劇中で使用された故事成語などとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 劇中で使用された故事成語などの意味・解説 

劇中で使用された故事成語など

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 14:13 UTC 版)

風林火山 (NHK大河ドラマ)」の記事における「劇中で使用された故事成語など」の解説

ドラマタイトル風林火山」は『孫子』言葉であるが、ドラマ中でも故事成語多用された他、戦国武将名言とされている言葉ドラマ中でも登場した。以下に例示する使用され故事成語武将名言発言者出典意味等兵詭道武田晴信山本勘助 孫子 戦争とは、敵をだます行為である。 利をもって合する者は窮禍患害に迫られて相棄つをもって属する者は窮禍患害に迫られて相収む 太原崇孚雪斎 荘子 利害結ばれた者は、苦難立てばやすやす相手見捨てる天命により信頼しあう者は、苦難にあって助け合う鷦鷯深林に巣くうも一枝に過ぎず 長尾景虎 荘子 鷦鷯ミソサザイ)は広いに巣をつくるが、実際必要なのはただ1本のである。分相応説いた故事成語禍福は糾える縄の如し 太原崇孚雪斎 史記南越伝)など 災いが福になったり、福が災い元になることもある。 小善大悪似て大善非情似たり 武田晴信 不明 小さな善行良いことをしているように見えても、大悪通じることもあり、大きな善行非情見えることもある。 人は城 人は石垣 人は堀 情け味方 仇は敵なり 武田晴信板垣信方 甲陽軍鑑 どれだけ城を堅固にしても、人の心が離れてしまったら世を治めることはできない情けは人をつなぎとめ結果として国を栄えさせるが、 仇を増やせば国は滅びる 晴信行に於て、その外の法度以下に相違の事あらば、貴賎選ばず目安を以て申すべし、時宜に依り、その覚悟を成すべし。 武田晴信駒井政武 甲州法度 晴信がこの法度反することがあれば貴賤問わず申し出よ。自分も罰せられるであろう大将によらず、諸侍とも義を専らにまもるべし。義に違いては、たとい一国二国切り取りたりというとも 後代恥辱いかがわ天運尽き果て滅亡を致すとも、 義理違えまじきと心得なば、末世後ろ指をささるる 恥辱はあるまじく候。 古き物語聞きても、義を守りての滅亡と、 義を捨てて栄華とは、天地各別て候大将心底たしかにかくのごときにおいては、諸侍義理を思わん。 その上無道働きにて利を得たる者、天罰ついに遁れ難し北条氏綱北条氏康 北条氏綱御書大将から侍まで、義を大事にせよ。義を違えては、たとえ一国二国切り取ったとしても、 後世恥辱を残す。 天運無く滅亡しても、義理を守ることを心得ていれば、 末世後ろ指を指されることはない。 歴史見ても、義を守って滅亡と、 義を捨てて繁栄とは、天地ほどの違いがある。 大将が義を大事にしておれば、諸侍も義を重んじる。 その上道に反して利を得ても、天罰逃れがたい。 運は天にあり。鎧は胸にあり。手柄は足にあり。何時も敵を我が掌中入れて合戦すべし。 死なんと戦へば生き生きんと戦へば必ず死するものなり。 運は一定にあらず、時の次第と思うは間違いなり。 武士なれば、われ進むべき道はこれ他なしと、自らに運を定めるべし。 長尾景虎 春日山城壁書 運命は天が決めるものであり、鎧は自分の心がある胸を守るものであり、手柄戦場でどれだけ動くかで決まる。どんな時も全体把握して手玉に取って戦え。 死ぬつもりで戦う者は生き残り生き残るつもりで戦う者は死ぬ。 運命は天が決めるものであるが、変えられないものではなく、 「運命には逆らえない」と思うのは間違いである。 武士であるなら、「自分が進むべき道はこれ以外にない」と覚悟して自分自分運命決めるべきである。 鞭声粛々夜河を渡る 語り 頼山陽 頼山陽漢詩鞭聲肅肅夜過河 曉見千兵擁大牙 遺恨十年一劍 流星光底長蛇」の一節が、上杉軍雨宮の渡し渡河するシーンナレーション使用された。

※この「劇中で使用された故事成語など」の解説は、「風林火山 (NHK大河ドラマ)」の解説の一部です。
「劇中で使用された故事成語など」を含む「風林火山 (NHK大河ドラマ)」の記事については、「風林火山 (NHK大河ドラマ)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「劇中で使用された故事成語など」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「劇中で使用された故事成語など」の関連用語

劇中で使用された故事成語などのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



劇中で使用された故事成語などのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの風林火山 (NHK大河ドラマ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS