バグズフェアリル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 00:50 UTC 版)
「リルリルフェアリル」の記事における「バグズフェアリル」の解説
昆虫や虫のフェアリル。バグズフェアリルの森に住んでいて、第1期・第2期では全てのフェアリルがフードを被っていた(第3期では一部のキャラがフードを外している)。フェアリルマジックは「ブンブブーン」。 レディ 声 - 小笠原早紀 テントウムシのフェアリル。ヘアアレンジに興味を持っていて、将来の夢は美容師。すみれとツリーカットハウスというお店をやっている。 しじみ 声 - 黒沢ともよ ヤマトシジミのフェアリル。 母性本能をくすぐるようなキャラクターで、ローズをはじめいろいろなフェアリルを「お姉さま」と呼び慕い、彼女たちからも可愛がられている。フルートを習っており、その腕前は中々。 みるる 声 - 渡部優衣 ハチのフェアリル。明るく活発な性格で、働き者。 スパイダー 声 - しもがまちあき クモのフェアリル。黒魔術に傾倒している。クールな性格で雨の中での外出はあまり好きではない。 黒魔術の薬の研究に普段からいそしんでいるが、りっぷ達からは「スパイダーちゃんのおいしいお菓子」と言われている。 将来は黒魔女を目指しているが、決して人を傷つけないことを信念としている。スパイダーいわく、黒魔術は「美学」らしい。 フェアリルマジックは「スパスパスパイダー」。黒魔術の際は、すべてを逆にし、「ルリアフェルリルリ ンーブブンブ ダイパスパスパス」と唱える。 ホタル 声 - 久野美咲 ホタルのフェアリル。暗いところでしか光ることが出来ない自分にコンプレックスを抱いており、明るくみんなの人気者であるひまわりに憧れを抱いていたが、自分の引越しパーティーの一件でひまわりに評価されたことがきっかけで、自身の個性に自信を持つようになった。ペンが探偵になりたいと思っていると勘違いしていた。ペンの目を見たことがある。 カブト 声 - 渡部優衣 カブトムシのフェアリル。ゲーム好きで、夢はゲームクリエイターになり、クワと作ったゲームをリトルフェアリルで流行らせること。 クワ 声 - 渡部優衣 クワガタのフェアリルで、カブトの親友。頭脳明晰。夢はプログラマーであり、カブトと同じく作ったゲームを流行らせたいと思っている。 カマキリ 声 - 白井悠介 カマキリのフェアリル。 他のフェアリルに比べて背が高い。面倒見が良く、シロのお兄さん的存在。シロがお菓子を食べすぎることを心配している。 周りが夢に向かって努力している中、自分だけ夢が決まっていないことを気にしていた。その後医者の仕事に惹かれるも、その夢を叶えるためにはビッグヒューマルへ行って勉強を沢山する必要があると知り、「俺には無理だ」と考えていた。しかしシロの介抱をしたことや、フェアリルゴールに言われた言葉が切っ掛けで医者を目指すことに前向きになる。それ以降は努力の成果か、元々優秀だったのか、2期第13話ではテスト成績5位になっていることが確認できる。 フェアリルマジックは「カマカマカマキリ」。 シロ 声 - 阿部敦 モンシロチョウのフェアリル。 「ふわわ~」が口癖。よく笑う大らかな性格。甘いお菓子とジュースが好き。一方で野菜は苦手だったが、とまととキャロットの野菜ジュースで克服した。ケーキの食べ過ぎでお腹を壊したり、虫歯ができたことがあった。お菓子を食べるのも作るのも大好きで、将来の夢はパティシエ。カマキリと仲が良い。 アキアカネ 声 - 内田彩 アキアカネのフェアリル。活発な性格。飛ぶのが早く、運動神経も良いが、ダンテとひまわりの勝負にはよく負けている。ダンテがひまわりをライバルと認めているなか、自身がライバルとして認められてないことを歯痒く感じている。ユニコーンのジョッキーをめざしている。毎朝ユニコーンレースの特訓に付き合ってくれるきららに感謝しており、ダンテと共に毎週水浴びにつれていっている。ダンテ曰く「動きが固い」らしい。アニメでは他のフェアリルに比べ、やや小柄に描かれている。公式の紹介によると「結構モテる」らしいが、アニメではその描写はなかった。 フェアリルマジックは「アキアキアキアカネ」。 ごえもん・きんたろう・ぶんた・りな ゴキブリのフェアリルの4兄弟。4人ともマジカルフェアリルスクールの寮の掃除屋「チームG」のメンバーである。ごえもん 声 - 増田俊樹 ゴキブリのフェアリルの一人。マジカルフェアリルスクールの寮の掃除屋「チームG」4兄弟の長男。 きんたろう 声 - 白井悠介 ゴキブリのフェアリルの一人。マジカルフェアリルスクールの寮の掃除屋「チームG」4兄弟の次男。 ぶんた 声 - 楠田亜衣奈 ゴキブリのフェアリルの一人。マジカルフェアリルスクールの寮の掃除屋「チームG」4兄弟の末弟。 りな 声 - 佐藤聡美 ゴキブリのフェアリルの一人。マジカルフェアリルスクールの寮の掃除屋「チームG」4兄弟の長女。 アゲハ 声 - 花守ゆみり アゲハチョウのフェアリル。スイの配下。ゼミィとキリギリと一緒にビッグヒューマルでフェアリルを捕まえる活動をしており、また魔法の鏡の奪取を狙っていた。なぜかリトルフェアリルのことを知らなかった。第2期42話でゼミィやキリギリと共に初めてリトルフェアリルを訪れた。 最終話でゼミィ・キリギリ共々改心し、スイと共にリトルフェアリルからこぼれ落ちたフェアリルシードを探す旅に出ることになった。 第3期では第15、16話でゼミィ・キリギリと共に登場。スイの配下には無く、好奇心でりっぷ達に悪戯をしている。 ゼミィ 声 - 白井悠介 アブラゼミのフェアリル。語尾に「ゼミ」を付けて喋る。スイの配下の一人。お金持ちで、現金は持ち歩かない主義らしい。アゲハと同じくリトルフェアリルのことを知らなかった。 キリギリ 声 - 増田俊樹 キリギリスのフェアリル。語尾に「ギリ」を付けて喋る。スイの配下の一人。彼の弾くバイオリンは頭が痛くなるらしい。アゲハとゼミィと同じくリトルフェアリルのことを知らなかった。 おタマさん 声 - 能登麻美子 タマムシのフェアリル。心理カウンセラーをやっている。相手によってさまざまな感情や人格になれるため、メガネティーチャーの眠くなる話でも聞くことができる。 かいこちゃん 声 - 能登麻美子 カイコのフェアリル。 リトルフェアリルで服を作ったりしている。かいこちゃんのシルクの服を着ると、幸運になると言われているが、みんながその幸運になるためだけにシルクの服を求め、シルクの良さを分かってくれないため、シルクの良さや作る大変さが分かる相手かふるいにかけている。 口癖は「シルキィー!」。 この「シルキィー!」には続きがあるらしい。
※この「バグズフェアリル」の解説は、「リルリルフェアリル」の解説の一部です。
「バグズフェアリル」を含む「リルリルフェアリル」の記事については、「リルリルフェアリル」の概要を参照ください。
- バグズフェアリルのページへのリンク