粘度
流体の流れに対する抵抗性のことで、粘性率、粘性係数ともいい、その流体の種類、温度によって変化する。流体の粘度は1713年、アイザック・ニュートン(イギリス、1642~1727年)によって、粘性流動における粘性係数として定義さ
れている。SI単位ではパスカル秒(Pa・s)で表され、1Pa/s= 1N・s/ m2、管路を流れる流体の粘度μは、μ=τ・v/hで表される。v/hは速度勾配で、hは長さ、vは長さを時間で割ったもの、τはせん断応力で、力を面積で割ったものである。潤滑油や塗料等の性状特性の重要項目である。
粘度
【英】: viscosity

粘度
- Viscosityのページへのリンク