アイセック・ジャパンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 全国NPO法人 > アイセック・ジャパンの意味・解説 

アイセック・ジャパン

行政入力情報

団体名 アイセック・ジャパン
所轄 東京都
主たる事務所所在地 新宿区新小川町4番16号 飯田橋プラレールビル3F
従たる事務所所在地 京都府京都市左京区吉田本町15 佐川アパート6号
代表者氏名 太田 康広
法人設立認証年月日 2001/08/03 
定款記載され目的
この法人は、次世代を担う若者に対して異文化実社会接す機会の提供を重視した事業を行うことにより、国際性および社会性兼ね備えた人材育成することを目的とする。また、その人材が主体性持って将来的国際社会貢献する事で、社会全体利益増進寄与することを目的とする。 
活動分野
保健・医療福祉     社会教育     まちづくり    
観光     農山漁村中山間地域     学術・文化芸術スポーツ    
環境保全     災害救援     地域安全    
人権・平和     国際協力     男女共同参画社会    
子どもの健全育成     情報化社会     科学技術振興    
経済活動活性化     職業能力雇用機会     消費者保護    
連絡助言援助     条例指定    
認定
認定・仮認定
認定   認定   旧制度国税庁)による認定   認定更新中  
PST基準
相対値基準     絶対値基準     条例指定()    
認定開始日:  2025/04/22     認定満了日:  2030/04/21     認定取消日:   
認定年月日:    認定満了日:    認定取消日:   
閲覧書類
監督情報
解散情報
解散年月日  
解散理由  

AIESEC

(アイセック・ジャパン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/30 15:43 UTC 版)

AIESEC
設立 1948年
種類 非営利組織
本部 カナダ モントリオール
座標 北緯43度31分41.43秒 西経73度35分52.83秒 / 北緯43.5281750度 西経73.5980083度 / 43.5281750; -73.5980083座標: 北緯43度31分41.43秒 西経73度35分52.83秒 / 北緯43.5281750度 西経73.5980083度 / 43.5281750; -73.5980083
公用語 英語
ウェブサイト https://aiesec.org
テンプレートを表示

AIESECフランス語: Association Internationale des Etudiants en Sciences Economiques et Commerciales、アイセック)は、カナダモントリオールに本部を置き、世界126以上の国と地域に4万人以上の会員を有する学生による国際的非営利組織である[1]学生団体としては世界最大である[2]。正式名称はフランス語で「国際経済商学学生協会」という意味で[3]、AIESECはそのフランス語による頭字語である。

2007年から国際連合経済社会理事会(ECOSOC)非営利組織(NGO)委員会に参加している。

概要

「国際的な視野に立ち、かつ自国の社会や人々の発展と成長に貢献しうる人財を世に送りだすこと」を活動理念としている。主幹事業は、海外インターンシップによる実務経験と国際理解の経験を提供すること(海外研修生交換事業)[4]

現在では、世界124以上の国と地域で活動している。日本には1962年に設立され、事務局と地区や大学毎の課外活動団体として活動している25の委員会で構成される特定非営利活動法人アイセック・ジャパン(AIESEC in Japan)があり、日本からの学生の送り出しと、海外からの学生の受け入れ等の事業を行っている[4][5]

協力企業・組織

2019年現在で公式サイトに掲載されている著名な企業、組織は以下の通り[1]。発祥地の影響でヨーロッパ企業が多い。

出身者

AIESECがアルムナイ(alumni)と呼んでいる元メンバーまたはインターン生には、以下の著名人がいる[6]

日本以外

日本

ルーマニア女子大生殺害事件

2012年8月17日、ルーマニアの首都ブカレストから車で5分の郊外の道路脇で日本人と思われる若い女性の死体が発見され、アイセック・ジャパンを通じて南部クラヨバ日本語を教えるボランティア活動に参加するために、単独でルーマニアへ向かった学生であることが確認された。

事件前、被害者の女子大生は、Twitterで「ルーマニア着いてから一人で深夜電車に3時間乗らなきゃだから、それが最大の不安」「たどり着けたら奇跡だと思う」(原文のまま)等とツイートしていた。女子大生は、8月15日の午後8時過ぎにブカレスト空港に到着した。同日8時半ごろ、犯人と一緒に車に乗り込んだ。[19] 海外の真夜中に女子大生を派遣し1人で行動させるなど、アイセック側の度重なる不手際が要因で発生したと指摘されている。

なお、逮捕の証拠として、以下のものが報道されていた。

  • 空港の防犯カメラに、車に一緒に乗り込む映像が残っていた。
  • 犯人が被害者の携帯電話を所持していた
  • 犯人はデジタルカメラを転売していた。
  • 遺体に残された組織の一部から犯人のDNAが検出された。

アイセック・ジャパンは8月20日の午後6時過ぎに「遺族の意向を踏まえ、一切の説明を差し控える」とのコメントを発表し[20]、同日、公式サイトにも同内容の告知を掲載している[21]

関連項目

脚注

  1. ^ a b About us” (英語). AIESEC. 2019年10月7日閲覧。
  2. ^ AIESEC - The World's Largest Student Driven Organization
  3. ^ 学制百年史 第二章 第四節 七 学生運動と学生活動 文部科学省
  4. ^ a b アイセック・ジャパン 団体概要 (PDF) ウェブマガジン「留学交流」2012年8月号 Vol.17
  5. ^ 委員会・海外支部 アイセック・ジャパン
  6. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 「AIESEC アルムナイの有名人」AIESEC Alumni Japan
  7. ^ 育てグローバル人材 日本アイセック50年、基点は欧州・世界2100大学結ぶ (PDF) 木梨恒寛、日本経済新聞、2012年6月25日
  8. ^ 「安井隆豊氏(HILC)がAIESEC Alumni Hall of Fameを受賞」AIESEC Alumni Japan
  9. ^ 「田中伸男氏、次期IEA事務局長に決定」AIESEC Alumni Japan
  10. ^ 「関西ペイント社長 石野博さん 世界を塗り替えたい(3)」 日本経済新聞 2018/5/16付
  11. ^ 04 LC OB・OG会 Archive - AIESEC Alumni Japan
  12. ^ a b 「一橋LC OB/OG会のご報告」AIESEC Alumni Japan
  13. ^ 清水順子学習院大教授 × 早稲田会長 - 第二東京弁護士会
  14. ^ a b c 旧東欧でインターン 各務洋子日本経済新聞2023年10月27日 2:00
  15. ^ 「アイセック・アルムナイが『大仏次郎論壇賞』を受賞」AIESEC Alumni Japan
  16. ^ 「第10回アイセック三田会のご報告」AIESEC Alumni Japan
  17. ^ 「東京大学委員会OB会のご報告」AIESEC Alumni Japan
  18. ^ ファルス株式会社代表取締役 髙橋伸彰さんHIT MAGAZINE
  19. ^ 日本経済新聞海外経験の夢砕く ルーマニア邦人女子大生殺害
  20. ^ ルーマニア女性殺害 日本人と確認 NHKニュース、2012年8月20日
  21. ^ ルーマニア国内で邦人女性が亡くなったとの事件報道について アイセック・ジャパン、2012年8月20日

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイセック・ジャパン」の関連用語

アイセック・ジャパンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイセック・ジャパンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
内閣府NPOホームページ内閣府NPOホームページ
Copyright (c)2025 the Cabinet Office All Rights Reserved
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAIESEC (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS