京都市交通局10系電車とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 京都市交通局10系電車の意味・解説 

京都市交通局10系電車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/27 14:39 UTC 版)

京都市交通局10系電車(きょうとしこうつうきょく10けいでんしゃ)は、京都市交通局京都市営地下鉄)が同局烏丸線向けに導入した通勤形電車である[9]


注釈

  1. ^ 登場時の資料では中間車170人、中間車150人となっている[9][6]が、1988年(昭和63年)の竹田延伸時から定員が変更されている[1]
  2. ^ 保安上は天理橿原神宮前にも乗り入れは可能[1]

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa 車両 地下鉄烏丸線10系1
  2. ^ a b c 「京都市営地下鉄」
  3. ^ a b c d e 『新車年鑑1998年版』p91
  4. ^ a b 『鉄道ピクトリアル』通巻364号p2
  5. ^ a b c 『鉄道ピクトリアル』通巻364号p19
  6. ^ a b c d e f g h i j k l m n 『鉄道ファン』通巻233号付図RF22134
  7. ^ a b c 『鉄道ファン』通巻233号付図RF22135
  8. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t 『鉄道ピクトリアル』通巻364号p23
  9. ^ a b c d e 『鉄道ピクトリアル』通巻381号p56
  10. ^ a b c d e 『鉄道ファン』通巻233号折込
  11. ^ a b c d 『鉄道ピクトリアル』通巻364号p22
  12. ^ a b c d e f g h i 『新車年鑑1989年版』p184
  13. ^ a b c 『新車年鑑1991年版』p131
  14. ^ a b 『新車年鑑1994年版』p89
  15. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 『私鉄車両編成表 2012』p119
  16. ^ a b c d e 『鉄道ファン』通巻233号p33
  17. ^ 『鉄道ピクトリアル』通巻381号p58
  18. ^ 『鉄道ピクトリアル』通巻364号p24
  19. ^ 『鉄道ファン』通巻233号p32
  20. ^ a b 『鉄道ピクトリアル』通巻364号p70
  21. ^ a b c 『鉄道ファン』通巻233号p34
  22. ^ 『鉄道ファン』通巻233号p35
  23. ^ 『鉄道ファン』通巻233号p36
  24. ^ a b 『鉄道ピクトリアル』通巻381号p60
  25. ^ 『鉄道ピクトリアル』通巻381号p57
  26. ^ 『鉄道ピクトリアル』通巻381号p59
  27. ^ a b c d e f g h i j 車両 地下鉄烏丸線10系2
  28. ^ a b 『鉄道ファン』通巻233号p37
  29. ^ 三菱電機『三菱電機技報』1980年7月号「鉄道車両用モニタリングシステム (PDF) 」pp.23 - 27。(本系形式のモニタリングシステムについて記載)。「三菱電機技報」p.25のモニタリング装置の主要諸元は、日本鉄道車輌工業会「車両技術」155号(1981年)「京都市交通局10系電車」p.22と同じであり、本形式の記述に相違はない)。
  30. ^ 『新車年鑑1998年版』p218
  31. ^ a b c d e f 『新車年鑑1989年版』p235
  32. ^ 「京滋乗り物図鑑 地下鉄烏丸線」
  33. ^ 『鉄道ピクトリアル』通巻364号p3
  34. ^ a b c d 『新車年鑑1989年版』p142
  35. ^ 『関西の鉄道』通巻32号p48
  36. ^ a b 『歴史で巡る鉄道全路線 公営鉄道・私鉄04』p31
  37. ^ a b 『東洋電機技報』通巻126号p19
  38. ^ a b 『新車年鑑1991年版』p243
  39. ^ a b 『新車年鑑1994年版』p170
  40. ^ 『鉄道ファン』通巻682号p85
  41. ^ a b 『新車年鑑1998年版』p199
  42. ^ a b 『新車年鑑1998年版』p200
  43. ^ 『地下鉄について』
  44. ^ 『東洋電機技報』通巻126号p18
  45. ^ 『鉄道車両年鑑2012年版』p108
  46. ^ 『鉄道車両年鑑2013年版』p121
  47. ^ 『鉄道車両年鑑2014年版』p136
  48. ^ a b 『鉄道車両年鑑2015年版』p138
  49. ^ a b 『鉄道車両年鑑2016年版』p113
  50. ^ a b ジェー・アール・アール『私鉄車両編成表 2022』交通新聞社、2022年、127頁。
  51. ^ 『鉄道車両年鑑2013年版』p225
  52. ^ a b c d e 『鉄道車両年鑑2015年版』p245
  53. ^ 『鉄道車両年鑑2012年版』p229
  54. ^ a b c d e f 『鉄道車両年鑑2016年版』p223
  55. ^ a b 『鉄道車両年鑑2014年版』p232
  56. ^ a b c d e f g h 『鉄道車両年鑑2015年版』p189
  57. ^ a b c d e f g 『鉄道車両年鑑2015年版』p215
  58. ^ a b c d 『鉄道車両年鑑2015年版』p190
  59. ^ 「京都市交10系VVVF改造車が試運転」
  60. ^ 「入札執行結果 物品等(平成27年2月~ 開札分)」
  61. ^ 『私鉄車両編成表 2017』p121
  62. ^ 『私鉄車両編成表 2017』p200
  63. ^ 【広報資料】「地下鉄烏丸線車両の新造にかかるデザイン懇談会」の公募委員の募集について」
  64. ^ 【広報資料】(お知らせ)案内表示器を更新した地下鉄車両の運行開始について
  65. ^ 「京都市交10系第15編成が試運転」
  66. ^ 「京都市交10系第16編成の車外行先表示器がLED化される」
  67. ^ 【広報資料】地下鉄「優先座席エリア」のリニューアルについて」
  68. ^ 「京都市営地下鉄の優先座席エリアがリニューアルされる」
  69. ^ a b 『鉄道ピクトリアル』通巻364号p72
  70. ^ a b 『新車年鑑2000年版』p112
  71. ^ 「サンガ応援ステッカー地下鉄発車式へ参加のお知らせ」
  72. ^ 京都市交通局:地下鉄開業20周年記念ペイント列車”. 京都市情報館. 2022年4月26日閲覧。
  73. ^ 地下鉄烏丸線ラッピングトレインの運行開始について/京都市  交通局  企画課”. web.archive.org (2009年2月9日). 2022年4月26日閲覧。
  74. ^ 京都市交通局:地下鉄烏丸線ラッピングトレイン運行中!”. 京都市情報館. 2022年4月26日閲覧。
  75. ^ 京都市交通局:京都市営地下鉄烏丸線にアニメ列車運行します!!~京都舞台のTVアニメ作品で地下鉄車内外をラッピング~”. web.archive.org (2014年3月9日). 2022年4月26日閲覧。
  76. ^ 京都市営地下鉄でのアニメ列車の運行について ~アニメのキャラクターで地下鉄車内外をデコレーション~”. 2022年4月26日閲覧。
  77. ^ 京都市営地下鉄烏丸線 マンガ・アニメ列車運行!~マンガ・アニメのキャラクターで地下鉄車内外をデコレーション~ | 京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2015”. web.archive.org (2015年11月5日). 2022年4月26日閲覧。
  78. ^ 8月11日(木)から京都市営地下鉄でのマンガ・アニメ列車「京まふ号」運行開始! 京まふステージなど追加情報発表!”. 京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2016 (2016年8月8日). 2022年4月26日閲覧。
  79. ^ マンガ・アニメ列車「京まふ号」運行開始!”. 京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2018 (2018年8月1日). 2022年4月26日閲覧。
  80. ^ 京都市交通局:2018年 京都市営地下鉄(烏丸線)におけるアニメ列車の運行及び運行時刻表について”. 京都市情報館. 2022年4月26日閲覧。
  81. ^ 京都市交通局:2019年 京都市営地下鉄(烏丸線)におけるアニメ列車の運行について~アニメのキャラクターで地下鉄をデコレーション~”. 京都市情報館. 2022年4月26日閲覧。
  82. ^ 京都市営地下鉄(烏丸線)におけるアニメ列車の運行について~アニメのキャラクターで地下鉄をデコレーション~”. 京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2019 (2019年7月30日). 2022年4月26日閲覧。
  83. ^ 京都の地下鉄を彩るラッピング列車「京まふ号」が今年も走行!”. 京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2021 (2021年7月20日). 2022年4月26日閲覧。
  84. ^ 京都の地下鉄を彩るラッピング列車「京まふ号」が今年も走行!”. 京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2021 (2021年7月20日). 2022年4月26日閲覧。
  85. ^ 【広報資料】京都市営地下鉄におけるアニメ列車の運行について~キャラクターで地下鉄をデコレーション~”. 2022年8月1日閲覧。
  86. ^ 京都の地下鉄を彩るラッピング列車「京まふ号」が今年も走行! 京都市営地下鉄におけるアニメ列車の運行について”. 2022年8月1日閲覧。
  87. ^ 京都市営地下鉄におけるアニメ列車の運行について~キャラクターで地下鉄をデコレーション~”. 2023年8月19日閲覧。
  88. ^ 京都の地下鉄を彩るラッピング列車「京まふ号」が今年も走行! 京都市営地下鉄におけるアニメ列車の運行について”. 2023年8月21日閲覧。
  89. ^ 「【広報資料】地下鉄烏丸線新型車両デザインの決定について – 京都市交通局広報資料 2019年3月29日発表 2019年6月9日閲覧
  90. ^ ジェー・アール・アール編『私鉄車両編成表 2022』交通新聞社、2022年、204頁。
  91. ^ a b ジェー・アール・アール編『私鉄車両編成表 2023』交通新聞社、2023年、203頁。


「京都市交通局10系電車」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「京都市交通局10系電車」の関連用語

京都市交通局10系電車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



京都市交通局10系電車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの京都市交通局10系電車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS