Vリブドベルトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > Vリブドベルトの意味・解説 

Vリブドベルト

英語 V-ribbed belt

摩擦によって回転力伝動する機構は、プーリーベルトよるもの一般的で、ベルトにはVベルト平ベルトがある。Vリブドベルトは平ベルト一種で、プーリーとの接触面に摩擦係数高め目的で、長手方向V型リブをつけてある。ベルト厚さ薄くできるため耐屈曲疲労性がよく、コード(心材)とゴム剥離ゴムクラック(亀裂)などの故障少ない。寿命長く屈曲変形摩耗伸び少ないため張力低下少ない。また、伝達効率高くプーリー径の許容量小さいため、小型プーリー使用可能となりオルタネーターなどの型化にも友好である。近年Vベルトに代わって、エアコンコンプレッサーや、ウォーターポンブ、オルタネーター駆動各社採用している。

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

Vリブドベルト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/07 14:45 UTC 版)

ベルトドライブ」の記事における「Vリブドベルト」の解説

ポリグルーブベルト(Polygroove belt)とも呼ばれる。Polygroove とは多数の溝という意味で、平ベルト内側複数V字形の溝が並んだ断面持ち対応する形の溝を持つプーリー組み合わされる。平ベルト柔軟性Vベルトの強い摩擦力利点併せ持ち高速での運用耐える形態であるが、製造には高い技術レベル要求される

※この「Vリブドベルト」の解説は、「ベルトドライブ」の解説の一部です。
「Vリブドベルト」を含む「ベルトドライブ」の記事については、「ベルトドライブ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Vリブドベルト」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Vリブドベルト」の関連用語

Vリブドベルトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Vリブドベルトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのベルトドライブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS