ごごイチとは? わかりやすく解説

ごごイチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/07 10:21 UTC 版)

ごごイチ
ジャンル バラエティ番組
放送方式 生放送
放送期間 2009年4月6日 - 2012年3月30日
放送時間
  • 月〜木曜 13:00 - 16:00
  • 金曜 13:00 - 17:53
放送局 中部日本放送
パーソナリティ
出演
テンプレートを表示

ごごイチ』は、中部日本放送(CBC)が放送していた平日午後のワイド番組

概要

ツー快!お昼ドキッ』と『小堀勝啓の心にブギウギ!』を統合し、2009年4月6日から放送を開始。2011年4月4日からは、金曜を除いて16時以降を『夕刊アツキー!』と分割して放送時間を短縮、金曜は『ごごイチ金(ゴールド)』として従来通りの時間で放送していた。

2012年3月30日をもって終了となった。後番組は『北野誠のズバリ』。

パーソナリティ

番組内の定時ニュースなどは各曜日のニュース担当アナウンサー(ごごイチニュースキャスター)が一任する。

過去のパーソナリティ

中継レポーター

  • 月曜 西尾未来子(CBCレポートドライバー)
  • 火曜 山田由梨奈(CBCレポートドライバー)
  • 水曜 尾崎由佳(CBCレポートドライバー)
  • 木曜 吉村史織(CBCレポートドライバー)
  • 金曜 沢朋宏 (CBCアナウンサー)

キャッチフレーズ

  • 月曜日「この地域の人をいろんな形で応援しますよ」
  • 火曜日「普段着ラジオ」
  • 水曜日「懐メロ&スポーツ」
  • 木曜日「ひだまりラジオ」
  • 金曜日「週末エンタメ天国」

タイムテーブル

太字のコーナーは各曜日の日替わり企画か、聴取者からのメッセージ紹介に充てられる。なお、ここで書かれている時間は大よその目安である。ただし、☆のついた箱番組は公式サイト内のタイムテーブルに、★の付いたコーナーは公式サイト内に時間の記載がある。

CBCドラゴンズスペシャル放送時は短縮タイムテーブルとなり、スポンサー付きの番組やコーナーが優先して放送される。

12:59 プレオープニングトーク
時報をはさんでタイトルコール、オープニングトークへとつながる、その後本日のお便りテーマ発表。
  • 金 あなた記念日(:04〜)
13:09 中日新聞ニュース
13:15 日替わり企画(1)
  • 月 いきなりクライマックス
  • 火 石井亮次改造計画
  • 水 スポーツ大賞
  • 木 まなの花嫁修業
  • 金 世界珍ニュートピックス
13:25 お天気レーダー
13:27 交通情報
13:30 テレフォンアタック (★)
  • 月 こごイチ生涯学習講座 
  • 火 月刊うまいもん
  • 水 電話でドラゴンQ
  • 木 秀志のごごイチ大学
  • 金 世間の窓辺から
13:40 はぴねすくらぶラジオショッピング
13:45 いくよ・くるよのもうかりまっか? (☆)
13:53 日替わり企画(2)
  • 月 ドーナツ盤アワー
  • 火 ごごイチ・買取の達人(コメ兵提供)
  • 水 お便り紹介(テーマトーク)
  • 木 お便り紹介(テーマトーク)
  • 金 トーク
14:00 中日新聞ニュース・天気予報
14:03 交通情報
14:07 ラジオカルチャー倶楽部 (★)
  • 月 SP盤アワー
  • 火 アラフォーの目
  • 水 新栄ブックメーカー
  • 木 伊藤秀志万葉歌語り
  • 金 
14:14 ごごイチ通信ロータスクラブ提供)
  • 月 お便り紹介(テーマトーク)
  • 火 お便り紹介(テーマトーク)
  • 水 トレンディ氏田のうじトレ
  • 木 お便り紹介(テーマトーク)
14:25 レインボーカーからの話題
14:29 アステラス製薬 明日も元気! (☆)
14:40 虹色ボックス(月曜日〜木曜日) 街角ステーショントヨタ提供 金曜日のみ)
  • 月 
  • 火 週末イベント情報
  • 水 スポーツ川柳
  • 木 敦姉の猫を探して
  • 金 澤朋宏の気象漫遊記 (サワマン)(東海3県のトヨタ店からのレポート)
14:49 日替わり企画(3)
  • 月 森合康行のCBC立エコ学園
  • 火 CBC立牛乳学園Ⅱ
  • 水 リクエスト紹介
  • 木 小さい男 
15:00 茶の間の新聞
15:04 交通情報
15:07 地震・防災Q&A
月曜〜木曜はパートナー・アシスタント格の方がメインに防災に関するクイズを出題。
15:12 日本列島ほっと通信 (☆)
15:21 CBC iShop ラジオショッピング
15:26 ヤマザキ今日のとっておき!山崎製パン提供)
  • 月 お便り紹介(テーマトーク) 
  • 火 半径100m物語
  • 水 久野コレ!
  • 木 お便り紹介(テーマトーク) 
15:30 ドライバーズ・リクエスト (☆)
15:40 エンタメパンチ(メガワールド提供) (★)
ゲストを迎えてのインタビューや、芸能情報を伝える。(ゲストがいない場合は各曜日のパーソナリティーがコーナーを決める)
15:48 小沢昭一の小沢昭一的こころ (☆)
15:55 エンディング(月曜〜木曜)

※以降は金曜のみ放送のコーナー。

16:00 中日新聞ニュース
16:07 株式市況(安藤証券提供)
16:10 ごごイチスポーツ! (★)
スポーツ・芸能ニュースを伝える。前番組「心にブギウギ」の「ブギスポ」とほぼ同じ。ナイター期にはスポーツアナからのドラゴンズ情報が入る場合がある。
16:17 ジャパネットたかたラジオショッピング
16:31 交通情報
16:35 サウンド・キャッチ(☆)
16:47 聴いて情報館!(御幸建設提供)(★)
16:54 唄う長島温泉
17:00 中日新聞ニュース
17:04 レポドラ一番搾り!(キリンビール提供) (★)
  • 金 マルシェ・ジャポン 名古屋に産直市場登場
17:11 競艇結果速報(開催していない場合はレース無しと言う)
17:14 天気予報
17:15 CBC開局60周年 連続ラジオドラマ『還暦刑事』[1][2](主演:平泉成[3]、2011年9月まで放送)⇒フライデーダイニング
17:30 ネットワークトゥデイ (☆)
17:41 ほっとインフォメーション (☆)
17:46 交通情報
17:50 エンディング
  • 以下はナイターオフ期編成。
17:50 天気予報(17:15から移動)
17:53 パチンコ名曲アルバム(2009年10月改編時より月〜金は16:25より枠移動し、土曜も「ぴかラジ」で放送)
17:56 エンディング(水曜は宮部アナが番組宣伝(ドラゴンズEXPRESS)しにスダジオに来る)
17:59.50 スジャータ時報CMを挟んで次枠「宮部和裕のドラゴンズEXPRESS」へステブレレスで接続

脚注

中部日本放送 平日13:00枠
前番組 番組名 次番組
  • ※13:00 - 15:30
ごごイチ
  • (2009年4月6日 - 2012年3月30日)
  • ※13:00 - 16:00
中部日本放送ラジオ(CBCラジオ) 平日16:00 - 18:00
ごごイチ
  • (2009年4月6日 - 2011年4月1日)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ごごイチ」の関連用語

ごごイチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ごごイチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのごごイチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS