AwakEVE TOUR '09
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/03/10 01:08 UTC 版)
『AwakEVE TOUR '09』 | ||||
---|---|---|---|---|
UVERworld の ライブ・ビデオ | ||||
リリース | 2009年9月30日 | |||
録音 | 2009年4月5日・5月4日 国立代々木競技場 <第一体育館> YOKOHAMA BLITZ |
|||
ジャンル | ロック (オルタナティブ) (ミクスチャー) (ポップ) |
|||
時間 | 82分55秒(国立代々木競技場) 35分15秒(YOKOHAMA BLITZ) 118分10秒(合計) |
|||
レーベル | gr8!records (SME) | |||
プロデュース | UVERworld | |||
チャート最高順位 | ||||
UVERworld 年表 | ||||
|
『AwakEVE TOUR '09』(アウェイクイヴ ツアー にせんきゅう)は、UVERworldの4枚目のライブDVD。2009年9月30日にgr8!recordsから発売された。
概要
今作は、追加公演を含めて2009年2月27日から5月7日まで行われた"UVERworld AwakEVE Tour09"の公演の内、4月5日に国立代々木競技場 <第一体育館>と、追加公演として5月4日にYOKOHAMA BLITZでのライブ映像を収録している。
1枚のDVDに2公演の内容が収録されており、DVDの最初のメニュー画面で、国立代々木競技場 第一体育館 での公演内容と、YOKOHAMA BLITZの公演内容の内どちらかを選べる。国立代々木競技場 第一体育館は、1曲目の「Opening」から「YURA YURA」までの17曲であり、YOKOHAMA BLITZは1曲目の「Opening」から「激動」までの9曲である。この2公演の収録内容を全部合わせると合計で26曲が収録されている。これは、UVERworldが過去に発売したライブDVDでは、過去最多の収録曲数である。
国立代々木競技場 <第一体育館>での公演は4月4日と5日の2公演で、4月5日の公演がNHKのBS2での音楽ライブ番組『スーパーライブ』にて一部のみ放送された。その際、番組で披露された「CHANCE!」と「just Melody」は、今回のDVDには未収録となった。また一部、MCも省略されている。
今作のYOKOHAMA BLITZでの公演内容に、2ndアルバム『BUGRIGHT』に収録の「ゼロの答」が収録されているが、2007年の2ndアルバム『BUGRIGHT』を引っさげての全国ツアー"UVERworld BUGRIGHT TOUR 2007"の様子が諸事情によりDVD化出来なかったため、今作が「ゼロの答」のライブ映像初収録となる。
3作連続で、初回生産限定盤にはライブ音原付きのCDが付属されている。
キャッチコピーは、『俺たちが、何かを変えよう』
収録内容
- DVD
09.04.05 国立代々木競技場第一体育館
- Opening
-
- 作曲:UVERworld / 編曲:UVERworld , 平出悟
- 「Opening」と表記されているが、曲自体は1stアルバム『Timeless』に収録されている「SE」である。
-
- 99/100騙しの哲
-
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld , 平出悟
- 4thアルバム『AwakEVE』の収録曲。
-
- 儚くも永久のカナシ
-
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ , 克哉 / 編曲:UVERworld , 平出悟
- 12thシングル。4thアルバム『AwakEVE』の収録曲でもある。
-
- 畢生皐月プロローグ
-
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld , 平出悟
- 4thアルバム『AwakEVE』の収録曲。
-
- コロナ
-
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld , 平出悟
- 4thアルバム『AwakEVE』の収録曲。
-
- アイ・アム Riri
-
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld , 平出悟
- 4thアルバム『AwakEVE』の収録曲。
-
- 激動
-
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld , 平出悟
- 両A面シングルとなる10thシングル「激動/Just break the limit!」のA面曲の一つ。4thアルバム『AwakEVE』の収録曲。
-
- ハルジオン
-
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ , 彰 / 編曲:UVERworld , 平出悟
- 12thシングル「儚くも永久のカナシ」のカップリング曲。4thアルバム『AwakEVE』には「ハルジオン (2nd-MIX)」として収録されている。
-
- 美影意志
-
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld , 平出悟
- 4thアルバム『AwakEVE』の収録曲。
-
- 和音
-
- 作曲:彰 / 編曲:UVERworld , 平出悟
- 4thアルバム『AwakEVE』の収録曲。インスト曲。
-
- 神集め
-
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld , 平出悟
- 3rdアルバム『PROGLUTION』の収録曲。この時のライブではフルで演奏されているわけではなくショートカットされており、1番のサビが終わったらそのままの流れで、次曲「UNKNOWN ORCHESTRA」に繋がっている。
-
- UNKNOWN ORCHESTRA
-
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld , 平出悟
- 7thシングル「endscape」のカップリング曲。3rdアルバム『PROGLUTION』には「UNKNOWN ORCHESTRA (album ver.)」として収録されている。
-
- シャカビーチ〜Laka Laka La〜
-
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:UVERworld / 編曲:UVERworld , 平出悟
- 8thシングル。3rdアルバム『PROGLUTION』には「シャカビーチ〜Laka Laka La〜 (album ver.)」として収録されている。この曲も、ライブでは「神集め」と同様にショートカットされた。
-
- energy
-
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld , 平出悟
- 9thシングル「浮世CROSSING」のカップリング曲。3rdアルバム『PROGLUTION』には「ENERGY (album ver.)」として収録されている。
-
- earthy world
-
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:UVERworld , 平出悟 / 編曲:UVERworld , 平出悟
- 4thアルバム『AwakEVE』の収録曲。
-
- DISCORD
-
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld , 平出悟
- 2ndアルバム『BUGRIGHT』の収録曲。9thシングル「浮世CROSSING」にはカップリング曲として「DISCORD〜your voices mix〜」として収録されている。
-
- YURA YURA
-
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ , 彰 / 編曲:UVERworld , 平出悟
- 4thアルバム『AwakEVE』の収録曲。
-
09.05.04 YOKOHAMA BLITZ
- Opening
-
- 作曲:UVERworld
- 現在、未発表の新SE。
-
- UNKNOWN ORCHESTRA
-
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld , 平出悟
-
- Rush
-
- 作詞:TAKUYA∞ , Alice ice / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld , 平出悟
- 1stアルバム『Timeless』の収録曲。
-
- ゼロの答
-
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:彰 / 編曲:UVERworld , 平出悟
- 2ndアルバム『BUGRIGHT』の収録曲。
-
- Forget
-
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:UVERworld / 編曲:UVERworld , 平出悟
- 4thアルバム『AwakEVE』の収録曲。
-
- 体温
-
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld , 平出悟
- 12thシングル「儚くも永久のカナシ」のカップリング曲。
-
- ai ta 心
-
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld , 平出悟
- 1stシングル「D-tecnoLife」のカップリング曲。1stアルバム『Timeless』には「ai ta 心 (Album Version)」として収録されている。
-
- over the stoic
-
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:UVERworld / 編曲:UVERworld , 平出悟
- 11thシングル「恋いしくて」のカップリング曲。
-
- 激動
-
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld , 平出悟
-
初回生産限定盤
- CD
- DVD未収録を含むライブ音源(音源は、2009年4月5日に行われた国立代々木競技場 <第一体育館>と、同年5月4日に行われたYOKOHAMA BLITZでの音源である)。
- CHANCE!
-
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld , 平出悟
- 2ndシングル。国立代々木競技場 <第一体育館>で演奏されたが、この作品では未収録音源である。
-
- D-tecnoLife
-
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld , 平出悟
- 1stシングル。国立代々木競技場 <第一体育館>で演奏されたが、この作品では未収録音源である。
-
- ゼロの答
-
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:彰 / 編曲:UVERworld , 平出悟
- 2ndアルバム『BUGRIGHT』の収録曲。YOKOHAMA BLITZで演奏された。
-
- over the stoic
-
- 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:UVERworld / 編曲:UVERworld , 平出悟
- 11thシングル「恋いしくて」のカップリング曲。YOKOHAMA BLITZで演奏された。
-
当日ライブセットリスト
-
UVERworld AwakEVE Tour09
(2009/04/05 in 国立代々木競技場 <第一体育館>)
- DVD未収録音源は赤字で表記。
- SE
- 99/100騙しの哲
- 儚くも永久のカナシ
- CHANCE!
- 畢生皐月プロローグ
- コロナ
- アイ・アム Riri
- 激動
- GROOVY GROOVY GROOVY
- 〜流れ・空虚・THIS WORD〜
- ハルジオン
- over the stoic
- 美影意志
- 恋いしくて
- 和音
- Beat Box
- D-tecnoLife
- 神集め
- -妙策号外ORCHESTRA-
- UNKNOWN ORCHESTRA (album ver.)
- シャカビーチ〜Laka Laka La〜
- energy
- earthy world
- Roots
- DISCORD
- YURA YURA
アンコール
- just Melody
-
UVERworld AwakEVE Tour09 ※追加公演
(2009/05/04 in YOKOHAMA BLITZ)
- 新SE
- -妙策号外ORCHESTRA-
- UNKNOWN ORCHESTRA
- 儚くも永久のカナシ
- Rush
- GROOVY GROOVY GROOVY
- ハルジオン
- アイ・アム Riri
- コロナ
- ゼロの答
- Forget
- 体温
- ai ta 心
- over the stoic
- 99/100騙しの哲
- 畢生皐月プロローグ
- 神集め
- Nitro
- Roots
- 〜流れ・空虚・THIS WORD〜
- 激動
「AwakEVE TOUR 09」の例文・使い方・用例・文例
- ダーウィンの生年は1809年で没年は1882年だ
- 日本政府は2009年2月に国家短期証券の発行を開始した。
- 2009年の労働争議は総件数780件で対前年比18.7%増、総参加人員は61,482人で同34.8%減だった。
- しかし、私の母は2009年に他界しました。
- 2009年より支店で働いています。
- この薬は2009年より日本で使用可能となった。
- 2009年から株価は上昇し始め、ついに今年で最高値に達した。
- 恒星日(じつ) 《23 時間 56 分 4.09 秒》.
- 三つ星地所, 終り値 1,090 円で 30 円高.
- 1096年から1099年までの十字軍
- ナポレオン戦争中の戦い(1809年)
- オーガスタスが西暦27年に力を得るまでの、紀元前509年からの古代のローマの状態
- コロラド州中部にあるロッキー山脈中の峰(14、109フィート)
- 南西コロラド州のサンファン山脈の最高峰(標高14,309フィート)
- ペルーのアンデス山脈の山頂(高さ21,709フィート)
- 米国の小説家(1909年−1955年)
- 米国の作家(1909年−1981年)
- オランダ人のプロテスタントの神学者で、ジョン・カルバンの絶対的な予定説に反対したアルミニウス説を創立した(1559年−1609年)
- フランスの飛行士で、1909年に英仏海峡を横断する最初の飛行を行った(1872年−1936年)
- フランス人の教育者で、3歳のときに失明し、目の見えない人々のために書いて印刷するシステムを発明した(1809年−1852年)
- AwakEVE_TOUR_'09のページへのリンク