下伊敷町とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 地名 > 下伊敷町の意味・解説 

下伊敷町

読み方:シモイシキチョウ(shimoishikichou)

所在 鹿児島県鹿児島市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒890-0004  鹿児島県鹿児島市下伊敷町

下伊敷

(下伊敷町 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/24 21:27 UTC 版)

下伊敷(しもいしき[3])は、鹿児島県鹿児島市町丁[4]。旧薩摩国鹿児島郡鹿児島近在下伊敷村鹿児島郡伊敷村大字下伊敷。下伊敷一丁目から下伊敷三丁目及び下伊敷町があり、下伊敷一丁目から下伊敷三丁目では住居表示を実施している[5]郵便番号は下伊敷は890-0005[6]、下伊敷町は890-0004[7]。人口は7,644人、世帯数は3,871世帯(2020年4月1日現在)[8]




脚注

  1. ^ 下伊敷一丁目から下伊敷三丁目の区域の郵便番号
  2. ^ 下伊敷町の区域の郵便番号
  3. ^ 下伊敷町の区域の運輸局住所コード
  4. ^ 下伊敷一丁目から下伊敷三丁目までの区域の運輸局住所コード
  5. ^ 旧高旧領取調帳の石高は草牟田村の石高を含むとみられる
  6. ^ 紙屋谷地区は5年後の1925年に玉里町として設置された

出典

  1. ^ 日本 町字マスター データセット”. デジタル庁 (2022年3月31日). 2022年4月29日閲覧。
  2. ^ a b 自動車登録関係コード検索システム”. 国土交通省. 2021年4月26日閲覧。
  3. ^ 鹿児島市の町名”. 鹿児島市. 2020年7月30日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i j k 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1983, p. 338.
  5. ^ 住居表示実施区域町名一覧表”. 鹿児島市 (2020年2月3日). 2020年6月28日閲覧。
  6. ^ 鹿児島県鹿児島市下伊敷の郵便番号”. 日本郵便. 2021年8月15日閲覧。
  7. ^ 鹿児島県鹿児島市下伊敷町の郵便番号”. 2021年8月15日閲覧。
  8. ^ a b 年齢(5歳階級)別・町丁別住民基本台帳人口(平成27~令和2年度)”. 鹿児島市 (2020年4月1日). 2020年5月8日閲覧。
  9. ^ a b c d e 芳即正 & 五味克夫 1998, p. 178.
  10. ^ 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1983, p. 685.
  11. ^ 伊敷地区”. 鹿児島市. 2021年8月15日閲覧。
  12. ^ 南日本新聞 2015, p. 773.
  13. ^ 鹿児島市史編さん委員会 1969, p. 403.
  14. ^ 薩摩藩 1843.
  15. ^ 鹿児島市史編さん委員会 1969, p. 114.
  16. ^ 芳即正 & 五味克夫 1998, p. 179.
  17. ^ a b 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1983, p. 381.
  18. ^ 鹿児島市 1935, p. 299.
  19. ^ 南日本新聞 1990, p. 692.
  20. ^ 有田忠雄、河口貞徳、村田凞、稲葉行雄、村野守治、四本健光、紀野健一郎 1955, p. 520.
  21. ^ 市村の境界変更(明治44年鹿児島県告示第400号、明治44年8月4日付鹿児島県公報3151号所収、 原本
  22. ^ 南日本新聞 1990, p. 818.
  23. ^ 木脇栄 1976, p. 102.
  24. ^ 鹿児島市史編さん委員会 1970, p. 783.
  25. ^ a b 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1983, p. 422.
  26. ^ 市村の境界変更(大正9年鹿児島県告示第470号、大正9年9月22日付鹿児島県公報第1113号所収、 原文
  27. ^ 有田忠雄、河口貞徳、村田凞、稲葉行雄、村野守治、四本健光、紀野健一郎 1955, p. 561.
  28. ^ 南日本新聞 1990, p. 650.
  29. ^ 鹿児島市史編さん委員会 1970, p. 615.
  30. ^ 伊敷村 1950, p. 85.
  31. ^ 鹿児島市史編さん委員会 1970, p. 293.
  32. ^ 有田忠雄、河口貞徳、村田凞、稲葉行雄、村野守治、四本健光、紀野健一郎 1955, p. 634.
  33. ^ 市村の廃置分合(昭和25年総理府告示第301号、昭和25年10月17日付官報所収、 原文
  34. ^ 鹿兒島市の一部大字の變更(昭和25年鹿児島県告示第412号、昭和25年10月1日付鹿児島県公報第3305号所収、 原文
  35. ^ かごしま市政だより(昭和25年10月号)”. 鹿児島市 (1950年10月20日). 2021年4月16日閲覧。
  36. ^ 鹿児島市史編さん委員会 1970, p. 576.
  37. ^ 町の区域の変更(昭和52年鹿児島県告示第54号、昭和52年鹿児島県公報第7025号所収、 原文
  38. ^ a b c かごしま市民のひろば(昭和53年6月号)”. 鹿児島市 (1978年6月1日). 2020年12月27日閲覧。
  39. ^ a b 町の区域の新設(昭和53年鹿児島県告示第623号、昭和53年6月7日付鹿児島県公報第7229号所収)
  40. ^ 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1983, p. 665.
  41. ^ 昭和59年鹿児島県告示第115号(町の区域の設定及び変更、昭和59年1月30日付鹿児島県公報第8053号所収)
  42. ^ かごしま市民のひろば(1984年 (昭和59年1月号) 第200号)”. 鹿児島市. p. 2. 2012年4月13日閲覧。
  43. ^ a b 南日本新聞 2015, p. 828.
  44. ^ 平成7年鹿児島県告示第253号(町の区域の設定及び変更、平成7年2月10日付鹿児島県公報第885号所収)
  45. ^ 平成7年鹿児島県告示第1133号(町の区域の変更、平成7月7月19日付鹿児島県公報第951号の2所収)
  46. ^ a b 南日本新聞 2015, p. 829.
  47. ^ 平成14年鹿児島県告示第1176号(町の区域の設定及び変更、鹿児島県公報平成14年10月1日付所収)
  48. ^ かごしま市民のひろば(平成14年11月号)”. 鹿児島市. 2021年3月6日閲覧。
  49. ^ かごしま市民のひろば(平成17年2月号)”. 鹿児島市. 2021年3月6日閲覧。
  50. ^ 国勢調査 / 平成7年国勢調査 小地域集計 / 小地域集計 46鹿児島県”. 総務省統計局. 2021年8月15日閲覧。
  51. ^ 国勢調査 / 平成12年国勢調査 / 小地域集計 46鹿児島県”. 総務省統計局. 2021年8月15日閲覧。
  52. ^ 国勢調査 / 平成17年国勢調査 / 小地域集計 46鹿児島県”. 総務省統計局. 2021年8月15日閲覧。
  53. ^ 国勢調査 / 平成22年国勢調査 / 小地域集計 46鹿児島県”. 総務省統計局. 2021年8月15日閲覧。
  54. ^ 国勢調査 / 平成27年国勢調査 / 小地域集計 46鹿児島県”. 総務省統計局. 2021年8月15日閲覧。
  55. ^ 出張所所在地”. 国土交通省九州地方整備局鹿児島国道事務所. 2021年8月15日閲覧。
  56. ^ 高齢者福祉センター伊敷”. 鹿児島市. 2021年8月15日閲覧。
  57. ^ 南日本新聞 2015, p. 972.
  58. ^ 南日本新聞 2015, p. 982.
  59. ^ a b 南日本新聞 2015, p. 963.
  60. ^ 交通アクセス”. 鹿児島県立鹿児島聾学校. 2021年8月15日閲覧。
  61. ^ 南日本新聞 2015, p. 951.
  62. ^ 南日本新聞 2015, p. 950.
  63. ^ 南日本新聞 2015, p. 942.
  64. ^ 鹿児島下伊敷郵便局”. 日本郵便. 2021年8月15日閲覧。
  65. ^ 鹿児島日当平郵便局”. 日本郵便. 2021年8月15日閲覧。
  66. ^ 伊邇色神社”. 鹿児島県神社庁. 2021年8月15日閲覧。
  67. ^ 南日本新聞 2015, p. 957.
  68. ^ 南日本新聞 2015, p. 957-958.
  69. ^ 小・中学校の校区(学区)表”. 鹿児島市役所. 2020年9月26日閲覧。
  70. ^ 鹿児島県 2006, p. 512.


「下伊敷」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「下伊敷町」の関連用語

下伊敷町のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



下伊敷町のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2024 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの下伊敷 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS