佐藤義和とは? わかりやすく解説

佐藤義和

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/18 20:15 UTC 版)

さとう よしかず

佐藤 義和
生誕 (1948-04-06) 1948年4月6日
宮城県
死没 (2020-10-28) 2020年10月28日(72歳没)
沖縄県
国籍 日本
出身校 東北学院大学
職業 フリープロデューサー
活動期間 1971年 - 2019年12月31日
テレビ番組 オレたちひょうきん族
森田一義アワー 笑っていいとも!』他
配偶者 既婚
補足
愛称:サトちゃん
テンプレートを表示

佐藤 義和(さとう よしかず、1948年4月6日[1] - 2020年10月28日)は、日本テレビプロデューサー

フジテレビプロデューサー。宮城県塩竈市出身[1]。フジテレビ退社後は沖縄県中頭郡北谷町に在住していた。

来歴・人物

1971年東北学院大学法学部法律学科卒業[1]。元青森放送鈴木伸夫女優篠ひろ子は同大学の1年先輩である。

当初は地元である仙台地区の民放に就職を希望していたが、新卒の募集がなかったため上京し、フジテレビの制作系子会社「フジポニー」に、2年間のアルバイトを経て、正社員として入社。

その後フジ制作を経て、1980年に行われた機構改革でフジテレビに転籍。横澤彪の下でディレクターやプロデューサーとして数々のバラエティ番組を手掛ける。『オレたちひょうきん族』では「ひょうきんディレクターズ」の一員として、シングル「ひょうきんパラダイス」をリリースした。1994年7月に演芸担当部長に昇格。その後アーカイブセンター勤務を経て、2005年にフジテレビを早期退職。その後は沖縄県に移住。

2019年12月31日、フリープロデューサーとしての活動をやめ、現役引退宣言をする。

2020年10月28日、肺癌のため死去。72歳没。訃報は死去約1か月後の12月2日にスポーツ各紙等で報じられた[2][3]

手がけた番組

ディレクター
プロデューサー
制作・ゼネラルプロデューサー
その他

元・佐藤義和班

基本、上司だった横澤彪班の流れを組んでいる。

  • 荻野繁
    「笑っていいとも!」ディレクター・プロデューサー。2008年度定年退職し2020年現在はフリープロデューサー、おぎの屋CREATIVE mix代表取締役。
  • 星野淳一郎
    フリーディレクター。「笑っていいとも!」「冗談画報」「夢で逢えたら」「ダウンタウンのごっつええ感じ」でディレクターを担当。2017年12月没。
  • 吉田正樹
    「笑っていいとも!」「夢で逢えたら」ディレクター、「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!」ディレクター・プロデューサー。その後「笑う犬」「ネプリーグ」「爆笑レッドカーペット」等を経て、2020年現在はワタナベエンターテインメント代表取締役会長、吉田正樹事務所代表取締役。
  • 清水淳司
    小畑芳和班を経て、「ごっつええ感じ」「笑っていいとも!」でディレクターを担当。その後フジクリエイティブコーポレーション出向を経て、2020年現在はデジタル技術推進部データ放送プロデューサー。
  • 小須田和彦
    「笑っていいとも!」AD・ディレクター、「夢で逢えたら」ディレクター。「ダウンタウンのごっつええ感じ」ではディレクター→AP→プロデューサーを歴任した。その後美術などを経て、2020年現在はスポーツ局チーフゼネラルプロデューサー。
  • 荒井昭博
    「笑っていいとも!」ディレクター、「夢がMORI MORI」では総合演出兼プロデューサーを務めた。その後「水10!」等を経て、2020年現在はBSフジ常務取締役。
  • 栗原美和子
    「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!」AP。その後第一制作部→ドラマ制作センターを経て、現在は共同テレビジョン第1制作部企画担当部長。
  • 片岡飛鳥
    「笑っていいとも!」「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!」ディレクター。その後「めちゃ×2イケてるッ!」、編成制作局制作センター第2制作室チーフゼネラルプロデューサーを経て、2022年にフジテレビを退社し、現在は「とぶとりっぷ合同会社」の代表取締役。
  • 小松純也
    「ダウンタウンのごっつええ感じ」AD→ディレクター。その後「笑う犬」「平成日本のよふけ」等を経て、2020年現在はフリープロデューサー、スチールヘッド代表取締役。

著書

  • 「他人の才能でメシを食う方法」(同朋舎)1997年
  • 「バラエティ番組がなくなる日」(主婦の友社)2011年

脚注

  1. ^ a b c 恵志泰成『それいけ!六本木 : 主演・ひょうきんディレクターズ』講談社、1986年9月15日、11頁。NDLJP:12275347/7 
  2. ^ “「ひょうきん族」「いいとも!」手がけたテレビプロデューサー・佐藤義和氏死去”. 讀賣新聞オンライン. 読売新聞社. (2020年12月2日). https://www.yomiuri.co.jp/culture/20201202-OYT1T50165/ 2020年12月2日閲覧。 
  3. ^ "「ひょうきん族」ディレクター佐藤義和さん死去72歳". ニッカンスポーツ・コム. 日刊スポーツ新聞社. 1 December 2020. 2020年12月2日閲覧




固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」から佐藤義和を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から佐藤義和を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から佐藤義和 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐藤義和」の関連用語

佐藤義和のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐藤義和のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐藤義和 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS