まいど!音楽ラスベガスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > テレビ番組 > テレビ朝日の音楽番組 > まいど!音楽ラスベガスの意味・解説 

まいど!音楽ラスベガス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/24 14:29 UTC 版)

まいど!音楽ラスベガス
ジャンル 音楽番組
出演者 森脇健児
製作
プロデューサー 深山典久
制作 テレビ朝日
放送
放送国・地域 日本
放送期間 1994年10月2日 - 1995年9月24日
放送時間 日曜 15:25 - 15:55
放送分 30分
テンプレートを表示

まいど!音楽ラスベガス』(まいど おんがくラスベガス)は、1994年10月2日から1995年9月24日までテレビ朝日系列局で毎週日曜日 15:25 - 15:55 (JST) に放送された音楽番組

概要

森脇健児が司会を務めた音楽番組で、架空のカジノ「カジノMy-Do!」を舞台に、複数のゲスト歌手がゲームに挑戦していた。

番組は1995年9月に終了し、1975年10月の『せんみつのJOYJOYスタジオ』から実に20年間続いたテレビ朝日日曜昼の音楽バラエティー番組は廃枠・終了となった。

この番組の終了後、テレビ朝日の日曜午後3時台後半は単発特別番組枠『日曜ワイド→スペシャルサンデー』(15:30-17:25)となった。そして、単発で好評を博した『路線バスで寄り道の旅』が2015年4月からレギュラー放送されることとなり、19年半ぶりにレギュラー枠が復活することとなった。

ネット局

朝日放送(ABC)では一貫して放送されなかった。名古屋テレビ(NBN)は途中まで放送。それ以外の系列局は不明。

スタッフ

  • 構成:鈴木桂、池田裕幾
  • ディレクター:松本基弘、松井英光
  • プロデューサー:深山典久
  • 制作著作:テレビ朝日
テレビ朝日 日曜音楽番組
前番組 番組名 次番組
歌謡びんびんハウス
(1986年10月 - 1994年9月)
まいど!音楽ラスベガス
(1994年10月 - 1995年9月)
廃枠
テレビ朝日 日曜15:25 - 15:30
日曜ワイド・第1部
(1991年4月 - 1994年9月)
※14:30 - 15:55
まいど!音楽ラスベガス
(1994年10月 - 1995年9月)
ANNニュース
(1995年10月 - 2015年3月)
テレビ朝日 日曜15:30 - 15:55
日曜ワイド・第1部
(1991年4月 - 1994年9月)
※14:30 - 15:55
まいど!音楽ラスベガス
(1994年10月 - 1995年9月)
日曜ワイド

スペシャルサンデー
(1995年10月 - 2015年3月)
※15:30 - 17:25




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「まいど!音楽ラスベガス」の関連用語

まいど!音楽ラスベガスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



まいど!音楽ラスベガスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのまいど!音楽ラスベガス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS