土屋香鹿とは? わかりやすく解説

土屋香鹿

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/17 09:08 UTC 版)

土屋香鹿
つちや こうろく
生年月日 1906年8月28日
出生地 静岡県浜松市
没年月日 (2006-11-26) 2006年11月26日(100歳没)
死没地 福岡県福岡市南区
前職 福岡県副知事
現職 弁護士
称号 従四位

当選回数 1回
在任期間 1955年4月26日 - 1959年4月22日
テンプレートを表示

土屋 香鹿(つちや こうろく、1906年8月28日 - 2006年11月26日[1])は日本官僚弁護士福岡県知事静岡県浜松市出身。

来歴・人物

浜名郡白脇村出身の海軍大佐土屋芳樹の四男として生まれる。1929年内務省に入省し福岡県警察部長を経て杉本勝次(福岡県知事)に請われて福岡県副知事に就任。1955年に保守系に推されて福岡県知事選に出馬、革新系が推し杉本知事の後継だった鵜崎多一と争い当選する。しかし、再選を目指した1959年知事選では鵜崎に敗れて知事を退任。退任後は弁護士に転身し、2000年まで現役として活動した。

2006年11月26日午前8時50分、肺炎のため福岡市南区の病院で死去。100歳[1]。死後、従五位から従四位に昇叙された。

脚注

  1. ^ a b 土屋香鹿氏死去/元福岡県知事”. 四国新聞社 (2006年11月27日). 2021年12月9日閲覧。
公職
先代
杉本勝次
福岡県知事
公選第3代:1955年-1959年
次代
鵜崎多一




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「土屋香鹿」の関連用語

土屋香鹿のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



土屋香鹿のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの土屋香鹿 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS