水彩物語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 水彩物語の意味・解説 

水彩物語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/13 14:44 UTC 版)

水彩物語
MIZU IRO MONO GATARI
ジャンル 紀行番組 / ミニ番組
出演者 石塚運昇(ナレーション)
オープニング 近谷直之「Water Color 〜水彩物語」
製作
制作 テレビ朝日
JCTV
放送
音声形式 ステレオ放送
放送国・地域 日本
公式サイト
放送開始から2012年9月29日まで
放送期間 2010年4月3日 - 2012年9月29日
放送時間 毎週土曜 17:55 - 18:00
放送分 5分
2012年10月6日から
放送期間 2012年10月6日 - 2014年9月27日
放送時間 毎週土曜 17:25 - 17:30
放送分 5分
回数 202
テンプレートを表示

水彩物語』(みずいろものがたり)は、テレビ朝日2010年4月3日から2014年9月27日まで放送されていた紀行番組ミニ番組)である。栗田工業一社提供である。

番組概要

毎回全国各地の川、池などの名水が登場し、普段は色のない水が光や周りの色に染まることで見せるを紹介していく。

紹介される色は「萌黄色」や「紺鼠」といった日本の伝統色に基づいており、RGB値、HTML用カラーコードCMYK値の三種の色情報が表示される。

ナレーター

放送時間

すべて日本時間。以下は、テレビ朝日における放送時間。

放送局

※2014年9月番組終了時点

対象対象地域 放送局 系列 放送日時 放送開始日 備考
関東広域圏 テレビ朝日 テレビ朝日系列 土曜日17:25 - 17:30 2010年4月3日 制作局
沖縄県 琉球朝日放送 日曜日15:25 - 15:30 2011年1月16日 323日遅れ
山形県 山形テレビ 月曜日13:55 - 14:00 2011年10月3日 366日遅れ
宮崎県 テレビ宮崎 フジテレビ系列
日本テレビ系列
テレビ朝日系列
水曜日21:54 - 22:00 2013年10月9日 389日遅れ
日本全国 BS朝日 BS放送 土曜日23:55 - 24:00 2010年4月10日 7日遅れ

かつての放送局

外部リンク

テレビ朝日 土曜日17:55 - 18:00枠
前番組 番組名 次番組
BAR80's
水彩物語
(2010年4月3日 - 2012年9月29日)
ANNスーパーJチャンネル
※17:30 - 18:00
【5分拡大】
テレビ朝日 土曜日17:25 - 17:30枠
週替わり番組
【5分縮小して継続】
水彩物語
(2012年10月6日 - 2014年9月27日)
100秒ドライブ
(2014年10月18日 - )



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「水彩物語」の関連用語

水彩物語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



水彩物語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの水彩物語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS