象印歌のタイトルマッチ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/16 10:03 UTC 版)
|
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2015年5月)
|
| 象印歌のタイトルマッチ | |
|---|---|
| ジャンル | 歌謡番組 |
| 司会者 | ロイ・ジェームス |
| 出演者 | 藤堂セツ子 |
| 審査員 | 徳川夢声 服部良一 淡谷のり子 前田武彦ほか |
| 国・地域 | |
| 言語 | 日本語 |
| 製作 | |
| 製作 | NETテレビ |
| 放送 | |
| 放送局 | NETテレビ |
| 映像形式 | 4:3 |
| 音声形式 | モノラル |
| 放送国・地域 | |
| 放送期間 | 1960年7月3日 - 1967年1月1日 |
| 放送時間 | 日曜日19:30 - 20:00 |
| 放送分 | 30分 |
| 番組年表 | |
| 次作 | 象印スターものまね大合戦 |
『象印歌のタイトルマッチ』(ぞうじるしうたのタイトルマッチ)は、NETテレビ(現・テレビ朝日)系列局ほかで放送されていたNETテレビ制作の歌謡番組である。象印マホービンの一社提供。制作局のNETテレビでは1960年7月3日から1967年1月1日まで、毎週日曜 19:30 - 20:00 (日本標準時)に放送。
概要
視聴者参加型の歌合戦番組である。 1964年に海外旅行自由化となり、これを機に、優勝賞品にKLMオランダ航空で行くヨーロッパ周遊旅行が付くようになった。
歌合戦以外にも、番組内にはものまねの勝ち抜きコーナーもあり、これに10週勝ち抜くと、こちらでも海外旅行などの賞品が贈られた[1]。
スポンサーの象印マホービンは、この番組の放送開始から『象印ニュースクイズ パンドラタイムス』が終了する1995年3月19日まで34年9か月にわたってNETテレビ→テレビ朝日日曜19時台後半の番組を提供し続けた。後番組は同じく象印提供の『象印スターものまね大合戦』。
象印の社名及び提供クレジットの体裁は、番組開始から1961年11月19日放送分までは「協和魔法瓶工業」、1961年11月26日放送分から番組終了までは「象印マホービン」となった。
出演者
司会
アシスタント
- 藤堂セツ子
- ほか
審査員
ネット局
|
この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2015年5月)
|
| 放送対象地域 | 放送局 | 備考 |
|---|---|---|
| 関東広域圏 | NETテレビ | 制作局 現・テレビ朝日 |
| 北海道 | 札幌テレビ | 1961年8月6日から1966年2月27日まで、 開始当初は日曜 12:45 - 13:15、 1963年1月3日 - 1965年1月7日は木曜 18:15 - 18:45、 1965年1月17日 - 1966年2月27日は日曜 10:00 - 10:30にて放送[2]。 |
| 北海道放送 | 1966年3月6日から1967年1月8日まで、日曜 10:00 - 10:30にて放送[3]。 | |
| 青森県 | 青森放送 | |
| 岩手県 | 岩手放送 | 現・IBC岩手放送 |
| 宮城県 | 東北放送 | |
| 秋田県 | 秋田放送 | |
| 山形県 | 山形放送 | |
| 福島県 | 福島テレビ | |
| 山梨県 | 山梨放送 | |
| 新潟県 | 新潟放送 | |
| 長野県 | 信越放送 | |
| 静岡県 | 静岡放送 | |
| 富山県 | 北日本放送 | 1967年1月8日まで日曜 10:00 - 10:30にて放送[4] |
| 石川県 | 北陸放送 | |
| 福井県 | 福井放送 | |
| 中京広域圏 | 中部日本放送 | 現・CBCテレビ 1961年10月7日から1962年3月17日まで、土曜 17:45 - 18:15にて放送。 1962年3月25日よりサービス放送中の名古屋テレビに移行。[5] |
| 名古屋テレビ | ||
| 近畿広域圏 | 毎日放送 | |
| 鳥取県 | 日本海テレビ | 当時の放送エリアは鳥取県のみ |
| 岡山県 | 山陽放送 | 現・RSK山陽放送 当時の放送エリアは岡山県のみ |
| 広島県 | 中国放送 | |
| 山口県 | 山口放送 | |
| 徳島県 | 四国放送 | |
| 香川県 | 西日本放送 | 当時の放送エリアは香川県のみ |
| 愛媛県 | 南海放送 | |
| 高知県 | 高知放送 | |
| 福岡県 | 九州朝日放送 | |
| 長崎県 | 長崎放送 | |
| 熊本県 | 熊本放送 | |
| 大分県 | 大分放送 | |
| 宮崎県 | 宮崎放送 | |
| 鹿児島県 | 南日本放送 | |
| 琉球政府 | 琉球放送 | 当時は米国の施政下 |
脚注
外部リンク
- 社名を「象印マホービン株式会社」と改称 | あゆみ | 会社概要 | 企業情報 | 象印 - この番組に関する記述がある。
| NETテレビ系列 日曜19:30 - 20:00枠 (本番組から象印マホービン一社提供枠) |
||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 |
|
陽気なライリー
|
象印歌のタイトルマッチ
(1960年7月3日 - 1967年1月1日) |
象印スターものまね大合戦
(1967年1月8日 - 1977年7月17日) |
固有名詞の分類
- 象印歌のタイトルマッチのページへのリンク