議論してほしい」と述べ、福岡県へのIR誘致の可能性を示唆していた[29][30]

脚注

出典

  1. ^ 東京修猷会 第508回二木会(2004年1月8日(木))
  2. ^ 東京修猷会 第570回二木会(2010年11月11日(木))
  3. ^ 東京修猷会 第592回二木会(2013年4月11日(木))
  4. ^ “【乱流変流】(上)「反麻生」うねり一気 権力争い拒否感あらわ 福岡知事選”. 西日本新聞 (西日本新聞社). (2019年4月8日). https://www.nishinippon.co.jp/item/n/500841/ 2019年11月8日閲覧。 
  5. ^ 特集 小川知事、若者たちと新しい時代を大いに語る 2/2|グラフふくおか(2019 夏号)
  6. ^ “福岡県の小川知事が3選出馬へ”. 毎日新聞 (毎日新聞社). (2018年12月7日). https://mainichi.jp/senkyo/articles/20181207/k00/00m/010/022000c 2019年11月8日閲覧。 
  7. ^ 小川洋・前福岡県知事が死去 肺腺がんで闘病 3期半ばで辞任:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル (2021年11月2日). 2024年4月21日閲覧。
  8. ^ a b “小川氏が出馬を表明 福岡知事選、谷口氏は断念”. 日本経済新聞 (日本経済新聞社). (2011年2月12日). https://www.nikkei.com/article/DGXNASJC1100J_R10C11A2ACY000/ 2019年11月8日閲覧。 
  9. ^ “知事選へ小川氏決意”. 朝日新聞. (2011年2月12日). http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001102120001 2011年2月12日閲覧。 
  10. ^ “福岡知事に小川氏当選 共産推薦候補を破る”. 朝日新聞 (朝日新聞社). (2011年4月10日). http://www.asahi.com/senkyo/local2011/news/SEB201104100001.html 2019年11月8日閲覧。 
  11. ^ 福岡県知事、宿泊税巡り「職を賭す」 福岡市と対立、解決に全力”. 47NEWS. 2019年2月4日閲覧。
  12. ^ 【福岡コンフィデンシャル】宿泊税で溝 選挙で「仕返し」”. 西日本新聞Web. 2019年2月4日閲覧。
  13. ^ 【福岡コンフィデンシャル】知事選「与野党対決」回避 立民、現職推薦取り下げへ 小川氏誤算異例の辞退”. 西日本新聞Web. 2019年2月4日閲覧。
  14. ^ INC, SANKEI DIGITAL (2019年2月2日). “福岡知事選で小川洋知事、政党推薦願を全て取り下げ 政治的センス疑う声”. 産経ニュース. 2019年2月4日閲覧。
  15. ^ 小川氏、政党推薦願取り下げ=「与野党対決」回避-福岡知事選(時事通信)”. Yahoo!ニュース. 2019年2月4日閲覧。
  16. ^ 小川氏、各党推薦願取り下げ 福岡知事選で「与野党対決」回避”. 日本経済新聞 電子版. 2019年2月4日閲覧。
  17. ^ “福岡県知事選 小川洋氏が3選”. 産経新聞. (2019年4月7日). https://www.sankei.com/article/20190407-A6KGQSYVR5LUXHRVF55T6CDR7A/ 2020年2月29日閲覧。 
  18. ^ “知事選大敗で自民福岡県連会長が辞任へ”. 毎日新聞. (2019年4月8日). https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190408/k00/00m/010/178000c 2019年4月8日閲覧。 
  19. ^ “せきが出て息苦しい…福岡県知事、体調不良で入院”. 読売新聞. (2021年1月21日). https://www.yomiuri.co.jp/national/20210121-OYT1T50128/ 2021年2月9日閲覧。 
  20. ^ “知事の職務代理者設置に係る小川知事コメント”. (2021年1月21日). https://www.pref.fukuoka.lg.jp/site/chiji-top/fukuoka-pre-go4.html 2021年3月1日閲覧。 
  21. ^ “福岡の小川知事、入院延長し治療 2月復帰に意欲”. 日本経済新聞. (2021年1月27日). https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC273WK0X20C21A1000000/ 2021年2月9日閲覧。 
  22. ^ “小川福岡県知事、公務復帰見送り”. ロイター. (2021年2月9日). https://jp.reuters.com/article/idJP2021020901002282 2021年2月9日閲覧。 
  23. ^ “小川知事が周囲に辞意 肺腺がん長期治療か”. 西日本新聞. (2021年2月10日). https://www.nishinippon.co.jp/item/n/690874/ 2021年2月10日閲覧。 
  24. ^ “辞任に当たって(皆さまへのメッセージ)”. (2021年2月22日). https://www.pref.fukuoka.lg.jp/site/chiji-top/fukuoka-pre-go5.html 2021年3月1日閲覧。 
  25. ^ 【速報】小川知事が辞表提出 3月24日辞職、4月選挙”. 西日本新聞me. 西日本新聞社 (2021年2月22日). 2021年11月2日閲覧。
  26. ^ 小川洋・前福岡県知事が死去”. 西日本新聞me. 西日本新聞社 (2021年11月2日). 2021年11月2日閲覧。
  27. ^ 『官報』第623号10頁 令和3年11月25日号
  28. ^ INC, SANKEI DIGITAL. “朝鮮学校への補助金交付 福岡知事「今後も続ける」”. 産経ニュース. 2019年2月4日閲覧。
  29. ^ “オール九州 応援決議 実効性に疑問 長崎IRの行方 佐世保誘致への課題・3”. 長崎新聞 (長崎新聞社). (2019年10月20日). https://nordot.app/558624963082732641 2019年11月10日閲覧。 
  30. ^ “IR設置を国に要請へ 九州知事会”. 西日本新聞 (西日本新聞社). (2019年6月5日). https://www.nishinippon.co.jp/item/n/515901/ 2019年11月10日閲覧。 
公職
先代
麻生渡
福岡県知事
公選第17-19代:2011年 - 2021年
次代
服部誠太郎
官職
先代
今井康夫
特許庁長官
2004年 - 2005年
次代
中嶋誠

小川洋(福岡県知事)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 15:33 UTC 版)

大阪都構想」の記事における「小川洋(福岡県知事)」の解説

大阪都構想福岡県大阪府地域実態実情異なっている。それぞれの地域実情合わせて自治体どういう形、方向で進むのは、それぞれの実態合わせて住民皆さんがお決めになるため私がどう思うかどうかは、他人評価するものではない。背景には二重行政問題指摘されているが、福岡県北九州市福岡市の間に二重行政はないと考えているものの福岡県北九州市福岡市二つ政令市ありますが、そことの共通する課題というのはあるもののその共通する課題についてどうするかというのは当然問題生じる。これまでの間に両政令市と県との間では、個別具体的な案件、それごとに、連携議論図ってその解決図ってきたが、お互いに個別案件、そこで連携することによって課題解決実効性上げていくというやり方をしていたので大阪府大阪市情勢異なっている。」と静観

※この「小川洋(福岡県知事)」の解説は、「大阪都構想」の解説の一部です。
「小川洋(福岡県知事)」を含む「大阪都構想」の記事については、「大阪都構想」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「小川洋」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「小川洋」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小川洋」の関連用語

小川洋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小川洋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小川洋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの大阪都構想 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS