リュキア文字とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リュキア文字の意味・解説 

リュキア文字

(リキア文字 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/24 16:43 UTC 版)

リュキア文字
類型: アルファベット
言語: リュキア語
時期: 紀元前6世紀 - 紀元前4世紀
親の文字体系:
子の文字体系: 無し
ISO 15924 コード: Lyci
注意: このページはUnicodeで書かれた国際音声記号 (IPA) を含む場合があります。
テンプレートを表示
メロエ 前3世紀
カナダ先住民 1840年
注音 1913年

リュキア文字 リュキアもじは、鉄器時代小アジアで話されていたリュキア語を表記するための文字。 西方ギリシャ文字エウボイア文字クマエ文字)から派生した。

アルファベット

アルファベットはほぼ西方ギリシャ文字を踏襲している。一部の文字の音価は異なっている。

字形 ラテン文字転写 発音
a [ɑ]
e [æ, e]
b [b]
β [kʷ]
g [ɣ]
d [ð]
i [i]
w [w]
z [ts]
θ [θ]
j [j]
k [k]
q ?
l [l]
m [m]
n [n]
[m̩]
ñ [n̩]
u [u]
p [p]
κ 未詳
r [r]
s [s]
t [t]
τ [tʷ, tʃ]
ã [ã]
[ẽ]
h [h]
χ [q]

Unicode

Unicodeでは、U+10280からU+1029Fにコードが割り振られている。Unicode 5.1より追加された。順番は上の表と同じ。

リュキア文字
Official Unicode Consortium code chart (PDF)
  0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F
U+1028x 𐊀 𐊁 𐊂 𐊃 𐊄 𐊅 𐊆 𐊇 𐊈 𐊉 𐊊 𐊋 𐊌 𐊍 𐊎 𐊏
U+1029x 𐊐 𐊑 𐊒 𐊓 𐊔 𐊕 𐊖 𐊗 𐊘 𐊙 𐊚 𐊛 𐊜


参考文献

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リュキア文字」の関連用語

リュキア文字のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リュキア文字のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリュキア文字 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS