PROGLUTION TOUR 2008
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/02 05:37 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年11月) |
『PROGLUTION TOUR 2008』 | ||||
---|---|---|---|---|
UVERworld の DVD | ||||
リリース | ||||
録音 |
2008年4月9日 NHKホール | |||
ジャンル |
ロック オルタナティブ・ロック ミクスチャー・ロック ポップ・ロック | |||
時間 | ||||
レーベル | gr8!records (SME) | |||
プロデュース | UVERworld | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
UVERworld 映像作品 年表 | ||||
|
『PROGLUTION TOUR 2008』(プログリューション ツアー にせんはち)は、UVERworldの2枚目のライブDVDである。発売元はgr8!records (SME)。
概要
前作『LIVE at SHIBUYA-AX from Timeless TOUR 2006』からおよそ2年半ぶりとなる2枚目のライブDVD。2008年に行われた4度目の全国ツアー"UVERworld PROGLUTION TOUR 2008"にて4月9日に行われたNHKホールでのライブ映像を収録している。
計17曲+ツアーオフショットなどが収められた。初回生産限定盤にはDVD未収録を含むライブ音源3曲を収録したCDが付属。
UVERworldのリリース作品(CD・DVD)では初となるウィークリーランキング初登場1位(デイリー1位は2ndアルバム『BUGRIGHT』がすでに記録している)。
キャッチコピーは、『「あなたも、目撃者になる」』
収録内容
DVD
- ドキュメント映像は赤字で表記。
全編曲:UVERworld、平出悟
- to the world (SE)
- 作詞・作曲:TAKUYA∞
- 3rdアルバム『PROGLUTION』収録曲。インスト曲。
- brand new ancient
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞、彰
- 3rdアルバム『PROGLUTION』収録曲。
- 病的希求日記
- 作詞・作曲:TAKUYA∞
- 3rdアルバム『PROGLUTION』収録曲。
- GROOVY GROOVY GROOVY
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞、彰
- 3rdアルバム『PROGLUTION』収録曲。
- Colors of the Heart
- 作詞:TAKUYA∞, Alice ice / 作曲:TAKUYA∞
- 4thシングル。2ndアルバム『BUGRIGHT』収録曲。
- 神集め
- 作詞・作曲:TAKUYA∞
- 3rdアルバム『PROGLUTION』収録曲。
- forecast map 1955 ~ ENERGY
- (forecast map 1955)
- 作詞・作曲:TAKUYA∞
- (ENERGY)
- 作詞・作曲:TAKUYA∞
- 「forecast map 1955」は3rdアルバム『PROGLUTION』収録曲。「ENERGY」は9thシングル「浮世CROSSING」のカップリング曲。3rdアルバム『PROGLUTION』収録曲。
- (forecast map 1955)
- シャカビーチ〜Laka Laka La〜
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:UVERworld
- 8thシングル。3rdアルバム『PROGLUTION』収録曲。
- expod-digital
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:UVERworld
- 3rdアルバム『PROGLUTION』収録曲。インスト曲。
- 妙策号外ORCHESTRA ~ UNKNOWN ORCHESTRA
- (妙策号外ORCHESTRA)
- 作曲:TAKUYA∞
- (UNKNOWN ORCHESTRA)
- 作詞・作曲:TAKUYA∞
- 「妙策号外ORCHESTRA」は3rdアルバム『PROGLUTION』収録曲。「UNKNOWN ORCHESTRA」は7thシングル「endscape」のカップリング曲。3rdアルバム『PROGLUTION』収録曲。
- (妙策号外ORCHESTRA)
- Nitro
- 作詞:TAKUYA∞, Alice ice / 作曲:TAKUYA∞、彰
- 1stアルバム『Timeless』収録曲。
- endscape
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:UVERworld
- 7thシングル。3rdアルバム『PROGLUTION』収録曲。前奏の短いアルバムバージョンで演奏された。
- D-tecnoLife
- 作詞・作曲:TAKUYA∞
- 1stシングル。1stアルバム『Timeless』収録曲。
- 浮世CROSSING
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞、彰
- 9thシングル。3rdアルバム『PROGLUTION』収録曲。
- Roots
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞、彰
- 3rdアルバム『PROGLUTION』収録曲。
- 激動
- 作詞・作曲:TAKUYA∞
- 10thシングル。4thアルバム『AwakEVE』収録曲。アンコールとして収録されている。
- just Melody
- 作詞:TAKUYA∞, Alice ice / 作曲:TAKUYA∞、彰
- 3rdシングル。1stアルバム『Timeless』収録曲。アンコールとして収録されている。
- Back Stage Story
- "UVERworld PROGLUTION TOUR 2008"でのオフショットなどを収録。
初回生産限定盤
CD
全作詞:TAKUYA∞, 編曲:UVERworld、平出悟
- EMPTY96
- 作曲:TAKUYA∞
- 2ndアルバム『BUGRIGHT』収録曲。2008年4月9日のNHKホールでの音源。DVD未収録。
- forecast map 1955 ~ ENERGY
- (forecast map 1955)
- 作曲:TAKUYA∞
- (ENERGY)
- 作曲:TAKUYA∞
- 「forecast map 1955」は3rdアルバム『PROGLUTION』収録曲。「ENERGY」は9thシングル「浮世CROSSING」のカップリング曲。3rdアルバム『PROGLUTION』収録曲。同じく2008年4月9日の『NHKホール』での音源。
- (forecast map 1955)
- Rainy
- 作曲:TAKUYA∞
- 8thシングル「シャカビーチ〜Laka Laka La〜」のカップリング曲。2008年6月2日に行われた"UVERworld PROGLUTION TOUR 2008"追加公演におけるZepp Tokyoでの音源。DVD未収録。
当日ライブセットリスト
- UVERworld PROGLUTION TOUR 2008
(2008/04/09 in NHKホール)
- DVD未収録音源は赤字で表記。
- to the world (SE)
- brand new ancient
- 病的希求日記
- GROOVY GROOVY GROOVY
- Revolve
- Home 微熱39℃
- EMPTY96
- Colors of the Heart
- 神集め
- -forecast map 1955-
- ENERGY (album ver.)
- シャカビーチ〜Laka Laka La〜
- 君の好きなうた
- expod-digital
- -妙策号外ORCHESTRA-
- UNKNOWN ORCHESTRA (album ver.)
- Nitro
- endscape (album ver.)
- D-tecnoLife (Album Version)
- 浮世CROSSING
- Roots
アンコール
- 激動
- SHAMROCK
- just Melody (Album Version)
「PROGLUTION TOUR 2008」の例文・使い方・用例・文例
- 2008年7月4日、地球は遠日点を通過した。
- スタンダードアンドプアーズ500種指数は2008年以降の最高水準まで急上昇した。
- 2008年の改正で割賦販売法はクレジット会社への規制を強化した。
- 2008年に乳がんのため、乳房を全摘出した。
- この鉄道はペキン(北京)とシャンハイ(上海)の間を走ることとなり,2008年のペキン五輪に向けて建設される。
- 彼女は,「2008年のペキン五輪で他の選手が同じ状態に置かれないよう,自分にできることを考えたい。」と話した。
- アテネ市長が,2008年の五輪開催都市であるペキン(北京)の市長に五輪旗を渡した。
- 2008年のペキン(北京)五輪はすぐやって来る。
- 全事業は,2008年までに完成する予定だ。
- この計画は,2008年まで同校で実施される予定だ。
- 彼女の大きな目標は2008年のペキン(北京)五輪で優勝することだ。
- 彼は,「2008年に事業を開始する計画だ。将来は宇宙ホテルも建設したい。」と話した。
- 2008年ペキン五輪のマスコット
- 2008年ペキン(北京)五輪の公式マスコットが開幕1000日前を記念するイベントで披(ひ)露(ろう)された。
- このイベントは2008年まで毎年開催される予定だ。
- マイクロソフト社のビル・ゲイツ会長が2008年7月からビル・アンド・メリンダ・ゲイツ基金での慈善事業により多くの時間を費やす予定であることを発表した。
- 現在,彼女は2008年の北京五輪に向けて練習している。
- 松坂投手(26)はフリーエージェント(FA)権を取得する2008年より前に大リーグ入りすることをかねてから希望していた。
- 阪神タイガースの前監督,星野仙(せん)一(いち)氏(60)が2008年のペキン五輪に向けた野球の日本代表監督に指名された。
- 山本選手は,2008年のペキン五輪でメダルを取りたいと思い,アマチュアレスリングに復帰した。
- PROGLUTION_TOUR_2008のページへのリンク