かわ・る〔かはる〕【代(わ)る/替(わ)る/換(わ)る】
読み方:かわる
1 今までそこにあった人やもののあとに、他のものが入る。入れかわる。交替する。「市長が—・る」「運転を—・る」「土地が金(かね)に—・る」
2 (代わる)ある役割を他のものがする。代理をする。「一同に—・ってお礼を述べる」「電車に—・ってバスが運行する」
[可能] かわれる
かわ・る〔かはる〕【変(わ)る】
かわる
出典:『Wiktionary』 (2021/12/12 14:04 UTC 版)
動詞:代わる
かわる【代(わ)る】
活用
翻訳
- 英語: take the place, act as substitute
動詞:替わる
かわる【替(わ)る】
活用
翻訳
- 英語: change, relief, shift, substitute
動詞:換わる
かわる【換(わ)る】
活用
翻訳
- 英語: exchange
動詞:変わる
かわる【変(わ)る】
- 物事の形や様子、人の容姿や性格などがそれまでと違った状態となる。
- 場所や住所、所属する組織などが移る。
- 年月が改まる。
- (打ち消しを伴って)違わない。差がない。
- これでは犯罪と変わるところがない。
- 普通とことなる。特異だ。 用法: 修飾の場合、た形かている形を用い、叙述の場合、ている形を用いる。
- 相撲など主に格闘技で、身をかわす。
活用
類義語
派生語
関連語
翻訳
代
代 |
变
变 |
|
変
忒
忒 |
恑
渝
變
迭
「かわる」の例文・使い方・用例・文例
- 彼の辞任は彼ら全員にかかわることだ
- それは公衆衛生にかかわる問題だ
- その病気は命にかかわる
- それは彼の信用にかかわる問題だ
- 相手のプライバシーにかかわる質問をする
- 首相が命にかかわる病気であるといううわさだ
- めんどうなことにはかかわるな
- 総額でその仕事には1,000ドルほどかかわるのではないでしょうか
- ネグリチュード運動にかかわる
- 膠芽細胞腫のほとんどのケースは命にかかわるものだ。
- 人とかかわる仕事がしたいと思っています。
- この件は、日本だけではなくインドにもかかわることです。
- その男とはかかわるな。
- 人とかかわる
- 派遣にかかわる実費
- 現在、韓国と日本の政府との間で、教科書問題が両国間にかかわる重要な問題へと発展しています。
- 命にかかわるような病気ではありません。
- 名誉にかかわる問題なので、彼は怒った。
- 彼らはかわるがわる車を押さなければならなかった。
- 彼らはかわるがわる歌った。
「かわる」に関係したコラム
-
MT4(Meta Trader 4)でFXやCFDなどのチャートを表示して、1日ごとの相場の動きを一目でわかるようにするインディケーターを紹介します。インディケーターは「Coloured_Days_o...
- かわるのページへのリンク