ニュースBIZとは? わかりやすく解説

ニュースBIZ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/04 14:28 UTC 版)

ニュースBIZ
ジャンル 報道番組
出演者 酒井健治(月 - 金)
大塚奈央子(月 - 水)
楪望(木・金)
吉田ジョージ(天気担当)
放送
放送局 テレビ大阪
音声形式 ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間 2006年4月3日 - 2013年3月29日
放送時間 平日 17:13 - 17:30
放送分 17分
ニュースBIZ
テンプレートを表示

KANSAI BUSINESS NEWS ニュースBIZ』(カンサイビジネスニュース ニュースビズ)は、2006年4月3日から2013年3月29日までテレビ大阪で放送されていたローカル経済ニュース番組。

概要

それまでテレビ大阪では、全国ニュース番組の後の17時台後半に地元向けの経済ニュース番組を組んでいたが、テレビ東京系列18時台の全国ネットアニメ枠の開始時間が17:30開始となったことを機に、前番組「ビジネス525」から放送時間を16:45 - 17:30に変更し、キャスターも含めて一新し改めてスタートした。前番組同様に関西の経済ニュースを取り扱うほか、曜日ごとに異なるコーナーを設けている。途中の17:00 - 17:23に、テレビ東京の全国ニュース「速ホゥ!」を内包した。また、この番組の開始に伴い、一つ前の全国ネット番組「レディス4」は16:45飛び降りとなり、約4年半ぶりに同番組の完全ネットが途絶えた。

2007年4月からは、「速ホゥ!」(現・「NEWSアンサー」)の構成見直しにより全国ニュース枠を切り離し、17:13 - 17:30の放送となり、同時に「レディス4」のフルネットも再開された。

番組開始当初よりステレオ放送であった。

出演者

番組終了時の出演者

メインキャスター
サブキャスター
リポーター
コメンテーター
気象キャスター

過去の出演者

  • 榎戸教子(2006年4月3日 - 2008年4月9日、メインキャスター)
  • 猪井操子(2006年4月 - 2008年3月、水曜リポーター)
  • 植草結樹(2008年4月10日 - 2009年3月27日、メインキャスター、現在もニュースリーダーとして不定期出演)
  • 竹内優美(2008年4月10日 - 2010年3月、木曜「企業群像~壱番」リポーター)
  • 佐久間あすか(2008年4月10日 - 2011年3月31日、メインキャスター)

備考

  • 2007年5月28日は、当時の農林水産大臣松岡利勝の自殺に伴い、「速ホゥ!」が17:30まで拡大された。大半の局が通常通りの編成を行なった中で、テレビ大阪のみが拡大措置をとった。「速ホゥ!」を17:13で一旦飛び降り、当番組を17:13 - 17:20の7分間に短縮して、17:20から再び「速ホゥ!」に飛び乗るというものだった。
  • 全国ニュースである「NEWS FINE」が、2009年の放送を12月28日で終了した後でも、当番組は時間変更こそあるが30日まで放送された。
    • 2009年12月29日は、「時代劇アンコール寧々〜おんな太閤記」の第二部・第三部の間、17:20 - 17:30で放送された。
    • また翌30日は、16:25 - 16:55の30分に拡大して放送された。
    • 2010年も、「NEWS FINE」が12月28日で年内放送を終了したのに対し、当番組は翌29日まで放送した(29日は15:30 - 16:00)。
  • 2010年12月以降、不定期(主に土曜日16:55 - 17:15)に「ニュースBIZスペシャル」と題した報道ドキュメンタリーを放送している。
  • 番組は17:13から始まるが、地上デジタル放送EPG番組表では17:15 - 17:30となっている。二部制だった2006年4月~2007年3月の間も、第2部の時間表記が17:25 - 17:30となっていた(実際は17:23開始)。理由は不明。

関連項目

外部リンク

テレビ大阪 平日夕方のローカルニュース
前番組 番組名 次番組
ニュースBIZ




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニュースBIZ」の関連用語

ニュースBIZのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニュースBIZのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニュースBIZ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS