世界マスターズ陸上競技選手権大会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 世界マスターズ陸上競技選手権大会の意味・解説 

世界マスターズ陸上競技選手権大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/11 10:06 UTC 版)

世界マスターズ陸上競技選手権大会(せかいマスターズりくじょうきょうぎせんしゅけんたいかい、英語: World Masters Athletics Championships)は、世界マスターズ陸上競技協会英語版(WMA)が主催する、35歳以上の陸上競技選手を対象とした隔年開催の陸上競技大会[1]

第1回大会は1975年8月11日カナダトロントで開催され、以降奇数年の開催となった。2011年7月に、WMAは2016年以降、偶数年にも開催できるように変更した。変更初年の2016年大会の開催地はオーストラリアパースに決定した[2]

1992年にはノンスタジア選手権大会(Non-Stadia Championships、後に改称しロード選手権英語: Road Racing Championships)が追加され、イギリスバーミンガムで第1回大会が行われた。更に2004年には室内選手権(Indoor Championships)も追加され、ドイツのジンデルフィンゲンで第1回が行われた。

大会一覧

開催国 開催都市 会場 日程
2024  スウェーデン イェーテボリ Slottsskogsvallen,

ウッレヴィ競技場

8月13-25日
2022  フィンランド タンペレ タンペレ競技場 6月29日 - 7月10日
2020 カナダ トロント - 中止
2018 スペイン マラガ Málaga Athletics Stadium 9月8日 - 9月20日
2016 オーストラリア パース 西オーストラリア陸上競技場 10月26日 - 11月6日
2015 フランス リヨン Stade de Balmont 8月4日 - 8月16日
2013 ブラジル ポルト・アレグレ PUCRS Campus Central/Centro Estadual de Treinamento Esportivo 10月15日 - 10月27日
2011 アメリカ合衆国 サクラメント カリフォルニア州立大学サクラメント校英語版ホーネットスタジアム英語版 7月6日7月17日
2009  フィンランド ラハティ ラハティ・スタジアム英語版 7月28日 - 8月8日
2007 イタリア リッチョーネ Stadio Italo Nicoletti 9月4日9月15日
2005 スペイン サン・セバスティアン 8月22日9月3日
2003 プエルトリコ カロリーナ (プエルトリコ) 7月1日7月13日
2001 オーストラリア ブリズベン 7月1日7月14日
1999 イギリス ゲーツヘッド ゲーツヘッド国際競技場英語版 7月29日8月8日
1997 南アフリカ共和国 ダーバン 7月17日7月27日
1995 アメリカ合衆国 バッファロー ニューヨーク州立大学バッファロー校 7月13日7月23日
1993 日本 宮崎 宮崎県総合運動公園陸上競技場 10月7日10月17日
1991  フィンランド トゥルク 7月18日7月28日
1989 アメリカ合衆国 ユージーン オレゴン大学ヘイワード・フィールド 7月27日 - 8月6日
1987 オーストラリア メルボルン 11月29日 - 12月6日
1985 イタリア ローマ 6月22日6月30日
1983 プエルトリコ サンフアン 9月23日9月30日
1981 ニュージーランド クライストチャーチ クイーン・エリザベス二世公園英語版 7月7日7月14日
1979 ドイツ ハノーファー 7月27日 - 8月2日
1977  スウェーデン イェーテボリ Slottskogsvallen 8月8日8月13日
1975 カナダ トロント 8月11日8月16日

室内選手権

開催国 開催都市 会場 日程
2019 ポーランド トルン 3月24日 - 3月30日
2017 韓国 大邱 3月19日 - 3月25日
2014  ハンガリー ブダペスト 3月25日 - 3月30日
2012  フィンランド ユヴァスキュラ Hippos Sports Centre 4月3日 - 4月8日
2010 カナダ カムループス Tournament Capital Centre 3月1日 – 3月6日
2008 フランス クレルモン=フェラン 3月17日 – 3月22日
2006  オーストリア リンツ 3月15日 – 3月20日
2004 ドイツ ジンデルフィンゲン グラスパラスト・ジンデルフィンゲン英語版 3月10日 – 3月14日

ロード選手権

開催国 開催都市 日程
2012
2010
2008
2006 イタリア リッチョーネ 5月24日 – 5月26日
2004 ニュージーランド オークランドロトルア 4月18日 - 5月1日
2002 イタリア リッチョーネ 5月24日 – 5月26日
2000 スペイン バリャドリッド
1998 日本 神戸
1996 ベルギー ブルッヘ
1994 カナダ スカーバロー 7月30日 - 7月31日
1992 イギリス バーミンガム 8月29日 – 8月30日

脚注

  1. ^ World Masters Athletics. “History of World Masters Athletics”. 2013年11月27日閲覧。
  2. ^ (英語) Perth wins for 2016!, Australian Masters Athletics Inc - Perth 2016 World Masters Athletics Championships, Western Australia, http://www.perth2016.com/articles/news/perth-wins-for-2016 2013年11月27日閲覧。 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「世界マスターズ陸上競技選手権大会」の関連用語

世界マスターズ陸上競技選手権大会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



世界マスターズ陸上競技選手権大会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの世界マスターズ陸上競技選手権大会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS