シーエスエスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > シーエスエスの意味・解説 

CSS

別表記:シーエスエス

「CSS」とは、Webページデザインスタイル設定するコードのことを意味する英語表現である。

「CSS」とは・「CSS」の意味

「CSS」とは、IT用語において、「Webページ文字画像、あるいは全体に対してデザイン・スタイル指定するコード」のことを意味する言葉である。正式名称は「Cascading Style Sheets」。Webページ構成する要素は、マークアップ言語の「HTML」であるが、「HTML」は文章に対して見出し」「段落」「強調」といった意味を持たせWebページをより見やすくする機能を持つものである。その「HTML」で記述されソースコードに対して特定の個所の「文字の色変える文字中央や右に寄せる・文字回転させる」といったようなより詳細見た目に関する指定を行うのが「CSS」である。

「CSS」の基本は、「HTML」で記述され文章スタイル整え役割を担うものではあるが、ページ全体スタイル構成や、(実際異なるが)動的に見えグラフィックの変化など、より複雑な装飾行えようになった。「CSS」の使い方は簡単で、特別なソフトウェアなどの環境を必要とせず、Windows搭載されているメモ帳でも作成することができる。また、デザイン等がテンプレートから選べて、プログラミング知識等が一切なくても、自分日記などを公開できるブログサービスにおいても、「CSS」を追加できる機能搭載されるなどしており、一部だけ自分好みデザインカスタマイズする、といった使い方がされている。

注意事項として、インターネット上公開されているHTMLやCSSを閲覧する「ブラウザソフトウェア」によって、CSSの適用可否細かな書き方異なってくることある。つまり、「このCSSについては、ブラウザAでは想定通り装飾適用されるが、ブラウザBでは適用されず何も装飾されない」といったトラブル発生する原因と言えるこのようなブラウザによる影響最小限抑える一つ方法として、「CSSハック」と呼ばれる技術用いことがあるまた、これと同様に新しいCSSに各ブラウザ対応していないため、指定して装飾が何もほどこされない」といったトラブル避けるために、「ベンタープレフィックス(webkIT)」という接頭辞のついたプロパティ併用することで、そういったトラブル最小限抑えられる

また、通帳記帳などをした際に表示される「CSS」とは、口座振替による収納代行サービス提供する株式会社シーエスエス(CSS)」のことを意味する利用した保険料家賃学校給食代、月謝などの徴収代行している。契約サービスとは異なる、見慣れぬ名称による引き落とし混乱を招く人も多いが、契約時に口座振替に関する記述があるので契約書類あるいは銀行窓口にて確認できる

更に、医療用語における「CSS」は意味が複数ある。一つ目は「好酸球性多発血管炎性肉芽腫症」という指定難病の別名「チャーグストラウス症候群Churg Strauss syndrome)」の略称である。二つ目は「がん特異的生存率Cancer Specific Survival)」の略称である。どちらも同じ略称のため、前後文脈補足見分ける必要がある

「CSS」の読み方

IT用語金融医療全てにおいて「CSS」は「シーエスエス」と読む。

「CSS」の熟語・言い回し

リセットCSSとは


リセットCSS」とは、WEBブラウザデフォルト適用している「CSS」を打ち消しユーザー閲覧する環境によってデザイン・スタイル差異がでないようにするために使用する無効化専用の「CSS」のことを意味するブラウザによっては「特定の見出しには余白指定する」「テーブルは太い実線表示する」といった「CSS」が適用されているため、「リセットCSS」を適用しないと、自分作成したCSSが適用されない、あるいは想定とは違った乱れた表示になる、といったトラブル繋がりかねないそういった問題解消できるのが「リセットCSS」である。一部の「デフォルトCSS」のみ打ち消すケースから、全てのデフォルトCSS」を打ち消すケースまであり、後者については様々な人が作成したリセットCSS」ファイル一般公開配布されている。


このページでは「実用日本語表現辞典」からシーエスエスを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からシーエスエスを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からシーエスエス を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シーエスエス」の関連用語

シーエスエスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シーエスエスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS