五人ライダー対キングダーク ネット配信

五人ライダー対キングダーク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/04 20:52 UTC 版)

ネット配信

  • 「東映オンデマンド」サービス開始を記念して、YouTube「東映特撮 YouTube official」で2022年12月1日から同年同月8日まで無料配信が行われている。

脚注

参考文献

  • 大全集シリーズ(講談社
    • 『創刊15周年記念 テレビマガジン特別編集 仮面ライダー大全集』講談社、1986年5月3日。ISBN 4-06-178401-3 
    • 『創刊15周年記念 テレビマガジン特別編集 仮面ライダー怪人大全集』講談社、1986年10月10日。ISBN 4-06-178402-1 
    • 『テレビマガジン特別編集 劇場版シリーズ第10作「仮面ライダーZO」公開記念 仮面ライダー映画大全集』講談社、1993年6月10日。ISBN 4-06-178415-3 
  • 『仮面ライダーオフィシャルファイルマガジン』(講談社)[要文献特定詳細情報]
  • 講談社 編『仮面ライダー1971-1984 秘蔵写真と初公開資料で蘇る昭和ライダー10人』講談社、2014年11月20日。ISBN 978-4-06-218566-0 
  • 『仮面ライダー昭和』 Vol.4《仮面ライダーX》、2016年2月25日。ISBN 978-4-06-353572-3。雑誌コード:63218-04。 
  • 『全仮面ライダー オール怪人スーパー大図鑑 昭和編』講談社〈講談社のテレビ絵本1701〉、2017年11月28日。ISBN 978-4-06-344701-9 

関連項目

本作品およびテレビ「仮面ライダーシリーズ」を制作した東映生田撮影所は、この作品の後、タイの映画製作会社「チャイヨー・プロダクション」と提携し、仮面ライダーのキャラクター衣装と、本作品でのキングダーク関連の映像を提供している。
本作品で登場した飛行船。

注釈

  1. ^ ノンクレジット
  2. ^ この「シネスコサイズ」は、実際には35mmスタンダードフィルムの上下を省いてサイズを合わせた、簡便な「疑似シネスコ」である。
  3. ^ 企画段階での仮題は『仮面ライダー対キングダーク』であった[3]
  4. ^ 1号のみ、変身時の効果音は、テレビ本編と全く違うもの。V3はバックに錦晴殿が映っている。
  5. ^ このシーンのライダーマンは、「俺の名は仮面ライダー4号」と名乗り、また本来の右腕ではなく、左腕に「カセットアーム(パワーアーム)」を装着している。
  6. ^ オープニングでは「和田夫」と誤表記。
  7. ^ エンディングでは「志一子」と誤表記。
  8. ^ エンディングでは「セッタップ仮面ライダーX」と表記。
  9. ^ 水木一郎の単独歌唱バージョン(本来、テスト用テイクだったもの)を使用。
  10. ^ エンディングでは「俺はX Xライダー」と誤表記。

出典

  1. ^ a b 大全集 1986, p. 225, 「仮面ライダー劇場用作品製作メモ」
  2. ^ a b c d e 映画大全集 1993, p. 133, 「仮面ライダー劇場用映画作品研究」
  3. ^ 仮面ライダー1971-1984 2014, p. 253, 「キングダーク編準備タイトル」.
  4. ^ a b 昭和4 2016, p. 22, 「GOD秘密機関怪人」
  5. ^ a b スーパー大図鑑昭和編 2017, p. 138, 「仮面ライダーX 怪人」
  6. ^ a b 仮面ライダー1971-1984 2014, p. 239, 「デザイン画の世界6」
  7. ^ 仮面ライダー1971-1984 2014, pp. 250-251、253.
  8. ^ a b 怪人大全集 1986, p. 137, 「仮面ライダー劇場用怪人大全」
  9. ^ 「2000TV・映画 特撮DVD・LD・ビデオ&CD」『宇宙船YEAR BOOK 2001』朝日ソノラマ宇宙船別冊〉、2001年4月30日、67頁。雑誌コード:01844-04。 


「五人ライダー対キングダーク」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「五人ライダー対キングダーク」の関連用語











五人ライダー対キングダークのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



五人ライダー対キングダークのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの五人ライダー対キングダーク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS