妙神山修行場とは? わかりやすく解説

妙神山修行場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/28 00:40 UTC 版)

GS美神 極楽大作戦!!の登場人物」の記事における「妙神山修行場」の解説

小竜姫(しょうりゅうき) 声 - 山崎和佳奈 竜神族人界天界接点である妙神山修行場の管理人古風な出で立ち姿の美少女。頭に小さな角がある。斉天大聖直弟子神格それ相応高く人間界常駐神族では抜きんでた実力を誇る。神剣使い手。本来は韋駄天の技(超加速)も使い超加速時には霊体変化する背中にある逆鱗触れられると、巨大な竜に変身し理性失い暴れる。霊力を消すことも出来る。 普段妙神山GS霊能力者能力引き上げるための修行行っている。そのため人界との交流少なく現代常識欠けている。また、人界にもほとんど行ったとがないので極度方向音痴横島潜在霊力の高さを最初に見抜いた人物で、その後心眼授けるなど横島成長サポートし続ける。 実は苦労の多い中間管理職で、天界などから厄介事引き受けて美神依頼するのが定番妙神山に括られているため、遠く離れた場所ではあまり自由に動けない。香港編では「元始風水盤」の発動必要な針の保護雪之丞依頼して角を預け召還受けてメドーサとの戦いに臨むが切り札超加速不発終わり完敗デミアンベルゼブル襲来では妙神山門前での戦闘にもかかわらず天界事情から介入できなかった。メドーサとの月面決戦では最初から美神横島任せ竜具託して地上見守ったアシュタロス編では妙神山消滅に伴い早々に戦線離脱天界からの霊力供給絶たれ弱体化して小型化生き残った神族魔族ともども力が戻るまで潜伏続けていた。「究極の魔体」との決戦土壇場では無理を押してGSチーム元に駆け付けるが、煩悩高め目的ヒャクメワルキューレともども横島合体中の美神によるセクハラ被害をうけた。 名前の由来は、アクションスターにしてマーシャルアーティストのブルース・リー本名である李 小龍リー・シャオロン)から[要出典]。 斉天大聖せいてんたいせい山の神でもある猿神小竜姫の師匠天界屈指の実力者横島雪之丞美神修行行った修行に使うフィールド作るのにほとんどのパワーを使うため、修行中の行動はまったくの格闘ゲームハマっており、横島らが呆れるほど延々とプレイ続けその間食事世話ジークフリードやらせていた。逆に猿神として戦闘時には横島雪之丞圧倒している。 アシュタロス妙神山攻撃時には登場していない。 右の鬼門 声 - 江川央生 左の鬼門 声 - 田中一成 妙神山門番務める2体の鬼の像。それぞれを「右の」「左の」と呼び合うが、それぞれの外見違いはない。普段門扉に顔を貼り付け、首なしの胴体両脇立っている。小竜姫が美神らの元を訪れる際には人間化けて同行するが、3m近く長身なため、非常に目立つ。小竜姫と同じく人界常識には疎い。 剛練武ゴーレム)、蝸刀羅守(カトラス明神山修行場にて戦闘担当する小竜姫の部下。彼らに勝利することで新たな霊力付与される一つ目堅い甲羅覆われた剛練武先鋒全身刃で螳螂化身・蝸刀羅守が次鋒務める。 剛練武任務忠実だが蝸刀羅守は性格悪く小竜姫の命令背いて美神シャドウ襲いかかった美神修行目の当たりにしていた横島再度修行訪れた際に狼狽するが、意外にまともに戦え自分気づきその成長ぶりを伺わせた。

※この「妙神山修行場」の解説は、「GS美神 極楽大作戦!!の登場人物」の解説の一部です。
「妙神山修行場」を含む「GS美神 極楽大作戦!!の登場人物」の記事については、「GS美神 極楽大作戦!!の登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「妙神山修行場」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「妙神山修行場」の関連用語

妙神山修行場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



妙神山修行場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのGS美神 極楽大作戦!!の登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS