しちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > 仏教 > 教義(数) > しちの意味・解説 

しち

[接頭]形容詞・形容動詞付いて程度強め不快であるという気持ち添える。「—むずかしい」「—めんどうだ」


しち【七】

読み方:しち

[音]シチ(呉) シツ(漢) [訓]なな ななつ なの

学習漢字1年

[一]シチ

数の名。ななつ。「七賢七曜七雄七福神

七番目。「七月七夜

ななたび。「七生(しちしょう)」

[二]シツ〉ななつ。「七珍七宝(しっぽう)」

[三]〈なな〉「七重(ななえ)・七草

[四]〈なの〉「七日(なのか)」

名のり]かず・な

難読七五三縄(しめなわ)・七夕(たなばた)・七十(ななそ・ななそじ)・七日(なぬか)


しち【七】

読み方:しち

数の名。6の次、8の前の数。なな。ななつ。

7番目。第7。

[補説] 金銭証書などで間違いを防ぐため「漆」を用いことがある


し‐ち【四×智】

読み方:しち

仏語

諸仏備えているという4種智慧大円鏡智平等性智(びょうどうしょうち)・妙観察智(みょうかんざっち)・成所作智(じょうしょさち)。

羅漢4種智慧。我生已尽智・梵行(ぼんぎょう)已立智・所作弁智・不受後有智

智度論説く4種智慧。道慧・道種慧・一切智一切種智


し‐ち【四知】

読み方:しち

《「後漢書楊震伝から》二人だけの秘密といっても、すでに天が知り、地が知り自分知り相手知っているの意。どんなに秘密にしていてもいつかは他に漏れるということ


しち【室】

読み方:しち

⇒しつ(室)


し‐ち【差池】

読み方:しち

互い違いになること。不ぞろいであること。


し‐ち【死地】

読み方:しち

死ぬべき場所。死に場所。「—と定める」

生きて帰れないかもしれない非常に危険な場所また、そのような状態。「—に赴く」「—を脱する

のがれようのない、せっぱ詰まった立場や状態。窮地。「—に陥る


し‐ち【私地】

読み方:しち

私有地。⇔公地


し‐ち【至治】

読み方:しち

天下きわめてよく治まること。


し‐ち【至知/至×智】

読み方:しち

[名・形動この上なくすぐれた知恵また、それのあるさまや、それをもつ人。

至愚なる者も甚だ少なく—なる者も甚だ稀なり」〈福沢文明論之概略


し‐ち【詞致】

読み方:しち

言葉文章の趣。


しち【質】

読み方:しち

⇒しつ


しち【質】

読み方:しち

約束を守る保証として相手預けておくもの。「不足代金の—として時計預ける」

質屋から金銭借りるときに、保証として預けておくもの。また、その物品。質草。「着物を—に入れる」「—流れ

質権またはその目的物となる質物

人質

或いは其の子を—に出(い)だして、野心の疑ひを散ず」〈太平記・九〉


志智

名字 読み方
志智しち
志知しち
名字辞典では、珍しい名字を中心に扱っているため、一般的な名字の読み方とは異なる場合がございます。

志知

読み方
志知しち

志智

読み方
志智しち

志治

読み方
志治しち

しち

出典:『Wiktionary』 (2021/08/13 01:18 UTC 版)

同音異義語

しち


「しち」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



しちと同じ種類の言葉


品詞の分類

接頭語    しち  引っ  御御

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「しち」に関係したコラム

  • 株式売買を行う日本国内の証券会社の一覧

    個人投資家が株式投資を行う場合、証券会社を通じて株式売買を行うのが一般的です。証券会社は、株式などの有価証券の売買をはじめ、店頭デリバティブ取引や有価証券の管理を主な業務としています。日本国内の証券会...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しち」の関連用語

1
100% |||||


3
100% |||||

4
七珍 デジタル大辞泉
100% |||||


6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
94% |||||

10
乳貰い デジタル大辞泉
94% |||||

しちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
名字見聞録名字見聞録
copyright©1996-2025 SPECTRE all rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのしち (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS