食卓の大冒険とは? わかりやすく解説

食卓の大冒険

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/31 00:06 UTC 版)

食卓の大冒険』(しょくたくのだいぼうけん)は、1989年10月1日から1992年10月9日まで朝日放送(ABCテレビ)で放送されたクイズ形式の料理バラエティ番組である。1989年10月1日から1990年1月14日までは『食卓の大冒険 美味でバビデブー』というタイトルの料理情報番組だったが、これについてもこの項目で記す。

概要

日曜正午から放送の45分枠の料理情報番組としてスタートしたが、放送開始から3か月後の1990年1月21日にクイズ形式の番組にリニューアル。1991年10月16日には水曜19:00枠へ移動したが、その際に30分に縮小された。

なお、最末期の1992年4月から9月までは同じ時間帯に『ABCプロ野球中継』が入ることもあり、その際には同じローカル番組という特性上、番組そのものを休止することで対応していた(直後の『水曜特バン!』は全国ネット番組のため、土曜昼に振替放送)。

出演者

司会

レギュラー

主題歌

放送局

放送対象地域 放送局 系列 放送日時 備考
近畿広域圏 朝日放送 テレビ朝日系列 日曜 12:00 - 12:45 (1989年10月 - 1991年9月)
水曜 19:00 - 19:30 (1991年10月 - 1992年9月)
製作局
中京広域圏 名古屋テレビ 土曜 10:40 - 11:25 (1990年4月 - ) 『美味でバビデブー』は未ネット
千葉県 千葉テレビ 独立UHF局 水曜深夜
朝日放送 日曜12:00 - 12:45枠
前番組 番組名 次番組
that's漫才
食卓の大冒険 美味でバビデブー

食卓の大冒険
(1989年10月 - 1991年9月)
松ちゃん浜ちゃんの純情通り三番地
※枠移動とともに改題
朝日放送 水曜19時台前半(1991年10月 - 1992年9月)
ザ・クイズショップ
食卓の大冒険
※ここまでローカル番組枠
クイズ!いち2の三枝
※以降はテレビ朝日から同時ネット




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「食卓の大冒険」の関連用語

食卓の大冒険のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



食卓の大冒険のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの食卓の大冒険 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS