東京サウンドプロダクションとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 企業・法人 > 企業・法人 > 港区 (東京都)の企業 > 東京サウンドプロダクションの意味・解説 

東京サウンドプロダクション

(Tokyo Sound Production Inc. から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/01 03:32 UTC 版)

テレビ朝日ホールディングス > テレビ朝日 > 東京サウンドプロダクション
株式会社東京サウンドプロダクション
Tokyo Sound Production Inc.
種類 株式会社
略称 TSP
本社所在地 日本
106-0031
東京都港区西麻布2-24-11
麻布ウエストビル
設立 1963年2月18日
業種 情報・通信業
法人番号 9010401020546
事業内容 テレビ番組企画・制作、VP企画・制作、ビデオ撮影、ビデオ編集・MA、音響効果・選曲、音楽制作
代表者 代表取締役社長 : 三上信一
資本金 50,852,500円
従業員数 391名(2021年7月1日現在)
主要株主 テレビ朝日
外部リンク http://www.tsp.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社東京サウンドプロダクション(とうきょうサウンドプロダクション、: Tokyo Sound Production Inc.)は、主にテレビ番組ビデオソフト企画の制作、撮影技術、ビデオ編集・MA技術、音楽制作および音響効果・選曲に関わる技術プロダクションである。

NETテレビの音響効果集団として発足し、1963年2月18日法人設立。

1984年よりテレビ朝日が資本参加し、2016年12月に出資比率を上げて連結子会社化。2017年7月1日付けで、同じテレビ朝日の連結子会社「ビデオ・パック・ニッポン」と合併した。

所在地

  • 本社 : 東京都港区西麻布2-24-11 麻布ウエストビル
    営業部・業務部・総務部・経理部
  • オーディオセンター : 東京都港区西麻布 2-24-11 麻布ウエストビル 3F
  • 撮影センター : 東京都港区南麻布1-11-1
  • ビデオセンター : 東京都港区六本木7-8-15 ソフィア六本木B1F
  • コンテンツ事業センター : 東京都港区六本木六丁目4番1号              六本木ヒルズ ハリウッドビューティプラザ4階

代表者

  • 代表取締役社長 : 説田比登志

クリエイティブstaff

撮影センター

ビデオセンター

編集 MA

オーディオセンター

音響効果・選曲

コンテンツ事業センター

主な作品

(凡例)無:撮影/編集/音効担当、○:撮影のみ担当、△:撮影/音効担当、※:編集/音効担当、☆:編集のみ担当、★:音効のみ担当、V:ビデオ・パック・ニッポンから移管。

テレビ番組

(凡例)太字:現在放映中また継続中(特番の場合)の番組・これから放映される番組。特に記述がない場合はテレビ朝日で放送

ニュース・報道

情報・ワイドショー

スポーツ

ドキュメンタリー・教養・トーク

バラエティ

クイズ

音楽

テレビドラマ

CM

VP

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東京サウンドプロダクション」の関連用語

東京サウンドプロダクションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東京サウンドプロダクションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東京サウンドプロダクション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS