captiveとは? わかりやすく解説

captive

別表記:キャプティブ

「captive」とは、「捕虜」や「人質」「監禁された」といった自由に行動することができず拘束されている状態のことを意味する英語表現である。

「captive」とは「captive」の意味

「captive」とは、捕虜人質捕らわれの、監禁された、などの意味用いられる名詞・形容詞である。自由に行動することができない拘束されている、あるいは閉じ込められている状態を意味する単語である。また、「captive」は動物園水族館などで飼育されている動物などを指すこともある。ビジネス分野においては、「captive」は自社専用保険金融会社という意味で用いられる親会社の子会社である保険会社金融機関が、自社グループ内でのみ提供する金融商品サービスを指す。外部企業顧客に対して提供されないため、「captive」と呼ばれている。

「captive」の発音・読み方

「captive」の発音は、カタカナ語では「キャプティブ」である。発音記号では「kǽptiv」と表記されるため、カタカナにすると「カァプティヴ」という発音になる。「ヴ」の発音前歯下唇軽く嚙み隙間から息を吐きながら発音すると良い

「captive」の語源・由来

「captive」の語源は、捕虜という意味のラテン語の「captivus」である。英語の「captive」も、元々は戦争紛争などで捕らえられた人を指す言葉として使われていたが、時の経過とともに拘束された状態や、自由を奪われた状態を表す一般的な語として使われるようになった

「captive」を含む英熟語・英語表現

「captive portal」とは


captive portal」とは、インターネット接続のために利用される認証システム一種である。公共Wi-Fiネットワークホテルなどの場所で、インターネット接続するために必要な認証を行うために使用される認証完了するまでは、ユーザーインターネットアクセスできず、「captive portalページ」にリダイレクトされる。認証完了すると、ユーザーインターネット利用できるうになる

「captive finance」とは


「captive finance」とは、企業自社製品サービス購入必要な資金提供する金融サービスのことである。企業自社製品やサービス販売する場合顧客購入代金一括支払えない場合がある。この場合企業自社金融サービス提供することで、顧客分割払いリースなどの支払い方法提供し製品やサービス販売促進を図る。

「captive animals」とは


「captive animals」とは捕獲動物という意味で、人間によって飼育・捕獲され野生環境から遮断された状態で飼育されている動物のことである。動物園水族館サーカステーマパーク実験施設など、様々な場所で「captive animals捕獲動物)」が飼育されている。「captive animals捕獲動物)」は野生環境とは異な生活環境生きているため、健康や行動に影響与えことがある一方で野生動物接することが難し人々動物に関する知識興味深める機会提供することができるほか、絶滅危惧種保護研究のために必要な場合もある。

「captive」の使い方・例文

・The zoo has a number of captive animals, including lions, tigers, and bears. (動物園にはライオントラクマなどの多く捕獲動物がいる)
・The captive audience was completely engrossed in the speaker's presentation. (聴衆は完全に演説者のプレゼンテーション没頭していた)
The company has its own captive finance arm to provide financing options for customers. (その企業は、顧客資金調達オプション提供するために独自のキャプティブファイナンス部門持っている)
The prisoner was held captive for over a year before finally being released. (その囚人1年以上拘束され最終的に釈放された)
・The captive dolphin at the aquarium seemed happy and well taken care of. (水族館捕獲イルカ幸せそうで、しっかりと世話をされているようだった)
・The captive portal at the hotel required guests to agree to the terms and conditions before accessing the internet. (ホテルキャプティブポータルでは、インターネットアクセスする前にゲスト利用規約同意する必要があった)
・The captive breeding program was established to help save the endangered species. (飼育繁殖プログラムは、絶滅危惧種救済のために設立された)
・The pirates kept the crew captive on the ship for weeks. (海賊たちは数週間にわたり船員船内拘束していた)

キャプティブ【captive】

読み方:きゃぷてぃぶ

形動

とらわれているさま。束縛されて自由がないさま。

経済用語で、内部消費用の、自社内消費するため製造している、の意。


【キャプティブ弾】(きゃぷてぃぶだん)

Captive.
模擬弾のこと。推進装置及び弾頭もたないが、実物と同じ形、同じ重さ、同じ誘導装置搭載し訓練使用される



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「captive」の関連用語

captiveのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



captiveのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS