the natural disastersとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > the natural disastersの意味・解説 

ナチュラル・ディザスターズ

(the natural disasters から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/14 08:44 UTC 版)

ザ・ナチュラル・ディザスターズ
タッグチーム
メンバー アースクエイク
タイフーン
名称
  • ザ・ナチュラル・ディザスターズ
デビュー 1991年
解散 1993年
団体

ザ・ナチュラル・ディザスターズThe Natural Disasters)は、1990年代前半にアメリカ合衆国のプロレス団体WWFで活動した、プロレスラーアースクエイクEarthquake)とタイフーンTyphoon)によるタッグチームである。

両者とも200cm・180kg級の超巨漢レスラーであり、「地震」と「台風」による自然災害コンビとして、初期はジミー・ハートマネージャーヒールのポジションで活躍。後にベビーフェイスに転向してWWF世界タッグ王座にも戴冠した。

なお、「ナチュラル・ディザスターズ」というチーム名は、もともとは1990年サバイバー・シリーズにおける、アースクエイク率いるヒール軍団(アースクエイク、ディノ・ブラボーハクザ・バーバリアン)の名称だった[1]

来歴

1991年、当時ハルク・ホーガンの盟友としてアースクエイクと抗争していた巨漢ベビーフェイスのタグボートことフレッド・オットマンが、5月28日収録(6月15日放送)の "WWF Superstars of Wrestling" での6人タッグマッチ(タグボート&ザ・ブッシュワッカーズ対アースクエイク&ナスティ・ボーイズ)において、パートナーのブッシュワッカーズを裏切ってヒールターンを決行[2]。以後、タイフーンリングネームを名乗ってアースクエイクのパートナーとなり、ナチュラル・ディザスターズが結成された。

ジミー・ハートの勧誘を断ったとしてアースクエイクに負傷させられたアンドレ・ザ・ジャイアントとの遺恨ストーリーも用意され、アンドレのコンディション不良のため対戦は実現しなかったものの、8月26日のサマースラム'91でのナチュラル・ディザスターズ対ブッシュワッカーズ戦ではアンドレがブッシュワッカーズのセコンドを務めた[3]。その後、この試合にアンドレの助っ人として登場したリージョン・オブ・ドゥームとの抗争を開始し、彼らが保持していたWWF世界タッグ王座に再三挑戦。1992年1月19日のロイヤルランブル'92ではカウント勝ちを収めている(タイトルは移動せず)[4]

1992年2月、マネージャーのジミー・ハートと仲間割れしてベビーフェイスに転向。以降はハートが新しくマネージメントするテッド・デビアス&IRSのマネー・インコーポレーテッドと抗争を展開した。同年4月には当時のWWFの日本での提携先だったSWSに揃って来日し、ジョージ高野高野俊二の兄弟チームを破りSWSタッグ王座を獲得[5]。帰米後の7月20日にはマネー・インコーポレーテッドからWWF世界タッグ王座を奪取した[6][7]

王座陥落後はボウ&ブレイクのビバリー・ブラザーズなどと抗争したが、1993年初頭にアースクエイクがWWFを離脱したためチームは解散。タイフーンもシングルプレイヤーとしての活動を続けた後、同年中旬にWWFを退団した。その後、両者は散発的にWWFに復帰したがナチュラル・ディザスターズが再結成されることはなかった。2001年4月1日、レッスルマニアX-Sevenにおけるギミックバトルロイヤルにて両者は久々に顔を揃えたが、オットマンはタイフーンではなくタグボートのギミックで出場している。

2025年WWE殿堂に迎えられた[8]

獲得タイトル

WWF / WWE
SWS
  • SWSタッグ王座:1回[5]

脚注

  1. ^ WWF Survivor Series 1990 Results”. pWw-Everything Wrestling. 2012年9月9日閲覧。
  2. ^ WWE Yearly Results 1991”. The History of WWE. 2012年9月9日閲覧。
  3. ^ WWF Summer Slam 1991 Results”. pWw-Everything Wrestling. 2012年9月9日閲覧。
  4. ^ WWF Royal Rumble 1992 Results”. pWw-Everything Wrestling. 2012年9月9日閲覧。
  5. ^ a b SWS Tag Team Title History”. Wrestling-Titles.com. 2012年9月9日閲覧。
  6. ^ a b History of the WWE World Tag Team Championship”. WWE.com. 2012年9月9日閲覧。
  7. ^ a b WWWF/WWF/WWE World Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2025年4月14日閲覧。
  8. ^ a b The Natural Disasters to be inducted into WWE Hall of Fame Class of 2025”. WWE.com (2025年3月24日). 2025年4月14日閲覧。

外部リンク


「The Natural Disasters」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

the natural disastersのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



the natural disastersのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナチュラル・ディザスターズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS