五人一首とは? わかりやすく解説

五人一首

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/06 02:10 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
五人一首
Gonin-Ish
出身地 日本東京都
ジャンル プログレッシブ・メタル[1]
デスメタル[1]
アヴァンギャルドメタル
活動期間 1996年~現在
レーベル ディスクユニオン(B.T.H)
Season of Mist
共同作業者 Sigh
公式サイト [1]
メンバー 百田真史
松岡あの字
山口岳
高橋史男
大山徹也

五人一首(ごにんいっしゅ)は、日本のプログレッシブ・メタルバンド1996年東京都で結成。

メンバー

ディスコグラフィー

シングル

  1. 『無礙の人』(2002年、1st Single、GSGN 0002-2)

アルバム

  1. 『五人一首』(2000年、1st Album、EEGN 0001-2)
    狂骨の夢/経文刻印身体/二人遊び/月と半魚人/楼の主/
  2. 『五人一首』(2002年、1st Album、GSGN 0001-2)
    狂骨の夢/経文刻印身体/二人遊び/月と半魚人/楼の主/経文刻印身体Demo1999
  3. 『内視鏡世界』(2005年、2nd Album、BTH-001)
    常闇回廊/ナレノハテ/斜眼の塔/人媒花/無礙の人/赫い記憶
  4. 『死人贊歌』(2020年、3rd Album、BTH-067)
    終焉/そして無に帰す/傀儡の造形/毒薬と再生/然るべき闇夜へ/呵責/弔いの月に啼く

出典

  1. ^ a b 五人一首 - ごにんいっしゅ - キューブミュージック・2014年5月26日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「五人一首」の関連用語

五人一首のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



五人一首のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの五人一首 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS