ユニバーシアード陸上競技とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > できごと > スポーツ競技大会 > 陸上競技の大会 > 陸上競技大会 > ユニバーシアード陸上競技の意味・解説 

ユニバーシアード陸上競技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/02 00:46 UTC 版)

FISUワールドユニバーシティゲームズにおける陸上競技は、第1回大会より開かれている。

開催記録

大会 開催地 開催国
1 1959 トリノ イタリア
2 1961 ソフィア  ブルガリア
3 1963 ポルト・アレグレ ブラジル
4 1965 ブダペスト  ハンガリー
5 1967 東京 日本
6 1970 トリノ イタリア
7 1973 モスクワ ソビエト連邦
8 1975 ローマ イタリア
9 1977 ソフィア  ブルガリア
10 1979 メキシコシティ メキシコ
11 1981 ブカレスト  ルーマニア
12 1983 エドモントン カナダ
13 1985 神戸 日本
14 1987 ザグレブ ユーゴスラビア
15 1989 デュースブルク 西ドイツ
16 1991 シェフィールド イギリス
17 1993 バッファロー アメリカ合衆国
18 1995 福岡 日本
19 1997 シチリア イタリア
20 1999 パルマ・デ・マヨルカ スペイン
21 2001 北京 中国
22 2003 大邱 韓国
23 2005 イズミル トルコ
24 2007 バンコク タイ
25 2009 ベオグラード セルビア
26 2011 深圳 中国
27 2013 カザニ ロシア
28 2015 光州 韓国
29 2017 台北  チャイニーズ・タイペイ
30 2019 ナポリ イタリア

大会記録

男子

[1]
種目 記録 選手 国籍 日時 大会 参照
100m 9秒97(0.0m/s) アカニ・シンビネ 南アフリカ共和国 2015年7月9日 光州 [2]
200m 19秒72(+1.8m/s) ピエトロ・メンネア イタリア 1979年9月12日 メキシコシティ
400m 44秒81 クレメント・チュク英語版 ナイジェリア 1997年8月21日 シチリア
800m 1分43秒40 アルベルト・ファントレナ  キューバ 1977年6月21日 ソフィア
1500m 3分38秒43 サイド・アウィータ モロッコ 1981年7月22日 ブカレスト
5000m 13分35秒89 ハイレ・イブラヒモフ アゼルバイジャン 2013年7月12日 カザニ [3]
10000m 28分15秒84 シュテファン・フライガング ドイツ 1991年7月20日 シェフィールド
ハーフマラソン 1時間03分32秒 マリウソン・ゴメス・ドスサントス英語版 ブラジル 1997年8月30日 シチリア
110mハードル 13秒21(+0.6m/s) アレハンドロ・カサナス  キューバ 1977年8月21日 ソフィア
400mハードル 48秒09 アルウィン・マイバラー英語版 南アフリカ共和国 2001年8月31日 北京
3000m障害 8分20秒83 ハリル・アッカス英語版 トルコ 2007年8月13日 バンコク [4]
20km競歩 1時間20分47秒 アンドレイ・クリヴォフ英語版 ロシア 2013年7月9日 カザニ [5]
4×100mリレー 38秒42 Gian-Franco Lazzer
Luciano Caravani
Giovanni Grazioli
ピエトロ・メンネア
イタリア 1979年9月13日 メキシコシティ
4×400mリレー 3分00秒40 Ryan Hayden
Leonard Byrd
André Morris
アンスアン・メイバンク英語版
アメリカ合衆国 1995年9月3日 福岡
走高跳 2m41 イゴール・パクリン ソビエト連邦 1985年9月4日 神戸
棒高跳 5m80 István Bagyula  ハンガリー 1991年7月21日 シェフィールド
走幅跳 8m46(+1.3m/s) ルイス・リベラ英語版 メキシコ 2013年7月12日 カザニ [3]
三段跳 17m86(+1.3m/s) チャールズ・シンプキンズ英語版 アメリカ合衆国 1985年9月2日 神戸
砲丸投 21m11 アンディ・ブルーム英語版 アメリカ合衆国 1999年7月10日 パルマ・デ・マヨルカ
円盤投 69m46 ルイス・デリス英語版  キューバ 1983年7月8日 エドモントン
ハンマー投 83m89 イワン・チホン  ベラルーシ 2003年8月30日 大邱
やり投 87m42 スティーブ・バックリー イギリス 1991年7月28日 シェフィールド
十種競技 8380点 ロマン・セブルレ  チェコ 1997年8月30日 シチリア

女子

[1]
種目 記録 選手 国籍 日時 大会 参照
100m 11秒00 マルリース・ゲール 東ドイツ 1979年9月8日 メキシコシティ
200m 21秒91 マルリース・ゲール 東ドイツ 1979年9月12日 メキシコシティ
400m 49秒88 イオネラ・ティルレア  ルーマニア 1999年7月12日 パルマ・デ・マヨルカ
800m 1分56秒88 Slobodanka Čolović ユーゴスラビア 1987年7月19日 ザグレブ
1500m 4分01秒32 パウラ・イバン  ルーマニア 1987年7月16日 ザグレブ
5000m 15分28秒78 ジェシカ・アウグスト英語版 ポルトガル 2007年8月13日 バンコク [4]
10000m 31分46秒43 Viorica Ghican  ルーマニア 1989年8月29日 デュースブルク
ハーフマラソン 1時間11分49秒 曽谷真理 日本 1997年8月31日 シチリア
100mハードル 12秒61(+1.8m/s) Vashti Thomas アメリカ合衆国 2013年7月11日 カザニ [6]
400mハードル 53秒95 ダイミ・パーニア  キューバ 1999年7月10日 パルマ・デ・マヨルカ
3000m障害 9分25秒77 Ekaterina Sokolenko ロシア 2015年7月10日 光州 [7]
20km競歩 1時間28分18秒 アニシャ・キルディアプキナ ロシア 2015年7月10日 光州
4×100mリレー 42秒40 Michelle Burrell
Anita Howard
Lamonda Miller
Esther Jones
アメリカ合衆国 1989年8月30日 デュースブルク
4×400mリレー 3分24秒97 Larisa Krylova
Lyudmila Borisova
Yelena Didilenko
Mariya Pinigina
ソビエト連邦 1983年7月9日 エドモントン
走高跳 2m01 シルビア・キバス  キューバ 1985年9月3日 神戸
棒高跳 4m70 Tatyana Polnova ロシア 2003年8月27日 大邱
走幅跳 7m04 Irina Valyukevich ソビエト連邦 1985年9月4日 神戸
三段跳 14m82(-0.2m/s) エカテリーナ・コネワ ロシア 2013年7月11日 カザニ [8]
砲丸投 20m82 ナデジダ・チジョワ ソビエト連邦 1973年8月20日 モスクワ
円盤投 67m96 ツベタンカ・フリストワ  ブルガリア 1987年7月16日 ザグレブ
ハンマー投 75m83 ベティ・ハイドラー ドイツ 2009年7月10日 ベオグラード [9]
やり投 69m82 オスレイディス・メネンデス  キューバ 2001年8月29日 北京
七種競技 6847点 Larisa Nikitina ソビエト連邦 1989年8月29日 デュースブルク

脚注

  1. ^ a b (Athletics)Initial Records”. 2015年光州大会公式サイト. 2015年7月7日閲覧。
  2. ^ Simbine and Fajdek win World University Games titles in Gwangju”. IAAF (2015年7月9日). 2015年7月12日閲覧。
  3. ^ a b Mexico's Rivera flies out to 8.46m, Ibrahimov Games record at World University Games”. IAAF (2013年7月13日). 2014年12月9日閲覧。
  4. ^ a b Second gold for Akkas, historic wins for Egypt and Portugal and two records fall, WUG 5th day”. IAAF (2007年8月14日). 2014年12月9日閲覧。
  5. ^ Ukhov upset as Mudrov wins High Jump at World University Games”. IAAF (2013年7月10日). 2014年12月9日閲覧。
  6. ^ Jobodwana sizzles to sprint double at World University Games”. IAAF (2013年7月10日). 2014年12月9日閲覧。
  7. ^ Howard Takes Fourth at World University Games”. Boise State University Official Athletic Site (2015年7月10日). 2015年7月12日閲覧。
  8. ^ Chernova shows great form with Heptathlon win at World University Games”. IAAF (2013年7月12日). 2014年12月9日閲覧。
  9. ^ 2009 SU Update: German Champions win Gold in Athletics”. FISU (2009年7月12日). 2014年12月9日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユニバーシアード陸上競技」の関連用語

ユニバーシアード陸上競技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユニバーシアード陸上競技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのユニバーシアード陸上競技 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS