満点!しあわせテレビとは? わかりやすく解説

満点!しあわせテレビ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/04 14:37 UTC 版)

満点!しあわせテレビ
ジャンル 情報番組
司会者 森脇健児
毛利聡子
出演者 前野弘光
千年屋俊幸
ほか
製作
製作 テレビ大阪
放送
放送局 テレビ大阪
放送国・地域 日本
2000年3月まで
放送期間 1999年4月5日 - 2000年3月31日
放送時間 月曜 - 金曜 15:55 - 18:00
放送分 125分
2000年4月以降
放送期間 2000年4月3日 - 2000年9月29日
放送時間 月曜 - 金曜 13:55 - 17:00
放送分 185分
テンプレートを表示

満点!しあわせテレビ』(まんてん しあわせテレビ)は、1999年4月5日から2000年9月29日までテレビ大阪で放送されていた情報番組である。

概要

金銭をかけずに快適生活を送る知恵を視聴者から募集し、それらを視聴者間で共有しあうことをコンセプトにした[1]夕方ワイド番組。番組は「当日取材」「当日編集」「当日放送」をモットーとし[1]、事前収録のVTRコーナーを極力排していた。その一方で、それまで収集してきた情報をストックしておき、視聴者から再度紹介の要望があったものについてはいつでも引き出せるようにしていた[1]

番組は、視聴者から寄せられた激安情報をもとにスタッフが取材・報告するコーナー「関西価格調査隊」を中心に構成。他に料理コーナー、大阪梅田からの中継コーナー、ニュース特集のコーナーも設けていた。

放送開始から1年間は、毎週月曜 - 金曜 15:55 - 18:00(日本標準時)に放送の2時間生ワイド番組であった。途中、17:00 - 17:25にテレビ東京の『TXNニュースワイド 夕方いちばん』→『TXNニュースアイ』を放送していた。また、本番組の放送開始前まで『夕方いちばんKANSAI』が放送されていた17:25 - 17:55の時間帯は、同番組のネット局であったびわ湖放送奈良テレビテレビ和歌山でもネットされていた。

番組は2000年4月にリニューアル。13:55から3時間にわたって放送の長時間生ワイド番組となったが、それまで17時台に設けていたニュースパートは『ニュースアイKANSAI』と題して分離された。これにより、びわ湖放送・奈良テレビ・テレビ和歌山での放送も終了した。途中、15:30 - 15:55にテレビ東京の『ニュース日経夕刊』と『株式ニュース』を放送していた。

テレビ大阪では本番組が編成されていたことにより、テレビ東京の『レディス4』は他局より1日遅れの13時台に録画放送(金曜放送分は翌週月曜に放送)されていた。そのため同番組の夕刊コーナーは、テレビ大阪では編集によって割愛されることがあった。また、競輪競艇の中継がある日には放送休止となった。

番組の終了後、出演メンバーの一部が引き続き出演する後継番組『満点!アイ』がスタートした。

出演者

すべてテレビ大阪公式サイトの記述からの参考[1]

脚注

  1. ^ a b c d テレビ大阪番組表 > 満点!しあわせテレビ”. テレビ大阪. 1999年10月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月14日閲覧。

関連項目

外部リンク

テレビ大阪 平日夕方のローカルニュース
前番組 番組名 次番組
夕方いちばんKANSAI
(1997年9月29日 - 1999年10月1日)
満点!しあわせテレビ
(1999年4月5日 - 2000年3月31日)
ニュースアイKANSAI

NEWS EYE カンサイ

(2000年4月3日 - 2002年9月27日)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「満点!しあわせテレビ」の関連用語

満点!しあわせテレビのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



満点!しあわせテレビのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの満点!しあわせテレビ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS