よみうりニュース_NNNとは? わかりやすく解説

よみうりニュース NNN

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/05 03:33 UTC 版)

よみうりニュース NNN(よみうりニュース エヌエヌエヌ)は、大阪市中央区に本社を置く讀賣テレビ放送(ytv)の関西ローカルニュース番組の題である。2023年2月現在、そのタイトルで放送されている番組はない。

概要

開局当初は日本テレビ発の『NTVニュース』のタイトルを『よみうりニュース』に差し替えて放送していた。1966年NNN発足に伴い、『よみうりニュース NNN』に改題。

以降は土曜と日曜の午後の5分間のローカルニュースとして放送された(平日は代わりに『読売新聞ニュース』を放送)他、全国ネットのニュース番組(『NNN朝のニュース』『NNN昼のニュース』〉の差し替えタイトルとして使われた。また、夕方のローカルニュースも1978年に『テレトーク10』が立ち上げられる以前はこのタイトルでの放送であった。

オープニング映像は、開局当初は読売新聞社旗がはためいているのを背景に『よみうりニュース 讀賣新聞社』の字幕が出るものであった。カラー化以降も日本テレビ発のタイトルではなくグード図法の世界地図をベースにしたytv独自のものが用いられたが、1988年7月よりOBPの初代社屋へ移転に先立って高層ビルが林立する都市をイメージした映像に変更された。カラー化以降のBGMは前者が黛敏郎作曲の「NNNニュースのテーマ」(1982年4月からは映像もそのままで三枝成彰作曲のものに変更)が、後者はオリジナルが用いられた。 ちなみにNNNニュースのテーマは、オープニングの尺により地方向けのキーが高い物をさらに高くしたものと、キーが標準の物とが使い分けられた。

読売テレビは「NNNスポーツニュース」も「よみうりスポーツニュース」と差し替えていた。

しかし1996年4月改編で、土曜と日曜の朝のニュースが『NNNニュースサタデー』『NNNニュースサンデー』、昼のニュースが『NNNニュースダッシュ』(現在の『NNNストレイトニュース』)に改題された際にNNNの全国ニュースは日本テレビと同一タイトルとになり、それ以降は土曜・日曜午後のローカルニュースのみの放送となる。後にローカルニュースも編成上の都合により撤廃され、『よみうりニュース』を冠する番組は消滅した。

なお、昼前のニュースの一部は、日テレNEWS24を通じて、実質全国で視聴が可能である。

放送時間

脚注

出典

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「よみうりニュース_NNN」の関連用語

よみうりニュース_NNNのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



よみうりニュース_NNNのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのよみうりニュース NNN (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS