CORE_PRIDEとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > CORE_PRIDEの意味・解説 

CORE PRIDE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/13 17:59 UTC 版)

「CORE PRIDE」
UVERworldシングル
初出アルバム『LIFE 6 SENSE
B面 境地・マントラ
UVER Battle Royal 〜桁外れmix〜
リリース
規格 マキシシングル
12cmDVD(初回生産限定盤)
ジャンル J-POP
アニメソング
ロック
時間
レーベル gr8!records
作詞 TAKUYA∞
作曲
TAKUYA∞
プロデュース UVERworld
平出悟
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間5位オリコン[2]
  • 2011年5月度月間10位(オリコン)
  • 2011年6月度月間44位(オリコン)
  • 2011年度上半期42位(オリコン)
  • 2011年度年間80位(オリコン)
  • 登場回数15回(オリコン)[2]
  • 6位Billboard JAPAN HOT 100
  • 2位(Billboard Hot Animation)
  • 登場回数4回(Billboard Hot Animation)
  • 5位CDTV
  • 登場回数8回(CDTV)
  • 2011年度年間73位レコチョク[3]
  • UVERworld シングル 年表
    MONDO PIECE
    (2011年)
    CORE PRIDE
    (2011年)
    BABY BORN & GO/KINJITO
    (2011年)
    LIFE 6 SENSE 収録曲
    CORE PRIDE
    (1)
    いつか必ず死ぬことを忘れるな
    (2)
    ALL TIME BEST [Disc1] 収録曲
    IMPACT
    (3)
    CORE PRIDE
    (4)
    GOLD
    (5)
    テンプレートを表示

    CORE PRIDE」(コア・プライド)は、UVERworldの19枚目ののシングル2011年5月11日gr8!recordsより発売された。

    概要

    前作「MONDO PIECE」から2ヶ月連続リリースとなる2011年第2弾シングル。6thオリジナルアルバム『LIFE 6 SENSE』からの先行シングル。12thシングル「儚くも永久のカナシ」以来のアニメタイアップで、16thシングル「クオリア」以来の初回生産限定盤、通常盤、アニメ盤の3形態でのリリースとなった。

    キャッチコピーは『死にものぐるいで 未来を変えてやる[4]

    収録内容

    初回生産限定盤・通常盤

    CD
    全作詞: TAKUYA∞。
    #タイトル作詞作曲編曲時間
    1.「CORE PRIDE」TAKUYA∞ / TAKUYA∞UVERworld / 平出悟
    2.「境地・マントラ」TAKUYA∞UVERworldUVERworld / 平出悟
    3.「UVER Battle Royal 〜桁外れmix〜」TAKUYA∞ DJ KAYA & Ayumu Ogawa
    合計時間:
    DVD
    LIVE at DRUM LOGOS 2010.12.16
    #タイトル作詞作曲・編曲
    1.「6つの風」  
    2.「D-tecnoLife」  
    3.「クオリア」  
    トラックリスト
    #タイトル作詞作曲・編曲
    1.「LAST Tour 2010 interval #1-5」  
    トラックリスト
    #タイトル作詞作曲・編曲
    1.「UVERworld予告編」  

    期間生産限定盤

    CD
    #タイトル作詞作曲・編曲時間
    1.「CORE PRIDE」 彰 / TAKUYA∞
    2.「境地・マントラ」  
    3.「UVER Battle Royal 〜桁外れmix〜」  
    4.「CORE PRIDE」(アニメver.)  
    合計時間:

    楽曲解説

    1. CORE PRIDE
      歌詞は、TAKUYA∞の実体験をもとに書かれた[4]サックス担当のSEIKAが参加している。PV神奈川県川崎市宮前区にあるAvaco Studio(さぎ沼スタジオ)での生演奏を収録し、同映像にはSEIKAも参加している。SEIKAのPV出演は今作が初となる。ラジオ『UVERworldのcore ability studioに再び集合!』で放送された際、サビの一節にある”黒い雨”が原爆をイメージさせるため自主規制音が入れられた。
    2. 境地・マントラ
      インスト曲。歌詞は存在するが、メンバーの意向により発表されていない。
    3. UVER Battle Royal 〜桁外れmix〜
      UVERworldがこれまでに発表した、「トキノナミダ」「Nitro」「コロナ」「撃破」「GOLD」を、UNITED COLORSのDJ KAYAとAyumu Ogawaがミックスした楽曲。主に「Nitro」「GOLD」がベースとなっている。PVが制作された。

    収録アルバム

    1. CORE PRIDE

    カバー

    CORE PRIDE

    注釈

    出典

    1. ^ 一般社団法人 日本レコード協会 - 各種統計”. 日本レコード協会. 2013年10月18日閲覧。
    2. ^ a b 「CORE PRIDE」UVERworld”. ORICON STYLE. 2013年10月18日閲覧。
    3. ^ レコチョク年間ランキング2011(着うたフル®+着うたフルプラス®+シングル)”. レコチョク (2011年12月1日). 2011年12月11日閲覧。
    4. ^ a b UVERworldオフィシャルサイト - DISCOGRAPHY”. UVERworldオフィシャルサイト「Neo SOUND WAVE」. 2012年3月12日閲覧。
    5. ^ bang_dream_gbpの2021年4月23日のツイート、2021年4月24日閲覧。
    6. ^ バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクション Vol.6”. BanG Dream!(バンドリ!)公式サイト. 2021年9月6日閲覧。

    外部リンク


    「CORE PRIDE」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「CORE_PRIDE」の関連用語

    CORE_PRIDEのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    CORE_PRIDEのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのCORE PRIDE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS