UVERworld 2008 Premium LIVE at 日本武道館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/27 04:02 UTC 版)
![]() |
『UVERworld 2008 Premium LIVE at 日本武道館』 |
||||
---|---|---|---|---|
UVERworld の DVD | ||||
リリース | ||||
録音 | 2008年12月5日 日本武道館 |
|||
ジャンル | ||||
時間 | ||||
レーベル | gr8!records (SME) | |||
プロデュース | UVERworld | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
UVERworld 映像作品 年表 | ||||
|
『UVERworld 2008 Premium LIVE at 日本武道館』(ウーバーワールド にせんはち プレミアム ライブ アット にっぽんぶどうかん)は、UVERworldの3枚目のライブDVD。2009年4月29日、gr8!recordsから発売された。
概要
2008年12月5日、日本武道館にて行われた、UVERworld初の日本武道館単独公演"POCARI SWEAT presents UVERworld 2008 Premium Live at NIPPON BUDOKAN"のライブ映像を収録している。
ドキュメント映像などを除き、計21曲を収録。前作『PROGLUTION TOUR 2008』と異なり、ドキュメント映像はライブ後ではなく、曲間に計2箇所はさまれた。DVD本編にはドキュメント映像を省きライブ映像のみを全編視聴できる「LIVE ONLY」機能が付帯。
2011年12月7日には、本作のBlu-ray Disc版が発売された(UVERworld初となるBlu-ray映像作品、『LAST TOUR FINAL at TOKYO DOME 2010/11/27』Blu-ray版と同時発売)。
キャッチコピーは、『見逃すな、新たな始まりの景色』
収録内容
DVD
- ドキュメント映像は赤字で表記。
- Opening
- 作曲:UVERworld / 編曲:UVERworld, 平出悟
- 1stアルバム『Timeless』の収録曲「SE」。2008年のライブにおけるオープニングSEは、ほぼすべての公演で3rdアルバム『PROGLUTION』収録のインスト曲「to the world(SE)」が使用された。だが、同公演ならびに、2008年12月13日に行われた初の大阪城ホール単独公演となる"POCARI SWEAT presents UVERworld 2008 Premium Live at OSAKA-JO HALL"のみ、この曲が使われている。TAKUYA∞による「(今回は)to the worldじゃなくてもよくない?」の提案が採用されていた。
- 凛句
- 激動
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld, 平出悟
- 初の両A面シングルとなる10thシングル「激動/Just break the limit!」。4thアルバム『AwakEVE』収録曲。
- 儚くも永久のカナシ
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞, 克哉 / 編曲:UVERworld, 平出悟
- 12thシングル。4thアルバム『AwakEVE』収録曲。自身初のオリコン週間シングルチャート1位となった。
- Burst
- 作詞:TAKUYA∞, Alice ice / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld, 平出悟
- 1stアルバム『Timeless』収録曲。
- =
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld, 平出悟
- 5thシングル「SHAMROCK」のカップリング曲。
- just Melody
- 作詞:TAKUYA∞, Alice ice / 作曲:TAKUYA∞, 彰 / 編曲:UVERworld, 平出悟
- 3rdシングル。1stアルバム『Timeless』収録曲。
- Document 1〜Backstage story〜
- 本公演でのリハーサル、セットリストの会議など舞台裏映像が収録されている。
- Beat Box
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞
- TAKUYA∞のヒューマンビートボックス。
- GROOVY GROOVY GROOVY
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞, 彰 / 編曲:UVERworld, 平出悟
- 3rdアルバム『PROGLUTION』収録曲。
- 〜流れ・空虚・THIS WORD〜
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld, 平出悟
- 2ndアルバム『BUGRIGHT』収録曲。
- over the stoic
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:UVERworld / 編曲:UVERworld, 平出悟
- 11thシングル「恋いしくて」のカップリング曲。インスト曲。
- 君の好きなうた
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld, 平出悟
- 6thシングル。2ndアルバム『BUGRIGHT』収録曲。
- SORA
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞, 彰 / 編曲:UVERworld, 平出悟
- 4thシングル「Colors of the Heart」のカップリング曲。
- Document 2〜dream goes on〜
- インディーズ時代から現在に至るまでのライブ映像などを収録。
- D-tecnoLife (mixed edition)
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld, 平出悟
- デビューシングル。1stアルバム『Timeless』収録曲。他の収録曲と異なり、本公演でのパフォーマンスに加え、過去のライブ映像をミックスした映像になっている。「LIVE ONLY」モードにすることで通常のライブ映像が視聴できる。
- Nitro
- 作詞:TAKUYA∞, Alice ice / 作曲:TAKUYA∞, 彰 / 編曲:UVERworld, 平出悟
- 1stアルバム『Timeless』収録曲。
- UNKNOWN ORCHESTRA
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld, 平出悟
- 7thシングル「endscape」のカップリング曲。3rdアルバム『PROGLUTION』収録曲。曲前のTAKUYA∞によるMCの際、バックに流れている楽曲は「-妙策号外ORCHESTRA-」。
- energy
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld, 平出悟
- 9thシングル「浮世CROSSING」のカップリング曲。3rdアルバム『PROGLUTION』収録曲。
- シャカビーチ〜Laka Laka La〜
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:UVERworld / 編曲:UVERworld, 平出悟
- 8thシングル。3rdアルバム『PROGLUTION』収録曲。
- CHANCE!
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld, 平出悟
- 2ndシングル。1stアルバム『Timeless』収録曲。
- DISCORD
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld, 平出悟
- 2ndアルバム『BUGRIGHT』の収録曲。この日のアレンジは「DISCORD」と「DISCORD〜your voices mix〜」(9thシングル「浮世CROSSING」のカップリング曲)を組み合わせた構成になっている。
- Roots
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞, 彰 / 編曲:UVERworld, 平出悟
- 3rdアルバム『PROGLUTION』収録曲。
初回生産限定盤
CD
- DVD未収録を含むライブ音源(音源はすべて、2008年12月5日に行われた日本武道館での音源)。
- 激動
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld, 平出悟
- brand new ancient
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞, 彰 / 編曲:UVERworld, 平出悟
- 3rdアルバム『PROGLUTION』収録曲。本作唯一のDVD未収録音源。
- Nitro
- 作詞:TAKUYA∞, Alice ice / 作曲:TAKUYA∞, 彰 / 編曲:UVERworld, 平出悟
当日ライブセットリスト
POCARI SWEAT presents UVERworld 2008 Premium Live at NIPPON BUDOKAN
(2008/12/05 in 日本武道館)
- DVD未収録音源は赤字で表記。
- SE
- 凛句
- 激動
- 儚くも永久のカナシ
- Burst
- =
- just Melody
- brand new ancient
- Beat Box
- GROOVY GROOVY GROOVY
- 〜流れ・空虚・THIS WORD〜
- ハルジオン
- over the stoic
- 君の好きなうた
- 体温
- SORA
- core ability +81
- D-tecnoLife
- Nitro
- 和音
- -妙策号外ORCHESTRA-
- UNKNOWN ORCHESTRA (album ver.)
- energy
- シャカビーチ〜Laka Laka La〜
- CHANCE!
- DISCORD
- Roots
「UVERworld 2008 Premium LIVE at 日本武道館」の例文・使い方・用例・文例
- 2008年7月4日、地球は遠日点を通過した。
- スタンダードアンドプアーズ500種指数は2008年以降の最高水準まで急上昇した。
- 2008年の改正で割賦販売法はクレジット会社への規制を強化した。
- 2008年に乳がんのため、乳房を全摘出した。
- この鉄道はペキン(北京)とシャンハイ(上海)の間を走ることとなり,2008年のペキン五輪に向けて建設される。
- 彼女は,「2008年のペキン五輪で他の選手が同じ状態に置かれないよう,自分にできることを考えたい。」と話した。
- アテネ市長が,2008年の五輪開催都市であるペキン(北京)の市長に五輪旗を渡した。
- 2008年のペキン(北京)五輪はすぐやって来る。
- 全事業は,2008年までに完成する予定だ。
- この計画は,2008年まで同校で実施される予定だ。
- 彼女の大きな目標は2008年のペキン(北京)五輪で優勝することだ。
- 彼は,「2008年に事業を開始する計画だ。将来は宇宙ホテルも建設したい。」と話した。
- 2008年ペキン五輪のマスコット
- 2008年ペキン(北京)五輪の公式マスコットが開幕1000日前を記念するイベントで披(ひ)露(ろう)された。
- このイベントは2008年まで毎年開催される予定だ。
- マイクロソフト社のビル・ゲイツ会長が2008年7月からビル・アンド・メリンダ・ゲイツ基金での慈善事業により多くの時間を費やす予定であることを発表した。
- 現在,彼女は2008年の北京五輪に向けて練習している。
- 松坂投手(26)はフリーエージェント(FA)権を取得する2008年より前に大リーグ入りすることをかねてから希望していた。
- 阪神タイガースの前監督,星野仙(せん)一(いち)氏(60)が2008年のペキン五輪に向けた野球の日本代表監督に指名された。
- 山本選手は,2008年のペキン五輪でメダルを取りたいと思い,アマチュアレスリングに復帰した。
- UVERworld_2008_Premium_LIVE_at_日本武道館のページへのリンク