「新近代主義」の提唱とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 「新近代主義」の提唱の意味・解説 

「新近代主義」の提唱

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/04 04:10 UTC 版)

小谷野敦」の記事における「「新近代主義」の提唱」の解説

小谷野社会問題全般に関して積極的な発言をしている。小谷野恋愛研究は、前近代賛美し近代制度批判する傾向対する反措定であったが、社会思想においても、ポストモダン思想虚妄批判して近代的理念再評価する「新近代主義」の立場取り現代日本論壇人への容赦のない批判知られる[要出典]。『すばらしき愚民社会』では大衆批判展開しているが、小谷野の言う大衆とは知的大衆、すなわち一般知識人読書人階層である。いわゆる大衆迷妄よりも、知的な言論において暗黙のうちに前提とされ、ドグマ化す観念迷妄を撃つことに小谷野批評モチーフがある。 『中庸、ときどきラディカル――新近代主義者宣言』では自らの政治的立場を、「共和主義者」と規定している。小谷野によれば日本いわゆる右派保守派ロイヤリスト王党派に過ぎないが、これとは異なり身分差別に基づく天皇制否定する近代的なナショナリズムが「共和主義」である。ゆえに小谷野天皇制廃止論者であると共に憲法第9条改定論者でもあり、アメリカイラク戦争支持した戦争反対する知識人恵まれた特権階級であるが、栄誉と縁のない普通の民衆戦争によるカタルシス欲している以上、戦争止められない分析した。 『なぜ悪人殺してはいけないのか』では、死刑制度存続主張している。死刑廃止主張する者は、釈放され凶悪殺人犯自分の家の隣に住んだどうするのかと小谷野は問う。この世明らかな「悪」が存在する限り正義実現としての死刑は必要であるという。また死刑廃止するかわりに敵討ち認めればいいという議論に対しては、敵討ちをしてくれる遺族のいない孤独な被害者はどうなるのかと問い国家による制裁が必要であると主張している。 また、学歴偏重主義については「「学歴差別」という言葉自体おかしな言葉である。今の日本で、貧しくて上の学校行けなかったなどという人はあまりいないのだし、能力で人を区別するのは当然である。能力差別がいけないなら、試験はいけないのか。「差別」というのは、「いわれなく人の地位定めること」だから、生まれ差別する天皇制差別だ。しかし、生まれつき大東文化大学卒というやつはいない」「東大出身者同士の間では、三流私大なんかさんざんバカにされているに決まっているのであって事実そうなのである」 と発言し、これを肯定している。職業差別についても「言うまでもないが、体育教師は、どこでも、バカ野蛮である。私は体育教師差別する。私が独裁者になったら、体育教師ガス室送りにするかもしれない」 と公言し、これを肯定する立場を取る。

※この「「新近代主義」の提唱」の解説は、「小谷野敦」の解説の一部です。
「「新近代主義」の提唱」を含む「小谷野敦」の記事については、「小谷野敦」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「「新近代主義」の提唱」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「「新近代主義」の提唱」の関連用語

「新近代主義」の提唱のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



「新近代主義」の提唱のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの小谷野敦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS