サイバー・ナイフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 道具 > ナイフ > サイバー・ナイフの意味・解説 

サイバーナイフ

英語:cyber knife

アキュレイ・インコーポレイテッドが開発したX線使用した放射線手術装置の名称放射線照射により患部がん細胞死滅させる。「サイバーナイフ」は同社登録商標である。

ちなみにガンマ線用いた放射線療法および放射線照射装置は「ガンマナイフ」と呼ばれる放射線治療には、X線ガンマ線の他に重粒子線陽子線などを使用する方式がある。

サイバーナイフ【cyberknife】


サイバーナイフ

Cyber Knife

放射線療法のひとつです。乳がん場合は、脳転移転移性脳腫瘍)に用いられる治療です。ロボットアームリニアックというX線発生装置取り付け、このロボットアーム病変部に合わせて動かすことにより位置調整し放射線照射するものです。機械の方が動くため、患者側にはガンマナイフのようなフレームによる固定不要です。このため分割照射を行うこともでき、これにより正常組織与え障害押えながら治療効果上げることも可能です。また、頭蓋内の他に頚部頚椎等の治療も可能です。病変小さく数が少な場合適応となります

ガンマナイフ全脳照射脳転移放射線療法


サイバーナイフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/08 06:40 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
治療に使用する装置

サイバーナイフとはスタンフォード大学のジョン・アドラー教授によって開発された定位放射線治療を行う放射線照射装置。

概要

小型線形加速器ロボットアームと位置確認装置から構成される定位放射線照射治療装置で産業用ロボットに備えられた線形加速器から高エネルギーの粒子を病変部へ照射する[1][2]。角度を変えて病変部へ照射することにより正常組織と比較して病変部への累積照射線量が増えるため効果を上げることができる。病変部分以外については、副作用は最小限に抑えられる[1]

脚注

文献

  • 佐藤健吾. "サイバーナイフの現況." 月刊新医療 28(12), 76-78, 2001-12, NAID 40019939609
  • 井上武宏, 塩見浩也, 井上俊彦. "サイバーナイフによる放射線治療." 臨床放射線 47.3 (2002): 423-430, NAID 10012129113
  • 八代一孝. "ガンマナイフとサイバーナイフの特性とその使い分け." 定位的放射線治療 7 (2003): 53-58.
  • 宮崎紳一郎, et al. "頭頸部癌治療におけるサイバーナイフの適応." 頭頸部外科 17.3 (2007): 209-216.

関連項目

外部リンク




サイバー・ナイフと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サイバー・ナイフ」の関連用語

サイバー・ナイフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サイバー・ナイフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
VOL-NetVOL-Net
Copyright(C) 2002-2025 声を聴き合う患者たち&ネットワーク「VOL-Net」. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサイバーナイフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS