UVERworld PREMIUM LIVE on Xmas 2015 at Nippon Budokan
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/12 16:30 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2020年7月)
|
『UVERworld PREMIUM LIVE on Xmas 2015 at Nippon Budokan』(ウーバーワールド プレミアム ライブ オン クリスマス 2015 アット ニッポンブドウカン)は、UVERworldの13枚目のライブDVDである。2016年11月2日にgr8!records(SME)より発売された。同時に、Blu-ray Disc版も発売された。
『UVERworld PREMIUM LIVE on Xmas 2015 at Nippon Budokan』 | ||||
---|---|---|---|---|
UVERworld の DVD / Blu-ray | ||||
リリース | ||||
録音 | 2016年7月6日 LIQUID ROOM |
|||
ジャンル | ロック オルタナティブ・ロック ミクスチャー・ロック ポップ・ロック |
|||
レーベル | gr8!records (SME) | |||
プロデュース | UVERworld | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
UVERworld 年表 | ||||
|
概要
2015年12月25日に日本武道館で行われた8年連続となるクリスマスライブを収録。「UVERworld "15&10" Anniversary tour」の一環として行われたライブでもあり、活動初期の楽曲を中心としたセットリストで行われた。
また、2016年7月6日のメジャーデビュー11周年記念ライブも一部楽曲が収録されている。
通常盤と初回生産限定盤の2種類で発売され、初回生産限定盤にはクリスマスライブのCD音源のほか、フォトブックレットが付属している。
収録曲
- Blu-ray版では全て、Disc-1に収録。
Disc-1
- UVERworld PREMIUM LIVE on X'mas 2015 at Nippon Budokan
- THE ONE
- 7thスタジオ・アルバム『THE ONE』収録。このライブで使用されたSEである。
- ナノ・セカンド
- 25thシングル『ナノ・セカンド』収録。
- Colors of the Heart
- 4thシングル『Colors of the Heart』収録。間奏が短縮されている。
- Roots
- 3rdスタジオ・アルバム『PROGLUTION』収録。
- 浮世CROSSING
- 9thシングル『浮世CROSSING』収録。
- ハイ!問題作
- 5thスタジオ・アルバム『LAST』収録。
- 君の好きなうた
- 6thシングル『君の好きなうた』収録。
- 99/100 騙しの哲
- 4thスタジオ・アルバム『AwakEVE』収録。ショートバージョンでの演奏となっている。
- GROOVY GROOVY GROOVY
- 3rdスタジオ・アルバム『PROGLUTION』収録。
- EMPTY96
- 2ndスタジオ・アルバム『BUGRIGHT』収録。
- DISCORD
- 2ndスタジオ・アルバム『BUGRIGHT』収録。
- ハルジオン
- 12thシングル『儚くも永久のカナシ』収録。
- SHINE
- 2ndシングル『CHANCE!』収録。
- CHANCE!04
- 28thシングル『I LOVE THE WORLD』にメモリアルトラックとして収録。インディーズバージョンでの演奏となっている。
- ※ 本付属の特典CDには収録せず、9thアルバム『TYCOON』初回生産限定盤付属の特典CDに同ライブ音源が収録された。
- 心とココロ
- 5thスタジオ・アルバム『LAST』収録。
- ハナミズキ、千の風になって、クリスマス・イブ、ヘビーローテーション
- アコースティックギターでのカバー。フル演奏ではない。
- 7日目の決意
- 26thシングル『7日目の決意』収録。アコースティックギターでの演奏となっている。
- LIFEsize
- 2ndスタジオ・アルバム『BUGRIGHT』収録。ライブDVDでは初収録となった。
- Massive
- 22ndシングル『THE OVER』収録。インスト曲。
- WANNA be BRILLIANT
- 5thシングル『LAST』収録。
Disc-2
- UVERworld PREMIUM LIVE on X'mas 2015 at Nippon Budokan
- I LOVE THE WORLD
- 28thシングル『I LOVE WORLD』収録。
- ※ 本付属の特典CDには収録せず、9thアルバム『TYCOON』初回生産限定盤付属の特典CDに同ライブ音源が収録された。
- Collide
- 27thシングル『僕の言葉ではない これは僕達の言葉』収録。
- PRAYING RUN
- 28thシングル『I LOVE THE WORLD』収録。
- 零HERE~SE~
- 8thスタジオ・アルバム『Ø CHOIR』収録。
- IMPACT
- 8thスタジオ・アルバム『Ø CHOIR』収録。
- ※ 本付属の特典CDには収録せず、9thアルバム『TYCOON』初回生産限定盤付属の特典CDに同ライブ音源が収録された。
- 0 choir
- 8thスタジオ・アルバム『Ø CHOIR』収録。
- ※ 本付属の特典CDには収録せず、9thアルバム『TYCOON』初回生産限定盤付属の特典CDに同ライブ音源が収録された。
- 哀しみはきっと
- 14thシングル『哀しみはきっと』収録。ファンからの手紙に応える形でセルフアンコールとして6年ぶりに演奏された。
- 在るべき形
- 8thスタジオ・アルバム『Ø CHOIR』収録。
- ※ 本付属の特典CDには収録せず、9thアルバム『TYCOON』初回生産限定盤付属の特典CDに同ライブ音源が収録された。
- UVERworld PREMIUM LIVE 2016.07.06 at LIQUIDROOM
- WE ARE GO
- 29thシングル『WE ARE GO/ALL ALONE』収録。
- ナノ・セカンド
- 25thシングル『ナノ・セカンド』収録。
- AWAYOKUBA-斬る
- 7thスタジオ・アルバム『THE ONE』収録。
- UNKNOWN ORCHESTRA
- 7thシングル『endscape』収録。ショートバージョンで演奏された。
- 0 choir
- 8thスタジオ・アルバム『Ø CHOIR』収録。
- over the stoic
- 11thシングル『恋いしくて』収録。サックスが入ったアレンジでの演奏となっている。
- 零HERE~SE~
- 8thスタジオ・アルバム『Ø CHOIR』収録。
- IMPACT
- 8thスタジオ・アルバム『Ø CHOIR』収録。
- PRAYING RUN
- 28thシングル『I LOVE THE WORLD』収録。
- 在るべき形
- 8thスタジオ・アルバム『Ø CHOIR』収録。
Disc-3
- LIVE CD「UVERworld PREMIUM LIVE on X'mas 2015 at Nippon Budokan』(初回生産限定盤のみ付属)
- Colors of the Heart
- 4thシングル『Colors of the Heart』収録。
- Roots
- 3rdスタジオ・アルバム『PROGLUTION』収録。
- 浮世CROSSING
- 9thシングル『浮世CROSSING』収録。
- ハイ!問題作
- 5thスタジオ・アルバム『LAST』収録。
- 君の好きなうた
- 6thシングル『君の好きなうた』収録。
- 99/100 騙しの哲
- 4thスタジオ・アルバム『AwakEVE』収録。
- GROOVY GROOVY GROOVY
- 3rdスタジオ・アルバム『PROGLUTION』収録。
- EMPTY96
- 2ndスタジオ・アルバム『BUGRIGHT』収録。
- DISCORD
- 2ndスタジオ・アルバム『BUGRIGHT』収録。
- ハルジオン
- 12thシングル『儚くも永久のカナシ』収録。
- SHINE
- 2ndシングル『CHANCE!』収録。
- 心とココロ
- 5thスタジオ・アルバム『LAST』収録。
- LIFEsize
- 2ndスタジオ・アルバム『BUGRIGHT』収録。
- WANNA be BRILLIANT
- 5thシングル『LAST』収録。
- 哀しみはきっと
- 14thシングル『哀しみはきっと』収録。
脚注
「UVERworld PREMIUM LIVE on Xmas 2015 at Nippon Budokan」の例文・使い方・用例・文例
- MondayはMon.と略される
- 米国のCongressは英国のParliamentに相当する
- バンクーバー― マレーシアに拠点を置くBaronホテルグループはHoward Hotels Internationalを買収する交渉を行っている。
- Baronは、アジアの主要都市に100 を超えるホテルを構える、ビジネスホテルの巨大企業で、高級ホテル市場への進出を目指している。
- Baronが企業買収に成功すれば、同社は、名声を確立したHoward Hotelsブランドやその豪華なおもてなしのノウハウを手に入れることになる。
- 買収がうまくいけば、BaronはHoward Hotelsの株式の65%を所有することになる。
- 同社には、都会の環境に田舎の生活を取り入れたいと思う中流階級の都会人の間に数多くの支持者がおり、最高経営責任者のByron Coxによると、「住宅設計や建設は弊社のような企業にとって当然の結果だ。弊社のお客様は、彼らが所有するPatioの商品と調和する建物を求めている」とのことだ。
- 寄付をしてくださる方はJessie Orbisonまでご連絡のほど、お願いいたします。
- Jackson瓶詰め工場まで、40分間バスに乗車。
- Jackson工場に到着。工場長Otis Cookeによる歓迎の言葉(Cooke氏による工場の歴史の簡単な説明。Cooke氏は見学の案内も担当)
- 工場の食堂にて休憩(Jackson工場で製造・瓶詰めされた飲料の試飲。ほかに軽食を提供)
- 開会の辞:Dotty Powers(議長)が午後6 時30 分に会議を開始し、新会計係のClaire Hudsonを紹介した。
- Hudsonさんは、来年の予算超過を避けるために、経費を慎重に見直すべきだと提案した。
- Jeb Andersonは現在シドニーにいる。
- 2月10日の月曜日付けで、Monica RegisがCarla Yuの後任となりました。
- Monicaは、コピー用紙やプリンターカートリッジからホチキスの針やクリップまで、何か必要になったら連絡すべき人です。
- Monica Regisと直接会って歓迎する。
- Carla Yuの代わりにMonica Regisに連絡する。
- 管理カードは、2 月11 日以降ならいつでも供給部のJasonから受け取ることができます。
- Phil の後任となるMay Hondaが、会の幹事を務めます。
- UVERworld_PREMIUM_LIVE_on_Xmas_2015_at_Nippon_Budokanのページへのリンク